![*上馬場 啓介(うえばば けいすけ) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール 大阪府豊中市出身。 2016年大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。卒業時、学科長賞受賞。第25回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位(2位なし)。同大会優秀賞受賞。第21回KOBE国際音楽コンクールC部門において優秀賞受 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2016/05/20180709-8d39e39d82dfad4fb5f3d91ff5781a22.jpg)
上馬場 啓介(うえばば けいすけ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
大阪府豊中市出身。
2016年大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。卒業時、学科長賞受賞。第25回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位(2位なし)。同大会優秀賞受賞。第21回KOBE国際音楽コンクールC部門において優秀賞受賞。第17回大阪国際音楽コンクール室内楽部門最高位(1位なしの2位)。
豊中芸術文化センター人材育成事業「とよなかARTSワゴン」レジデンス・アーティストとして活動中。
関西室内楽協会会員。"SAXAS","negimaron"各メンバー。
上馬場先生ってどんな先生?
全くの初心者でも大丈夫ですか?また、年齢は何歳頃から可能ですか?
A.初心者の方でも全く問題ありません。
楽器に指が届くようになる10歳〜12歳頃(小学生)であればお子様からでも大丈夫です。
お子様からお年寄りの方まで幅広く演奏して頂けます。
初心者の方のレッスンはどんなことから始めますか?
A.演奏を楽しんで頂くために最初は吹いてみたいと思う曲を一緒に考えます。
その後はその曲を演奏する為に必要な事を少しずつ練習していきます。
独学で学んできた方や経験者の方にはどのようなレッスンをしていますか?
A.経験者の方にはその方に適した練習法、演奏法を模索し、より充実した演奏を目指していきます。
先生がサックスを始めたきっかけは何ですか?
A.中学校入学後、吹奏楽部に入部した事がきっかけです。
ずばり!!サックスの魅力、好きな所を教えて下さい。
A.サクソフォンの魅力は表現力豊かで人間味のある演奏が出来る所です!
クラシックからポップス、ジャズまで幅広いジャンルで活躍し、女性らしい柔らかさ、男性らしい力強さを兼ね備えた見た目も美しい楽器です。
好きな曲・ジャンル・アーティストを教えて下さい。
A.どの様な曲も基本楽しんで聴いています(笑)
クラシックに限らず、映画音楽、ポップス、ゲーム音楽等、好きな曲は沢山あります。
サカナクションは好きなアーティストです。
趣味・特技・マイブームは何ですか?
A.カフェ巡り、小物雑貨集めです。
湯豆腐にはまっています(笑)
サックスをしていて良かったと思うときはありますか?
A.演奏後、お客様から泣きながら感動しましたと仰って頂けた時は、奏者になって良かったといつも感じています。
サックスに興味を持っている方、レッスンを始めようか迷っている方にメッセージをお願いします!!
A.サクソフォンは人間味のある甘美な音色を得意とする楽器です。
難しそうに見えますが、実は初心者の方でも楽しんで頂ける楽器です。
日々の生活の中にサクソフォンのある人生を私と一緒に楽しんでいきませんか?
お待ちしております!!
講師演奏動画
アルトサックスでの演奏
エアロフォンでの演奏
教室に通うと楽器レンタルもご利用頂けます。
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 上馬場 啓介(うえばば けいすけ) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人:30分/45分/60分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。