![サークル担当の手島・和田です!! 8月20日(金)に開催された「OPEN MIC CLUB」のサークル活動をレポートします! *甲子園店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています! |*手島(右)| |ギター担当| |*和田(左)| |アコースティックギター・担当| *「OPEN MIC […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2021/08/20210825-c07a5cff9acd0171cf8fe54750b957f3-1080x362-1.png)
サークル担当の手島・和田です!!
8月20日(金)に開催された「OPEN MIC CLUB」のサークル活動をレポートします!
甲子園店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
手島(右) |
---|
ギター担当 |
和田(左) |
---|
アコースティックギター・担当 |
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。
詳しくはこちらをご覧ください。
このイベントは手慣れの方もちろん、演奏に自信が無いという方もどんな方でもご参加頂けるので安心してくださいね!私たちスタッフがしっかりサポートします!
みんなで歌う!色んな楽器に挑戦する!「OPEN MIC CLUB」
遅くなりました!8/20(金)オープンマイククラブのレポートです!
この日の課題曲は……
あいみょんの「マリーゴールド」でした!
今回はこじまるさんがエレキで参加してくださいました!いつもありがとうございます!
そして前回に引き続き我らの上司(笑)!BMWさんも参加してくださいました!
カバーやコピーなどでは定番となりつつある曲ではありますが、僕たちはテンポを上げてロック風に演奏してしまいました!
皆が口ずさみたくなるイントロのあのギターメロディーもこじまるさんがしっかり再現してくれました!
バッキングもアルペジオやブリッジミュートを駆使してバリエーション豊かな演奏で曲に花を添えてくれました!
BMWさんはドラム、スタッフ和田さんは歌とアコギ、スタッフ手島はベースで応戦。
演奏シーンを撮影していたつもりがタブレットの容量がいっぱいになり撮れていなかったというのはここだけの話!割愛させていただきます!w
楽器チェンジ!
普段の自分のパートとは違う楽器をやってみようのコーナー!島村楽器オープンマイクの醍醐味とも言えるでしょう!
特別にこじまるさんに許可を頂き、さっきまでドラムだったBMWさんがこじまるさんのエレキギターをお借りして演奏!
激しめのフィードバックで始まるマリーゴールドは新鮮でした(笑)。
スタッフてしまが次はアコギに持ち替え歌に挑戦、写真には写っていないですがスタッフ和田さんはドラムへ。
そしてこじまるさんはなんと初のベースに挑戦してくれました!
とても丁寧な演奏で初めてとは思えず、これからたまにベースも弾いて頂きたいなと思ってしまいました!
今回の演奏動画!
あっという間に50分程が経過し、次がラストテイクというところでどういう流れかテンポアップして演奏してみようという事になり、その模様がこちらの動画です↓↓
クオリティなどの兼ね合いもありこちらは1サビまでとさせて頂きます(笑)!
BMWさん、終始タッピングなどのギターソロをバッキング代わりに弾きまくっておられました(笑)。
次回はもう少し音量などもバランスを見てやってみたいと思いますw
集合写真
今回も楽しい演奏でした!どなたでも気軽に参加できるので、何か質問などあればお店やお電話でもお受けいたします♪
こじまるさん、スタッフの皆さんもどうもありがとうございました♪
そして下記日程・課題曲をチェック!!
皆さまのご参加をお待ちしております!
次回開催日 | 9月24日(金)18:30-19:30 |
---|---|
演奏曲目 | DAOKO×米津玄師「打上花火」 |
参加料金 | 各回¥550(税込) |
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の手島・和田がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!♪
※こちらの応募フォームからは「ららぽーと甲子園店」への参加となります。
「OPEN MIC CLUB」参加してみたい方はこちらからWEB申し込み可能!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!詳しくは担当スタッフまでお問い合わせ下さい!
店舗名 | ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
サークル担当者 | 手島(てしま)・和田(わだ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。