数あるMartin弦の選び方を紹介!あなたにピッタリの弦を探しましょう!

ららぽーと甲子園店

ららぽーと甲子園店店舗記事一覧

2024年07月14日

Martin弦、悩んでいませんか? Martin弦は沢山あるけど、パッケージも似ていて裏の説明も英語ばかりで選ぶのが難しいですよね。 今回は弦担当の新居がMartinの代表的な弦を5つご紹介!みなさんのMartin弦を選ぶお手伝いをしたいと思います! 自分にぴったりのMartin弦、見つかりましたか […]

Martin弦、悩んでいませんか?

Martin弦は沢山あるけど、パッケージも似ていて裏の説明も英語ばかりで選ぶのが難しいですよね。

今回は弦担当の新居がMartinの代表的な弦を5つご紹介!みなさんのMartin弦を選ぶお手伝いをしたいと思います!

Martin MA540 Superior Performance

Martin MA540 Superior Performance

Martin弦の中でも最もベーシックな弦であるスーペリアルパフォーマンスです。
これまでのMartin弦以上に強度のある芯線に、耐食性の高い巻弦を使用しています。
こちらの弦は、80/20ブロンズ、Phospherブロンズの両方がラインナップ。
これ以降に紹介する弦のほとんどがこの弦を基に特徴を持たせたものになっています。
Martin弦を使ってみたいけどどれを選ぼうかと悩んでいる方はまずこちらを使ってみてください!
見分け方は、青い丸🔵!

¥1,450(税込)税込

MartinMA540T Lifespan2.0Treated

MartinMA540T Lifespan2.0Treated

Martin弦の中で長寿命弦にあたるライフスパン2.0トリ―ティッドです。
いわゆるコーティング弦ではなく、、Martinではトリートメント加工としているようですね。
先程のMA540と同じ名前で最後にTが付いていますが、これはTreated、トリートメントを施したという意味ですね。
こちらの弦も、80/20ブロンズ、Phospherブロンズの両方がラインナップ。
Martin弦を探す中で弦が錆びやすい方や、弦交換の頻度を下げたい方にはピッタリです!
見分け方は、赤い丸🔴!

¥2,570税込

MartinMA540S Marquis Silked

MartinMA540S Marquis Silked

恐らくこの弦が一番謎なのではないでしょうか・・・。
マーキスシルクドというシリーズの弦になります。
基本的な弦の構造は一番最初に紹介したスーペリアルパフォーマンスと同じなのですが、ボールエンド付近の巻き返しの部分にシルクが巻かれています。
そのためか、MA540のあとにS(恐らくシルクのS)がついていますね!
シルクが巻かれていることでギターのブリッジ部分を傷つけにくくする効果があり、チューニングの安定性も上がります。
こちらの弦も、80/20ブロンズ、Phospherブロンズの両方がラインナップ。
お使いのヴィンテージギターや高級ギターに使えばより長くギターを使えるかもしれません!
見分け方は、緑の丸🟢!

¥1,720税込

MartinM140 Originals

MartinM140 Originals

Martin弦の伝統的なスタイルを持ったこちらのオリジナルは愛用者も多いのではないでしょうか。
こちらの弦は80/20ブロンズのみの展開となっております。
豊かな低音とクリアで明るい高音が特徴!80/20ブロンズが好きな方はぜひ一度試してみましょう!
見分け方は、紫の丸🟣!

¥1,060税込

MartinMA130 Silk&Steel

MartinMA130 Silk&Steel

一見スーペリアルパフォーマンスと同じこちらのシルク&スティールですが実は中身が全然違うんです!
通常アコースティックギターの巻弦にはブロンズなどが使われますが、こちらの弦は芯線をやわらかなシルクでつつみ、そこから銀メッキを施した銅を巻いています。
これにより通常の弦よりも圧倒的に弦の張られている力が緩くなり、軽い力で抑えることができるようになります。
ギターを始めたばかりの方や、お子様のギターに張ると練習できる時間が増えて上達の近道になるかも!
見分け方は、青い丸が一緒だから右上のSilk&Steelを見て!
(ららぽーと甲子園店ではスーペリアルパフォーマンスと間違わないように少し離して置いています。)

¥1,720税込

自分にぴったりのMartin弦、見つかりましたか?

もちろんMartin弦の中で他にも種類はありますし、さらに素材やゲージなど選ぶ基準はたくさんあります。

もしお悩みであれば、是非お電話や、店頭で気軽にお声がけください。弦担当新居でした!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。