【管楽器】ららぽーと甲子園店 4月管楽器在庫状況

ららぽーと甲子園店

ららぽーと甲子園店店舗記事一覧

2025年04月03日

当店では、「楽器の個性を知りたい!」「吹けないけれどいい楽器がほしい!」などお客様のお話をしっかりとお伺いした上で管楽器選びをお手伝いさせて頂きます。お客様の環境と用途にピッタリ合う素敵な1本を専門スタッフと一緒に見つけましょう。ご相談だけでも大歓迎です。ご質問やお問い合わせなど気軽にお問い合わせ下 […]

当店では、「楽器の個性を知りたい!」「吹けないけれどいい楽器がほしい!」などお客様のお話をしっかりとお伺いした上で管楽器選びをお手伝いさせて頂きます。
お客様の環境と用途にピッタリ合う素敵な1本を専門スタッフと一緒に見つけましょう。ご相談だけでも大歓迎です。
ご質問やお問い合わせなど気軽にお問い合わせ下さい。

管楽器アドバイザー紹介

管楽器アドバイザーとは?
島村楽器の社内専門資格を取得した、管楽器に詳しいスタッフの名称です!

名前西本
担当楽器管楽器
管楽器アクセサリー
ピアノ
電子ピアノ
中古電子ピアノ
自己紹介中学校から12年間テナーサックスを演奏しています。
自宅にはアップライトピアノがあり、幼少期ピアノを習っておりました。
皆さまの音楽人生をサポートさせて頂ければ幸いです。
是非ご相談くださいませ。

購入後の修理や調整

修理・調整の流れ

1.受付店頭にて気になる症状をお伺い致します。
2.状態確認管楽器アドバイザーにより一度状態を点検させていただきます。
治せる範囲であればその場で治させていただきます。
3.お見積り楽器をお預かりして修理工房までお送りし、
見積りが出次第、お電話もしくはLINEにてご連絡いたします。
(約1~2週間ほど頂戴いたします)
4修理・調整見積り内容をお伝えし、
ご了承いただいた内容で修理をいたします。
(納期は修理内容によります)
5.完了のご報告修理が完了次第、お電話もしくはLINEにてお知らせいたします。
6.お渡し完了後の楽器を店頭にてご確認いただき、
可能であればご使用者の方に音出し確認をして頂きます。
7.お支払い現金、クレジットカード・デビットカード、
QRコード決済などもご使用頂けます。(一部対象外あり)

修理期間中のレンタル対応

修理にお持ち込みいただきましたお客様へのサービスです。
「修理に時間がかかるけど、その間の練習はどうしよう・・・。」「本番が近いのに練習ができない」という不安を解消するべく、
修理期間中のレンタルサービスをご用意致しました。

修理期間中のみのレンタルとなります。レンタル期間はお渡し日から修理品の受取日までとなっております。
楽器によっては限りがございますので、お電話で確認していただけると大変スムーズです。
お渡しと受け取りは甲子園店で行っております。修理でのレンタル購入は出来かねます。

楽器登録料(レンタル楽器1台につき)¥2,970(税込)
レンタル料金レンタル料金は楽器によって異なります。
詳しくはお問い合わせください。
レンタル可能楽器アルトサックス・テナーサックス
ソプラノサックス・バリトンサックス
フルート・U字管フルート
アルトフルート・ピッコロ
B♭クラリネット・トランペット
トロンボーン・ホルン・ユーフォニアム

管楽器カルテの実施

管楽器カルテとは、当社の管楽器アドバイザーが定期的にお客様の楽器の健康状態をチェックするサービスです。
ご購入後、1か月・6か月・1年を目安に簡単なクリーニングやメンテナンスを行います。
※リペアとは異なりますのでご注意ください

詳しくは画像をクリックしてください。

フルート

YAMAHAYFL-212

YAMAHAYFL-212

音が鳴りやすく、耐久性に優れた「白銅」を管体の素材として採用されています。
初心者にも安定した演奏を実現できる「カバードキイ」や、出しづらい第3オクターブをのE音を発音しやすくできる「Eメカニズム」により、初めてでも演奏する愉しさを味わえます。

¥89,100税込

YAMAHAYFL-312

YAMAHAYFL-312

音を大きく左右する頭部管には、まろやかで深みのある音色を生み出す銀を採用。
管体パイプに用いた「白銅」の響きやすさとのバランスが、表現の幅を広げます。
細やかな響きやニュアンスを実現出来るリングキイもラインナップしました。

¥152,460税込

YAMAHA × 島村楽器YFL-412LSE

YAMAHA × 島村楽器YFL-412LSE

リッププレートと頭部管の内部を金メッキで仕上げることで、見た目はもちろん、響きも華やかに。
合奏中ご自身の音が埋もれてしまう方、ソロにもっと迫力が欲しい方におすすめ。
PP~FFの幅も広がり、より表現力のある演奏が可能になります。
頭部管と管体パイプを銀製とすることで限りなく総銀製の音色に近づけた、より豊かで温もりのある響きが魅力。
音色の変化がつけやすく、多彩な表現が可能です。演奏者のデリケートな要求にもしっかりと応えます。

¥238,000税込

YAMAHAYFL-517

YAMAHAYFL-517

頭部管を銀製、管体を白銅とすることで吹きやすさと響きやすさを両立。
キイにはピントップアーム、キイカップにはハンドメイドの形状を採用し、高い操作性と高級感を実現しています。

¥262,350税込

AltusA9E

AltusA9E

スムーズな操作性のためのキイメカニズムなどクオリティの高さとすぐれたコストパフォーマンスを同時に実現。
特徴頭部管の素材がブルタニアシルバー(Ag958)となる頭部管銀製モデル。
頭部管が比重の重い銀製となることで、より柔らかみに富んだ音色を楽しむことができます。

¥273,240税込

MiyazawaAtelier2/E

MiyazawaAtelier2/E

管体銀製モデルのAtelier-2は、豊潤で温もりのある音色が特徴。
銀管が生み出す柔らかく豊かなサウンドでありながら、音量のコントロールも付けやすく、奏者にとって吹きやすさと変化の付けやすさ、双方のバランスが取れた扱いやすい楽器です。

¥371,250税込

PowellSONARE PS-505 R/CE

PowellSONARE PS-505 R/CE

「奏(かなでる)」という名を持つフルート
真のパウエルサウンドがリーズナブルプライスで実現。
フルートを始めるときからパウエルで奏でる。
夢の世界の始まりです。

¥539,000税込

サックス

ソプラノサックス

CanonnballSVR-L

CanonnballSVR-L

琥珀色をした管体、ノスタルジックなサウンド。
コンパクトで開きを狭めにしたキィ設計、やや小ぶりのベルト軽量化されたボディ、外観はオールドサックスを強く意識した茶褐色の“ダークアンバーラッカー”を採用した美しいフォルムが魅力的です。
“VINTAGE REBORN SERIES”の名に相応しい、ヴィンテージ特有の深く密度の濃い響き、枯れた渋いサウンド。

¥458,150税込

アルトサックス

YAMAHAYAS-280

YAMAHAYAS-280

サクソフォンの特徴であるブライトなサウンドと優れた音程、そして入門用としては驚くほど高品質な機能を備えています。
サクソフォンをはじめる人にとって、大切な基本を重視しました。
音の出しやすさと確かな音程、正しい構えで演奏できるキイのレイアウトがポイント。
安定した音程と操作性で、はじめての挑戦をしっかりとサポートします。

¥158,400税込

YAMAHAYAS-380

YAMAHAYAS-380

上級モデル譲りの外観と滑らかな吹奏感、抜群の操作性が380に。
ティアドロップフロントFキイ、左手シーソーキイなど操作性の向上が、演奏者のパフォーマンスを引き出します。

キズありの為店頭品のみ、5%OFFの197,505円で販売中です。
詳しくは、商品詳細をご覧くださいませ。

¥207,900税込

YAMAHAYAS-480

YAMAHAYAS-480

プロフェッショナルサクソフォンに搭載されているのと同じ機能を数多く備え、より優れた演奏性と最適な音色を提供します。
演奏者のベストを引き出す楽器であり、新進気鋭のプレイヤーにとって理想的な選択です。
音の大切なポイント、ネック部分の音の"鳴り"を向上。
演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、カスタムシリーズのネックへの交換も可能。
上達する歓びをダイレクトに実感できるモデルです。ベル部分に配した手彫りの彫刻も魅力。

¥267,400税込

YAMAHAYAS-62

YAMAHAYAS-62

すでに伝説となっている "62 "は、その信頼性の高い性能と卓越した品質により、幅広いプレイヤーから愛され、尊敬を集めています。
その成功は、優れたビジョンを持つ献身的なデザイナーと、並外れたレベルの献身、完璧さ、そして情熱をもって仕事をこなす熟練した職人たちのおかげです。

¥371,250税込

YAMAHA × 島村楽器YAS-62LSEII

YAMAHA × 島村楽器YAS-62LSEII

前モデルのYAS-62LSEをベースとし、より軽快な操作性を追求することにより、
更に高度な音楽表現を可能にしたモデルにブラッシュアップ。
初心者はもちろん、中~上級の吹奏楽層やJAZZ層など、幅広い層のサックス愛好家に使用して頂けるモデルです。

¥408,000税込

YAMAHAYAS-62A

YAMAHAYAS-62A

62シリーズのアルトサクソフォンに、上位機種のカスタム「82Zシリーズ」でのみ展開していた人気仕上げ「アンバーラッカー」を追加しました。
「アンバーラッカー」は優れた遠達性を持ち、芯の強さと明るい音色をもたらす仕上げです。
ヴィンテージサクソフォンを彷彿とさせる深みのあるカラーと華やかな彫刻とのコントラストが、ステージで存在感を発揮します。
ラッカーをかけた後に彫刻する「後彫り」を施し、その上にトップコートをかけて保護する特殊な二重塗装を行っているため、彫刻面を長期間美しい状態に保ちます。

¥467,500税込

YAMAHAYAS-82Z

YAMAHAYAS-82Z

進化を続けるヤマハカスタムZ。
パワフルなサウンドと速いパッセージも難なく演奏できるZは、あなたの期待に応えるべく製作されました。
ネックからベルまで見直され、響きを高めるワンピース・ベルと、レスポンスとコントロールの最適な組み合わせを実現し、高い評価を得ているV1ネックを搭載しました。

¥485,100税込

YAMAHAYAS-875EX

YAMAHAYAS-875EX

ヤマハのアルトサックス「YAS-875EX Custom EX」は、サクソフォンのデザインを大きく前進させました。
須川展也、ジャン・イヴ・フルモー、オーティス・マーフィーなど、世界で最も才能あるサックス奏者とのコラボレーションにより、新しい音楽の可能性を追求しました。
彼らの貴重な意見により、ヤマハは素晴らしいサウンドと快適な演奏性、そしてプレイヤーと共に常に進化し続ける楽器を作り上げることができました。

¥603,900税込

YanagisawaA-WO1

YanagisawaA-WO1

軽い吹奏感を活かした「ライト仕様」。
初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに愛されるベーシックモデル

¥400,950税込

SelmerAxos

SelmerAxos

「ゴールドラッカー仕上げ」&「新彫刻」で装いも新たに登場。
充実の機能を備えたセルマー・パリ社のアルト・サクソフォン Axosが誕生しました。
Axosは、1922年からセルマー・パリの名器を作り続けているフランス・マントの工場で製造されており、トップモデルと同じコンセプトによる設計でありながら、手ごろな価格を実現しました。
セルマー・パリ社の伝統と革新の技術だけが生み出し得た、豊かな倍音と響きのまろやかさ、そして演奏のしやすさ。
それの絶妙なバランスを実現した、驚異のモデルです

¥548,900税込

SelmerSA802 Jubilee 即日同機種選定可能

SelmerSA802 Jubilee 即日同機種選定可能

「スーパーアクション80 シリーズ2」アルトは、疑いもなく世界で最も人気があるプロフェッショナル用のアルトサクソフォンです。
非常に伸びやかで倍音の豊かな音で、音の伸びが力強く、さまざまなジャンルに適合します。
クラシックでもジャズでも、その音のパワーと広いダイナミックレンジで選ばれ、またサクソフォン四重奏、より大きな編成のサクソフォン・アンサンブルや吹奏楽で理想的な楽器と評価されています。
非常にバランスよく設計されたメカニズムにより、とても正確な演奏を可能にしてくれます。

¥878,900税込

SelmerSIGNATURE

SelmerSIGNATURE

アルトサクソフォン「シグネチャー」は、1986年に発売されて以降、サクソフォンの歴史をさまざまに彩ってきた「スーパーアクション80 シリーズ2」をブラッシュアップしたモデルです。
「シリーズ2」のサウンドはそのままに、特に高音域のイントネーション、低音域における息の入りやすさを向上させました。
人間工学に基づき、あらゆるミュージシャンのニーズに応えるべく、「シリーズ2」からインスピレーションを得た「シグネチャー」には、「シュプレーム」のためにアップデートされた最新の革新技術などが反映されています。

¥995,500税込

CannonballAVR-BR

CannonballAVR-BR

ビンテージらしい深く暖かみのある音色が特徴的。
伝統的なベルサイズのベルと美しい形状のネックを採用しています。
キイ設計やボディの軽量化にもこだわり、コンパクトな操作感も魅力の1つです。
まさにビンテージリボーン(生まれ変わり)と言えるモデルに仕上がっています。
BRはノーラッカーの特殊加工をしておりダークで深みのある落ち着いたサウンドが特徴でもあります。

¥542,300税込

CannonballA5-Bice B -Raven-

CannonballA5-Bice B -Raven-

“ビッグベル“は、一般的なサックスよりも大きく作られたベルを意味し、 大音量のバンドでも埋もれる心配のないパワフルで太いサウンドを担っている。
ビッグベルストーンシリーズには一般的な「スタンダードネック」とオクターブキイが通常と逆の「ファットネック」が付属し、2種類の音色と吹奏感を味わうことができる。

¥617,100税込

CannonballA5-G

CannonballA5-G

金メッキの上からクリアラッカーで仕上げられたこのモデルは、従来の金メッキモデルより赤みのある上品な外観が魅力的です。
ビッグベルストーンシリーズならではのパワフルなサウンドはもちろん、極薄24金メッキによる華やかなサウンドも魅力です。

¥645,500税込

テナーサックス

YAMAHAYTS-62

YAMAHAYTS-62

すでに伝説となっている "62 "は、その信頼性の高い性能と卓越した品質により、幅広いプレイヤーから愛され、尊敬を集めています。
その成功は、優れたビジョンを持つ献身的なデザイナーと、並外れたレベルの献身、完璧さ、そして情熱をもって仕事をこなす熟練した職人たちのおかげです。

¥440,550税込

YanagisawaT-WO10

YanagisawaT-WO10

豊かな響きと優れた安定性により世界で評価されるテナー。
信頼のメカとタイトに締まった遠達性のある音が評価されています。
<ヘヴィータイプ>

¥598,950税込

SelmerSA802 Jubilee

SelmerSA802 Jubilee

その音と機能の素晴らしさで、テナー「スーパーアクション80シリーズII」はテナー・サクソフォンの世界に金字塔を打ち立てました。
そして、全音域における比類のないチューニングと、倍音の豊かなオープンサウンド、そして力強く伸びていく音が傑出しています。 この非常に吹きやすくて力強い音は、「スーパーアクション80シリーズII」を非常にフレキシブルな楽器にしています。 特にバランスの良いメカニズムは、快適で正確な演奏を可能にしてくれます。

¥941,160税込

クラリネット

YAMAHAYCL-225

YAMAHAYCL-225

新設計のベルによる吹きやすさ、木製に非常に近いあたたかで豊かな響き、そして熱や湿気に強く屋外など様々なシーンで安定した演奏を愉しめる、ABS樹脂ならではのバランスが整ったモデルです。
手の小さな方でも無理なく自然な奏法が身につく、ストラップリング付き可動式指掛けを採用。初心者が安心して吹けるクラリネットです。

¥103,950税込

YAMAHAYCL-650

YAMAHAYCL-650

YCL-650は高い性能とお求めやすい価格を両立させたハイ・コストパフォーマンスモデルです。
ベルやバレル、トーンホールなどは、カスタムSE-Vに極めて近い仕様となっており、暖かくまろやかな音色が特長です。

¥262,350税込

YAMAHA × 島村楽器YCL-CXLSE

YAMAHA × 島村楽器YCL-CXLSE

完成度の高いカスタムモデルと言われているCXシリーズをベースに改良を加える事で、更に音楽表現の幅を広げ、クラリネットを長く本格的に楽しみたい方におススメのモデルです。

¥435,000税込

Buffet CramponBC2041-2-0

Buffet CramponBC2041-2-0

“ポケットクラリネット”は、キーのないグレナディラ製のシングルリード楽器で、B♭クラリネットの学習を始める前の小学校低学年から中学年の子どもに最適です。
〈ビュッフェ・クランポン〉の音色感とバランスの良さ、人間工学に基づいた子ども向けの設計を両立させた“ポケットクラリネット”は、マルセイユの LIAMFI 、ビュッフェ・クランポン・フランス、およびドイツとの3年にわたる共同研究開発の成果です。

¥31,350税込

Buffet CramponE13

Buffet CramponE13

初心者でもクラリネットらしい音色で演奏できる楽器です。
管体は煙突部分を含め、上級機種と同じく上下管それぞれが1本の木から削り出されています。
低価格帯の需要に応えて発売されたA管は、“E13”の伝統的な音色を受け継ぎ、初めてA管を吹く場合も違和感なく持ち替えられます。
これからオーケストラ活動を始めるアマチュアプレーヤーにおすすめです。

¥365,585税込

Buffet CramponR13

Buffet CramponR13

この楽器は「ビュッフェ・クランポン」の歴史的なモデルです。
1955年、ロベール・カレによって開発されたR13は、アメリカで大変な評判を呼び、今現在も前例のないほど高い支持を受け続けています。
その音色は豊かで芯があり、すべての音域におけるバランスのとれた高い柔軟性と力強い表現を可能にします。
ソリスト、教育者から若い学生まで、全ての奏者の表現イメージを形にする“R13”は、世界中のオーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽の舞台に求められ続ける存在です。

¥532,015税込

Buffet CramponRC LOW

Buffet CramponRC LOW

1975年に開発されたRCは、透きとおる音質と色彩あふれる甘い音色が特長です。
すべての音域にわたる均一性とレスポンスの良さは、独自の設計がなされた内径から生まれます。
また、RCの持つ自然な息づかいと素晴らしい柔軟性は、ヨーロッパ各国をはじめ世界中の演奏家から愛されています。
この偉大な楽器を設計した名匠、ローベル・カレの功績を永久に記念するために、Robertの"R"とCarreeの"C"をとり、RCと名づけられました。

¥603,075税込

SelmerPresence

SelmerPresence

セルマー・パリ社の最高級クラリネット「プリヴィレッジ」のDNAを受け継ぐ次世代クラリネットです。
豊かな響き、正確なピッチ、エレガントで合理的なデザイン、プレザンスは新たなるクラリネットの世界を切り拓きます。

¥623,700税込

SelmerSIGNATURE

SelmerSIGNATURE

まろやかさと明確さとを調和させたその音は、甘美さとエネルギーの微妙な融合がもたらすものです。消え入るようなピアニッシモからどこまでも響き渡るフォルテッシモまで広いダイナミックス・レンジを持ち、音質はすべての音域で完璧に均一です。芯があってよく響き渡る音なので、演奏を高度にコントロールできます。
音程は完璧に調整されていて、高く立ち上げられたトーンホールと指掛けも特徴的です。

¥1,029,600税込

トランペット

YAMAHAYTR-3335s

YAMAHAYTR-3335s

「はじめて音が出た」「一曲演奏できた」その瞬間の感動のために、演奏のしやすさ、確かな音程、耐久性に徹底的にこだわりました。
抜群の堅牢性はそのままに、より軽く、吹きやすく、扱いやすく進化。一本残らず行われる厳しい吹奏テストをくぐり抜けたヤマハの一本を、あなたのはじめてのトランペットに。

¥123,750税込

YAMAHAYTR-4335GSII

YAMAHAYTR-4335GSII

ヤマハがプロフェッショナルモデルで育んだ技術やノウハウを、惜しみなく詰め込みました。
演奏の上達には欠かせない、吹きやすさと確かな音程、そして耐久性にこだわって作られています。
扱いやすい操作性に加え、ゴールドブラス製のベルが生み出す幅のある豊かな音色と銀メッキならではの芯のある響きが魅力の定番モデルです

¥163,350税込

YAMAHAYTR-5335GSIILSE

YAMAHAYTR-5335GSIILSE

スタンダード品番にカスタム品番の要素を取り入れ、演奏の際の自由度を増し、より幅広い表現できるモデル。
基本スペックはスタンダードと変わらず初心者にとっても優しい仕様ですが、上達してきた後も、長くご使用いただけるモデルです。

¥228,000税込

YAMAHAYTR-8335s

YAMAHAYTR-8335s

Xeno8335シリーズならではの、確かな演奏感と音のクオリティが高い次元で融合したモデル。
イエローブラスベルならではの明るく張りのある音と、より細かなニュアンスが出せる銀メッキ仕上げにより、楽器自体の特性がストレートに堪能できるモデルです。

¥386,100税込

BRILLER × 島村楽器BTR-10L

BRILLER × 島村楽器BTR-10L

「初めてでも吹きやすい」をコンセプトに、長年にわたり数々の入門楽器を手掛けてきたマックコーポレーションと島村楽器がコラボレーションした
トランペットが誕生しました。
管体は明るく張りのある音色が特徴のイエローブラス。主管は息が入りやすいリバース式で、いつまでも吹いていたくなるスムーズな吹き心地です。また第3抜差管の可動式指かけなど、初心者の方でも扱いやすい工夫を凝らしています。

¥35,000税込

その他管楽器

Bach中古36B

Bach中古36B

¥121,000税込

試奏予約

画像をクリックで試奏予約フォームに移動します。

管楽器相談会

ららぽーと甲子園店 管楽器総合案内

画像をクリックでページに移動します。

お問い合わせ

店名島村楽器
ららぽーと甲子園店
電話番号0798-81-6651
担当者西本

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。