![*志賀 安希久(しが あきひさ) 担当曜日:火曜日 |*講師プロフィール| |中学校吹奏楽部でトランペットを始める。甲陽音楽学院を卒業後、Tb谷口知巳氏が主宰する「京都コンポーザーズジャズオーケストラ」に加入し、国内外の様々なアーティストと共演。同時に自己のリーダーバンドを率い、ライブハウス等で精力 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2020/12/20201209-20180709-54ba61451838c018621f17147905a350-480x320.jpg)
志賀 安希久(しが あきひさ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール |
---|
中学校吹奏楽部でトランペットを始める。甲陽音楽学院を卒業後、Tb谷口知巳氏が主宰する「京都コンポーザーズジャズオーケストラ」に加入し、国内外の様々なアーティストと共演。同時に自己のリーダーバンドを率い、ライブハウス等で精力的に演奏活動を展開している。 |
ひとことコメント |
初めての方には1曲吹けるようになるまで焦らず丁寧に、経験者の方にはその方の音楽性に沿った形で、トランペットや音楽に関する様々な悩みにしっかりとお答えします。 |
志賀先生に質問!
全くの初心者でも大丈夫ですか?また、年齢は何歳頃から可能ですか?
大丈夫です。むしろ初心者の方には是非来て頂きたいですね。年齢は楽器が持てるようになる小学生高学年くらいからでしょうか?トランペット意外と大きいので。でもコルネットだともう少し小さい方でも始められますよ。
初心者の方のレッスンはどんなことから始めますか?
初心者のうちに正しいマウスピースの当て方を覚えることが理想です。もちろん後からでも矯正できます。あとは力みをできるだけ少なくして楽に綺麗な音が出せるように、シンプルな練習からスタートします。
独学で学んできた方や経験者の方にはどのようなレッスンをしていますか?
何か奏法に悩みがあるとか、もっとこうしたいという気持ちにできるだけ応えたいですね。基礎においての提案と、曲を演奏する上での提案をバランスよくレッスン出来ればと思います。
先生がトランペットを始めたきっかけは何ですか?
吹奏楽部の体験でいろいろな楽器を回った時に、女子の先輩たちに「絶対にトランペットに来てね!」と言われたからですかね笑。帰ってからも、なんとなくトランペットを持った感じが頭から離れなくて。
トランペットの魅力、好きな所を教えて下さい。
よく響く金属の音が出る事。後は管楽器全般に言える事ですが、自分の息を使って楽器を鳴らすこと自体が幸せですね。
好きな曲・ジャンル・アーティストを教えて下さい。
最近は1930~50年代のジャズをよく聴きます。Tom jonesやJames Brownなど、ブラスセクションがかっこいいものも。クラッシックはモーリスアンドレ、ジャズは昔はトランペッターばかり聞いていましたが、今は楽器を問わず聴きます。
趣味・特技・マイブームは何ですか?
音楽を聴くこと、本を読むこと。散歩(演奏で遠いところに行った時は、休憩時間によく周囲を散策します)。
トランペットをしていて良かったと思うときはありますか?
上手くなりたい気持ちが日々湧いてくるので、試行錯誤して練習することが楽しいです。それ以外の時間もYouTubeでトランペットの動画を見たり…。ゴールが無いですね。
トランペットに興味を持っている方、レッスンを始めようか迷っている方にメッセージをお願いします!!
妻が島村楽器のエレキベース科でレッスンを長年受けていまして。日々働きながら楽器を練習する時間を確保するのは中々難しそうです。そんな中でも月3回のレッスンは楽しんで続けているので、スケジュールに組み込みやすいのだと思います。
トランペットに向き不向きは性別、年齢問わずあまりありません。コツコツ継続することが大切なので、お気軽に始めてみてはいかがでしょうか?お待ちしています!
ご入会頂くと楽器のレンタルをご利用頂けます
いきなり楽器を購入するのはハードルが高い…!・音が鳴るようになってから購入したい!という方におすすめです。
当店は楽器店併設なのでレッスンの前後で楽器を選ぶことも可能ですよ♪
楽器のご購入も全面サポート致します!
総合楽器店が併設しておりますので、楽器選び・マウスピース(吹き口)のご相談はもちろん、管楽器のリペア(修理)もお任せください!
初心者さんや吹奏楽部志望の方にはこちらの楽器が特にオススメです♪
オンラインレッスンも開講中です!
ご自宅が遠方・毎回通うのは難しいという方はオンラインレッスンでご受講しませんか?スマホ・タブレット・パソコンのいずれかをお持ちでしたらご受講可能!
良い音質でレッスンをご希望の方へはマイク等の機材もご案内しています。
コース概要
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
開講曜日 | 火 |
レッスン時間 | 個人30分/45分/60分 |
お月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
体験レッスンスケジュールはこちら
実施中のキャンペーンはこちら
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
ららぽーと甲子園までのアクセス
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの“E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後進。
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
電車でお越しのお客様へ
阪神電車をご利用の場合
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
大阪「難波」駅から「甲子園」駅へ20分 (快速急行利用)
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ12分 (特急・直通特急利用)
阪神「神戸三宮」駅から「甲子園」駅へ18分 (特急・直通特急利用)
阪急電車をご利用の場合
「西宮北口」駅より「今津」駅で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。