![*清水 美地留(しみず みちる) 担当曜日:水・木曜日(個人) ===z=== |*講師プロフィール| |8歳よりヴァイオリンを始める。]]大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。]]これまでに、森川京子、釋伸司、稲垣琢磨の各氏に師事。]]在学中、学内コンサートにおいてオーケストラのコンサートミ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2016/05/20180709-04a4976a7ad4fcf4dc8bee862d8ea456.jpg)
清水 美地留(しみず みちる) 担当曜日:水・木曜日(個人)
講師プロフィール |
---|
8歳よりヴァイオリンを始める。 大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。 これまでに、森川京子、釋伸司、稲垣琢磨の各氏に師事。 在学中、学内コンサートにおいてオーケストラのコンサートミストレスを務める。 初めて楽器をされる方にも、基礎から丁寧に指導します。 |
清水先生ってどんな先生?
①ヴァイオリンを始めたきっかけは何ですか?
実家が音楽教室をやっていたので、小さい頃から音楽は身近にありました。演奏する姿が格好良いという理由でヴァイオリンに憧れていて、小学2年生の終わり頃に近くの教室に連れていってもらったことがきっかけで習い始めました。
②ヴァイオリンの魅力・好きなところを紹介してください
なんといってもその多彩な音色です。
激しさも繊細さも幅広く表現出来るのがヴァイオリンの魅力であり好きなところです。
③好きな曲・アーティストを教えてください
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲
④趣味・特技・マイブームは何ですか?
ミュージカルの楽曲や昔の歌を一人で熱唱すること。
⑤ヴァイオリンをしてて良かったなと思う時はいつですか?
お客様に嬉しい言葉をかけていただいたとき。演奏で達成感を得られたとき。
⑥ヴァイオリンに興味を持っている方、始めようか迷っている方にメッセージをお願いします。
バイオリンは演奏を聴くのももちろん素敵ですが、実際に自分で触れてみなければ分からない魅力も沢山あります。
音楽を奏でる楽しさや喜びを体感してみませんか?
迷っている方は是非一度いらしてください。お待ちしています!
はじめてさん大歓迎!体験レッスン時は備品の楽器をお貸出し致します!
(左から1/16・1/8・1/4・1/2・4/4サイズ)
実際に体験レッスンの際に持っていただく楽器です。
(これ以外の大きさの楽器もご用意いたしますのでご安心ください。)
一番右が身長145㎝以上の方が使用するフルサイズと呼ばれる大きさです。
お子様の場合ですとフルサイズでは大きすぎるため、体や腕の大きさに合わせたサイズの楽器を使用します。
ご入会いただく際に楽器のご購入・レンタルをお選びいただけます
ご入会の方皆さまへご購入または楽器レンタルをオススメしております。
理由はご自宅でもヴァイオリンを楽しんで頂きたいから!
高級なイメージが先行しがちなヴァイオリンですが、そんなことありませんよ。お手頃で練習にぴったりなヴァイオリンセットをご案内いたします。
メーカー/品番 | 定価/ 税込販売価格 |
付属品 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
カルロジョルダーノ 「VS-1」 |
¥44,000 ¥25,300 |
弓/肩当/ケース ケースストラップ/松ヤニ |
1/16~4/4まで各サイズ取扱あり |
こちらの楽器は3歳のお子様用から大人の方が使用するフルサイズまでお取り扱いがございます。
セットなのでこれさえあればすぐにレッスン・練習に取り組んで頂けますよ!
分数バイオリンの選び方
①身長に合わせた分数バイオリンはこちら
サイズ | 1/16 | 1/10 | 1/8 | 1/4 | 1/2 | 3/4 | 4/4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
目安身長(cm) | 105以下 | 105~110 | 110~115 | 115~125 | 125~130 | 130~145 | 145以上 |
【ポイント】
お子様に適したサイズを選ぶには、年齢や身長を目安とした対比表(上図)をご参考にされる方法がありますが、実際に楽器を手にとってサイズを見て頂くことをオススメ致します。対比表はあくまで目安であり、お子様によって身長の想定よりも腕の長い短いがあり、分数サイズが不適合となる場合があります。その場合には身長と異なるヴァイオリンをお選びください。
②腕の長さに合わせた分数バイオリンはこちら
身長以外にもバイオリンを選ぶうえで腕の長さも重要になってきます。
余裕をもってゆったりとバイオリンを構えられるそれぞれのお客様に適したバイオリンはこちらを参考にお選びください。
サイズ | 1/16 | 1/10 | 1/8 | 1/4 | 1/2 | 3/4 | 4/4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腕の長さの目安(cm) | 38以下 | 38~41 | 41~44 | 44~50 | 50~53 | 53~57 | 57以上 |
レッスンで使用する楽譜をご紹介
▲未就学児さん~小学校低学年の方向け
▲小学校高学年~大人の方
▲過去に経験がおありの方向け基礎教本
憧れの曲がおありでしたら是非お申しつけください!その曲に向かって基礎からレッスンが可能です。
※教本・楽譜は一例です。
島村楽器の音楽教室には決まったカリキュラムがございません。ですので、生徒様のやりたい!を叶えることが可能です。
使用する教本もご相談しながら決定致しますので、ご安心くださいませ。
発表会・イベントもございます!
クラシック発表会「HAPPY HARMONY」
年に一度、ホールで演奏を披露していただく島村楽器甲子園店音楽教室主催のクラシック発表会です。
対象は当店音楽教室のピアノ・ヴァイオリン・フルート・トランペット・サックス・クラリネット・ピアノサロンコースに通われている教室会員様です
ソロあり、アンサンブルありと様々な編成で日頃のレッスンの成果を大ホールの大きな舞台でご披露頂いてます。
お子様はもちろん、大人の方も多くご出演されています!部の最後にはプロで活躍する講師のデモンストレーション演奏も!
YOUR STAGE
YOUR STAGEは、島村楽器音楽教室会員の皆様に、国内外の著名な音楽家もステージに立つ一流のホールで演奏を披露していただくコンサートです。
音楽コンクール
音楽コンクールは、島村楽器音楽教室会員様を対象としたクラシックのコンクールです。9月より各地で一次予選会が始まり、二次予選会を経て、翌年1月に国内屈指のクラシックホールにて本選会を実施。
地区予選にのみエントリー可能なトライアル部門も新設!コンクールに初出場される方にも気軽にチャレンジしていただけます。
2021年度は甲子園店より5名の生徒様がエントリーされています!
各種セミナー
上記イベント以外にも、会員様を対象とした様々なセミナー等も開催しております。レッスンに加え、お楽しみ頂けるイベント・セミナー等多数ご用意しております。
(開催内容は店舗により異なります)
生徒様の声
ヴァイオリンレッスンを体験された方の感想
3歳女の子のお母様より |
---|
優しく、3歳の子どもでも分かりやすい言葉で接していただきました。 |
40代女性 |
とても優しい先生に熱心に教えて頂いたので、この後も頑張ろうと思う事が出来ました。 (不安や悩みを解消してくださいました。) ひとつひとつこちらのペースを見ながら教えて下さり本当にありがたく思いました。 |
70代男性 |
全くの初心者ですが、しっかり教えていただき感謝です。 |
レッスンをご受講中の生徒様より
3歳女の子のお母さまより
2021年4月にご入会の方です。ご入会の際はご自宅で練習のフォローができるか心配されたご様子でしたがお母さまもレッスンに同席されており着実にステップアップされております。
8歳女の子
2016年10月にご入会の方です。基礎やクラシックもレッスンしつつ、ご自身がお好きな大人気アニメの曲もレッスンされていました!現在は1/2のバイオリンを使用されています。
写真のように演奏時はビニールカーテンをし、細かい弓の使い方等を指導する際はカーテンを開けたりと、感染症対策にも配慮しています。
大人の女性・男性ともに在籍されています
楽器を始めるのに年齢は関係ありません!皆さまご自身のペースで取り組まれています。発表会やコンクールもありますので力試しも
講師演奏動画
みなさまいかがですか?
とっても優しい雰囲気の清水先生と、店舗スタッフと共に『ヴァイオリン』を楽しみませんか?
ご相談のみでも構いません。とにかく1度、島村楽器甲子園店へお問合せ下さいませ。
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 清水 美地留(しみず みちる) |
開講曜日 | 水・木 |
レッスン形態 | 個人/30分/45分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
音楽教室担当 | 橋本 |
ららぽーと甲子園までのアクセス
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの“E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後進。
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
電車でお越しのお客様へ
阪神電車をご利用の場合
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
大阪「難波」駅から「甲子園」駅へ20分 (快速急行利用)
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ12分 (特急・直通特急利用)
阪神「神戸三宮」駅から「甲子園」駅へ18分 (特急・直通特急利用)
阪急電車をご利用の場合
「西宮北口」駅より「今津」駅で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。