![こんにちは!青春フォーク&ポップス小さな音楽会担当の平(たいら)です。 第5回目の青春フォーク&ポップス小さな音楽会2022年2月19日(土)に開催したレポートをお届けいたします♪ ※ 感染予防対策として演奏者の前にアクリル板を設置、マイクは毎回交換、消毒をして運営しております。 また、観客は出演者 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2022/03/20220311-img_2379-1.jpg)

こんにちは!青春フォーク&ポップス小さな音楽会担当の平(たいら)です。
第5回目の青春フォーク&ポップス小さな音楽会2022年2月19日(土)に開催したレポートをお届けいたします♪
※ 感染予防対策として演奏者の前にアクリル板を設置、マイクは毎回交換、消毒をして運営しております。
また、観客は出演者、スタッフ1名に限らせていただきソーシャルディスタンスの確保、十分な換気、消毒を行い実施しております。
当日の流れ
今回は4名の参加がありました。
11時に集合、集合した人から青春フォーク&ポップス小さな音楽会入会フォームエントリーとお支払いをしてもらいまいました。
会場は、いつものスタジオではなく、イベントスペースで開催しました。このお部屋は、普段グランドピアノで練習や発表会にも使うレンタルスペースで、いつもと違った雰囲気で開催しました。
タムケンさん

OPEN MIC CLUBによく参加していただいてたタムケンさん!今回、青春フォーク&ポップス小さな音楽会初参加していただきまいた。DISH//「猫」披露!伴奏は、スタッフ和田さんがサポートで参加しました。ありがとうございます。
タナカさん

青春フォーク&ポップス小さな音楽会初参加のタナカさん。普段はバンドでベースを担当担当。コロナ禍でバンド活動ができず場数を踏みたい!音楽仲間を作りたいと思い勇気を出して参加!ギターを始めるきっかけとなった曲THE BOOM 「星を数えているうちに」を披露していただきました。ありがとうございます。
ワカさん

第2回目から引き続き連続出場のワカさん!長渕剛好きのワカさん!ブルースハープも使った弾き語りで長渕剛「ろくなもんじゃねえ」を披露していただきました。ありがとうございます。
ヤグさん

第一回目の青春フォーク&ポップス小さな音楽会から連続出演中のヤグさん!ヤグさんの甘い歌で因幡晃「わかってください」を披露していただきました。ありがとうございます!
スティーブン(スタッフ:平)

今回も参加しました!ケリーサイモンさんの「THE NEW ERA」オケをバックにギターインストを演奏しました。人前での演奏少し慣れてきたかも(笑)
集合写真

このたびは、第5回目の青春フォーク&ポップス小さな音楽会は4名の参加で開催しました。
いや~楽しかったです。アットホームな感じで開催できました。ご出演のみなさんもいつもよりリラックスして演奏されてました。
次回は4月16日㈯に開催いたします!
ゆるくワイワイがやがやしながら開催したいと思ってますのでお気軽にご参加ください。
気になった人、参加ご希望の人は下記リンクより参加エントリーお待ちしています!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。