![CONTENTS島村弦楽合奏団サークルを開催しました!初級 ~きらきら星~中級 ~私のお気に入り~概要島村弦楽合奏団とは…『オトナカマ』登録で、ららぽーと甲子園店のイベント情報を受け取れます♪お問い合わせ島村弦楽合奏団サークルを開催しました! 皆さま、こんにちは。弦楽器担当の森です! 奈良店弦楽器担 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2024/05/20240524-f5ae32452a82006fafecc58ab8694bcd.jpg)
CONTENTS
島村弦楽合奏団サークルを開催しました!
皆さま、こんにちは。弦楽器担当の森です!
奈良店弦楽器担当の山崎と講師の山下先生とともに、島村弦楽合奏団サークルを5/12に開催いたしました。
初回にも関わらず、初級・中級とそれぞれ10名近くのお客様にご参加いただき、無事に開催することが出来ました!
参加者の皆さま、有難うございました🎵
初級 ~きらきら星~
奈良店の山崎はヴィオラ、甲子園店の森はヴァイオリンで参加し、計10名でのアンサンブルとなりました✨
(ちなみに、山崎はヴィオラでチェロパートを演奏!!私はヴァイオリン超!初心者の為、開放弦で挑みました🔥)
簡単な自己紹介をし、一通りチューニングを終えてから、全体の通しを行いました♪
演奏の初めは緊張感がありましたが、何度も演奏を重ねるとリラックスした雰囲気で、参加者様の緊張がほぐれるのが
分かりました😊笑
全体で合わせるほかにパートごとに話す時間を設けながら練習できたのが、皆さまとお話する良い機会になり
楽しんで練習できたのではないでしょうか!次回も楽しみですね🎵
中級 ~私のお気に入り~
中級ではチェロの方にもご参加頂き8名で合奏しました!
「私のお気に入り」はリズミカルな曲ですが、すごくゆっくりのテンポから合わせていきました!
最初の通しでは、音程も入るタイミングも恐る恐るなのが完全に音に出ていましたが、
最後に合わせたときは、自信のある音も出てきて、最初に比べてすっきりした音楽が奏でられていましたね!
良い音が鳴った時の気持ち良さも味わえたました。まだまだ粗削りですが、ちょっと上達できた実感がみんなで味わえると、
嬉しさも倍増しますね!人が多いと上手くきこえるのが合奏です!一人でも多くの方と音を重ねられるのを楽しみにしてますね!
概要
場所 | 島村楽器ららぽーと甲子園店 イベントスペース内 |
---|---|
日程 | 2024年6月9日(日) |
時間 | 13:30 コミュニティスペース開放 13:30~14:00 参加費支払い、準備、個人練習 初級14:00~14:50 中級15:00~15:50 |
演奏曲 | 初級(きらきら星)、中級(わたしのお気に入り) |
参加料金 | 各回1650円(税込) |
対象 | 弦楽器・譜面台をご持参頂ける方なら誰でもOKです! ティップス・フォー・バンドのスコアをお持ちではない方は、事前にご用意いただきます。 |
予約 | 大募集中です♪また、見学も可能です!事前にご連絡ください。 |
島村弦楽合奏団とは…
『島村弦楽合奏団』とは、弦楽器のアンサンブルを行うサークルです!
経験のレベルは問いません!アンサンブルを純粋に楽しんでいただく場を設けました🎻
流れとしては、チューニング➡メイン曲をしております♪
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
『オトナカマ』登録で、ららぽーと甲子園店のイベント情報を受け取れます♪
島村楽器のサークル総合サイト『オトナカマ』を登録していただくと、ららぽーと甲子園店のイベント情報が受け取れます。
「サークルに参加してみたいけど、どんな活動しているのかなぁ~」と気になっている方も、すでに参加されている方も、この機会に是非「登録」をお願いします。
オトナカマ規定 |
---|
-サークル参加者にとって有益となりえる情報を配信致します。 -次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信を致します。 -当店から個人のアカウントへの個別配信は致しません。 -個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ
店名 | ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
担当 | 森(もり) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。