![*音楽教室 体験レッスン日程のご案内 今月は以下の日程で体験レッスンを受け付けております。]]なお、体験レッスンはご予約制となっております。詳しい時間等お気軽に[#0:title=お問合わせ]下さい。]]→[#y:title=体験レッスンコース一覧へ]]]→[#y0:title=レッスンシステムにつ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2017/10/20180701-968ab16e00f04d81b17a64b6ca40fbe5.jpg)
音楽教室 体験レッスン日程のご案内
今月は以下の日程で体験レッスンを受け付けております。
なお、体験レッスンはご予約制となっております。詳しい時間等お気軽にお問合わせ下さい。
→体験レッスンコース一覧へ
→レッスンシステムについて
◆音楽教室をご検討のお客様へ◆ 当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 ●当社音楽教室 感染予防対策 ●当店音楽教室 感染予防対策 |
体験レッスンコース一覧
ミュージックスクール
鍵盤楽器 | ピアノ・ピアノ弾き語り |
---|---|
弦楽器 | ヴァイオリン |
管楽器 | フルート・クラリネット サックス・エアロフォン・ヴェノーバ・トランペット |
ライトミュージック | ヴォーカル・ギター弾き語り アコースティックギター・エレキギター・キッズギター エレキベース・ウクレレ ドラム・キッズドラム |
そのほか | 幼児の基礎音楽・ソルフェージュ |
ミュージックサロン
鍵盤楽器 | ピアノサロン・保育士ピアノサロン |
---|
レッスンシステム
ミュージックスクール | 決まった曜日・時間にレッスンを受講していただくシステムです。 楽器のご経験や始める年齢に関係なく、基礎からテクニックまで楽しく学んでいただけます。 |
---|---|
ミュージックサロン | 高校生以上の大人の方が対象のご予約制のコースです。現在ピアノサロンが開講中です。 |
体験レッスンお申込み方法
ご来店、お電話、インターネットのいずれかの方法でご予約を承っております。
詳しい時間等、お気軽にご相談下さい。
→お電話のお申込
→インターネットお申込み
また、体験レッスンは、楽器をお持ちでなくても大丈夫です!当店で楽器をご用意させて頂きます。(なお、ご入会後のレッスンは楽器のご用意が必要となります。)
上へ戻る
体験レッスンコース一覧
ミュージックスクール
鍵盤楽器
ピアノ
豊かな音楽空間を1人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。わずかなタッチの違いで音色はどのようにも変化します。あなただけの音楽表現を楽しんでみませんか?
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 伊藤 さつき |
開講曜日 | 月・水・木 |
体験レッスン 日程 |
月→1月17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月7・14・21日 水→1月12・19・26日 2月2・9・16日 3月2・9・16・23日 木→1月13・20・27日 2月・3・10・17・24日 3月3・10・24日 |
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 蛭子 瑠里 | 吉川 千智 |
開講曜日 | 土 | 日 |
体験レッスン 日程 |
1月8・15・22日 2月5・12・19・26日 3月5・12・26日 |
1月9・16・23日 2g津6・13・20・27日 3月6・13・20日 |
ピアノ弾き語り
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 山本 笑 |
開講曜日 | 金 |
体験レッスン 日程 |
1月7・14・21日 2月4・18・25日 3月4・11・25日 |
弦楽器
ヴァイオリン
弦楽器の花形・バイオリン。音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。思い通りの音を育てる喜びを、味わってみませんか。
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 清水 美地留 |
開講曜日 | 水・木 |
体験レッスン 日程 |
水→1月5・12・19日 2月2・9・16日 3月2・9・16・23日 木→1月6・13・20日 2月3・10・24日 3月10・17・24日 |
管楽器
フルート
うっとりするような澄んだ音色、美しい佇まい。木管楽器の一種ですが、リードを使わず人の息だけで鳴るのが特徴で、急速なパッセージにも繊細な音色で応えてくれます。手元で様々に表情を変えるフルートで、自在な表現を楽しんでみませんか。
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 森 智香 | 喜多 望有 |
開講曜日 | 月 | 金 |
コース | フルート ピッコロ |
フルート |
体験レッスン 日程 |
1月17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月7・14・28日 |
1月7・14・28日 2月4・18・25日 3月4・11・25日 |
クラリネット
モーツァルトがこよなく愛したと言われるクラリネット。 木管楽器では一番広い音域を誇り、キュートな音色から重厚な響きまで、多彩な表現力を持っています。 室内楽や吹奏楽・ビッグバンドジャズに至るまで、花形として活躍するマルチプレイヤーです。
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 笠井 裕正 |
開講曜日 | 木 |
体験レッスン 日程 |
1月6・13・20・27日 2月3・17・24日 3月3・17・31日 |
サックス・エアロフォン・ヴェノーバ
金管楽器と木管楽器の長所を兼ね備えたサックス。深みのある甘い音色から、ダイナミックな迫力のある音色まで、豊かな表現力を持ちます。最もポピュラーなアルトサックス、明るく輝きのあるソプラノサックス、重低音のテナーサックスまで、演奏したい音楽に合わせてお楽しみいただけます。音楽が全身に共鳴し、自分だけのものになっていく快感を味わってみませんか。
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 大神 智絵 | 上馬場 啓介 |
開講曜日 | 火 | 土 |
コース | サックス エアロフォン |
サックス エアロフォン ヴェノーバ |
体験レッスン 日程 |
1月4・11・18日 2月1・8・15日 3月1・8・15・29日 |
1月8・15・22・29日 2月5・12・26日 3月5・12・26日 |
トランペット
金管楽器の花形・トランペット。発祥は軍隊のファンファーレ。他の楽器にはない、華々しく輝かしい高音で私達を魅了します。その音色はあるときは哀愁を漂わせ、あるときはコミカルな表情をかもしだす。どんなシーンでも常に注目を集める存在です。
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 山﨑 友加 |
開講曜日 | 火 |
体験レッスン 日程 |
1月11・18・25日 2月1・8・15日 3月 |
ライトミュージック
ヴォーカル
感情をストレートに歌に乗せて音楽を奏でる快感は、何にも代えがたいものがあります。自分にしか出せない自分だけの声を、とことん磨き上げてみませんか。あなたの中に眠っているたくさんの魅力が、きっと見つかります。
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 山本 笑 | 武井 遼太 |
開講曜日 | 金 | 土 |
体験レッスン 日程 |
1月7・14・21日 2月4・18・25日 3月4・11・25日 |
1月8・15・22・29日 2月5・19・26日 3月5・12・19日 |
ギター弾き語り
感情をストレートに表現できる「歌」。自分の歌声に、自分のリズムと音色で伴奏をつけると、いつものあの曲も、あなただけが創り出せる音楽空間に変わります。ギターが1本あれば、様々な場所で様々なジャンルの曲を歌うことが出来るのも魅力です。歌とギター伴奏の両方に特化したレッスンで、思い切り"弾いて歌う"楽しみを体験してみませんか。
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 武井 遼太 |
開講曜日 | 土 |
体験レッスン 日程 |
1月8・15・22・29日 2月5・19・26日 3月5・12・19日 |
アコースティックギター・エレキギター・キッズギター
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 河野 裕介 |
開講曜日 | 月・火・日 |
体験レッスン 日程 |
日→1月9・16・23・30日 2月6・20・27日 3月 月→1月10・17・24・31日 2月14・21・28日 火→1月11・18・25日 2月1・8・15日 3月 |
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 北本 智行 | 中嶋 安行 |
開講曜日 | 水 | 木 |
体験レッスン 日程 |
1月5・19・26日 2月2・9・16日 3月2・9・16・30日 |
1月13・20・27日 2月3・17・24日 3月10・17・24日 |
エレキベース・キッズベース
バンド演奏の要となるエレキベース。ずっしりと身体に響く低音は、縁の下の存在だけではありません。メロディラインと打楽器の間を自由に行き来して、アンサンブルにうねりや鼓動を生み出します。この奥深い魅力に浸ってみませんか。
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 加藤 一海 |
開講曜日 | 月 |
体験レッスン 日程 |
1月17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月7・14日 |
ウクレレ
ハワイ生まれの可愛らしい弦楽器・ウクレレ。軽やかで陽気な音色が魅力です。ハワイアン音楽だけでなく、ポップスやジャズなどどんなジャンルとも好相性です。小さくて持ち運びも便利なので、どこへでも一緒に出かけて、南国の温かな風を感じてみませんか。肩の力を思い切り抜いてマイペースで楽しみましょう!
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 北本 智行 | 中嶋 安行 |
開講曜日 | 水 | 木 |
体験レッスン 日程 |
1月5・19・26日 2月2・9・16日 3月2・9・16・30日 |
1月13・20・27日 2月3・17・24日 3月10・17・24日 |
ドラム・キッズドラム
バンド演奏の要となるドラム。ずっしりと身体に響く低音は、縁の下の存在だけではありません。メロディラインと打楽器の間を自由に行き来して、アンサンブルにうねりや鼓動を生み出します。この奥深い魅力に浸ってみませんか。
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 下野尻 高明 | 富成 遼太 |
開講曜日 | 月・水・土 | 金 |
体験レッスン 日程 |
月→1月10・17・24・31日 2g津7・14・21・28日 3月14・21・28日水→1月12・19・26日 2月2・9・16・23日 3月9・16・23日土→1月8・15・22日 2月5・12・19・26日 3月5・12・19・26日 |
その他
幼児の基礎音楽
3歳から就学前のお子様のための音楽の基礎を学べるコースです。幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で、楽しくレッスンをします。歌うことや、体を使って音楽を感じること、音符の読み書きの基礎を学ぶ、といった多彩な内容を通してお子様の集中力を持続させながら自然に音楽の基礎が身につく工夫が盛り込まれています。お子様に『音楽を好きになってほしい』・『音楽の楽しさを感じてほしい』、でもまだ、何の楽器を習わせようか迷っている方にはぜひこのコースをお勧めします。1人1人のお子様のペースに合わせて、認定講師がマンツーマンでレッスンを実施いたします。お子様の関心や進度に合わせて他のコースへの進級が可能です。
写真 | ![]() |
|
---|---|---|
名前 | 伊藤 さつき | |
開講曜日 | 月・水・木 | |
体験レッスン 日程 |
月→1月17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月7・14・21日 水→1月12・19・26日 2月2・9・16日 3月2・9・16・23日 木→1月13・20・27日 2月・3・10・17・24日 3月3・10・24日 |
1月7・14・21日 2月4・11・18・25日 3月4・11・18日 |
ソルフェージュ
ソルフェージュとは、音楽を勉強する上で必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。音楽大学を目指す方はもちろん、そうでない方も、いつも耳にする歌や演奏する曲をもっと掘り下げたいと思ったことはありませんか?「楽譜を正しく読む」「正しく歌う」「音を正しく理解し楽譜に書く」トレーニングを積むことで、日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみ方が拡がります。
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
名前 | 森 智香 | 山﨑 友加 |
開講曜日 | 月 | 火 |
体験レッスン 日程 |
1月17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月7・14・28日 |
ミュージックサロン
ピアノサロン・保育士ピアノサロン
写真 | ![]() |
---|---|
名前 | 林田 彩愛 |
開講曜日 | 月・水・木・土・日 |
体験レッスン 日程 |
上記の曜日でご予約制 |
【大人のピアノ教室】OLさんやサラリーマンの方にぴったりのピアノ教室
音楽教室に関するお問合せ
店舗名 | 島村楽器ららぽーと甲子園店 →アクセス方法 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
担当 | 高上(たかうえ) |
ららぽーと甲子園までのアクセス
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの”E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後進。
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
電車でお越しのお客様へ
阪神電車をご利用の場合
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
大阪「難波」駅から「甲子園」駅へ20分 (快速急行利用)
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ12分 (特急・直通特急利用)
阪神「神戸三宮」駅から「甲子園」駅へ18分 (特急・直通特急利用)
阪急電車をご利用の場合
「西宮北口」駅より「今津」駅で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分