![*丹下 義寛(たんげ よしひろ) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 15歳からアコースティックギター、エレキギターを始め、音楽学校で様々な演奏法・音楽理論を学ぶ。卒業後、ギター・ウクレレ講師を務めながらバンドやアコースティック問わず、様々なジャンルでのライブ活動を続けている。ギターやウクレレは気 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2018/05/20180709-052f3edf62220dd8e75dee6ceccd07a5.jpg)
丹下 義寛(たんげ よしひろ) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
15歳からアコースティックギター、エレキギターを始め、音楽学校で様々な演奏法・音楽理論を学ぶ。卒業後、ギター・ウクレレ講師を務めながらバンドやアコースティック問わず、様々なジャンルでのライブ活動を続けている。ギターやウクレレは気軽にどこででも弾くことができ、いつまでも楽しめるのでオススメです!
楽しんで頂く事を第一に、幅広くレッスン致します!
丹下先生ってどんな先生?
①ギター(ウクレレ)を始めたきっかけは何ですか?
中学3年生の音楽の授業でアコースティックギターを初めて触り、楽しかったことがきっかけです。
②ギター(ウクレレ)の魅力・好きなところを紹介してください。
大きな楽器に比べて手軽に持ち運びでき、自由に演奏できるところです。そしてなによりもカッコいいところが1番です。
③好きな曲・アーティストを教えてください。
最近はNeo soul と言われるジャンルが好きでよく聞きますが、ポップスやロック、アニソンやボカロ等幅広く好きです。
④趣味・特技・マイブームは何ですか?
アニメや映画を見たり、ゲームが好きです。
⑤ギター(ウクレレ)をしていて良かったと思うときはいつですか?
ライブをしている時に思う事が多いです。
⑥レッスンで気をつけていること・工夫していることは何ですか?
とにかく楽しいと感じれるかを大切にしています。曲を弾くことに楽しさを感じられる方がやはり多いので、基礎も大切ですが最初はひたすら基礎練習という事はなく、早い段階から簡単な曲にチャレンジしていきます。
⑦全くの初心者でも大丈夫ですか?また年齢は何歳ごろから可能ですか?
初心者のうちは変なクセもつきやすいため、早い段階でレッスンに通う事はむしろ良いかと思います。年齢に関しては、まず構える事ができればレッスンは可能かとは思いますが、ピアノとは違い音を出すのが少し難しいので5歳くらいからが良いかもしれません。ただ、小さいお子様は成長スピードも違うため月齢のみでの判断が難しいので気軽にご相談下さい。
⑧ギター(ウクレレ)に興味を持っている方、始めようか迷っている方にメッセージをお願いします!
ギター(ウクレレ)の魅力としても書きましたが、ギター(ウクレレ)は気軽に持ち運べ、手軽に弾くことができ、またいくつになっても楽しめるので生涯通しての趣味にもなりえます!ですので少しでも迷っているのであれば是非始めてみて下さい♪
コース名 | ウクレレ |
---|---|
講師 | 丹下 義寛(たんげ よしひろ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人30分 ペア・グループ/60分 |
月謝 | 個人¥7,700(税込)~ ペア・グループ ¥6,600(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200税込) グループ¥6,600(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。