![*ピアノ椅子用マット Dream ピアニーク入荷! ピアニストの身体の力みが抜け、疲労、硬さがなくなり、音の響きが豊かになるピアノ椅子用マット *MENU [#a:title=商品紹介] [#b:title=価格] [#c:title=問合せ] [#d:title=小倉店からのお知らせ] ===a= […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2020/08/20200828-fce093b1702a9d2c00c4690eb486f015.png)
ピアノ椅子用マット Dream ピアニーク入荷!
ピアニストの身体の力みが抜け、疲労、硬さがなくなり、音の響きが豊かになるピアノ椅子用マット
MENU
商品紹介
多くのピアニストが抱える悩み…「演奏が思うようにいかない(上達しない)」「本番で力みや緊張が出て失敗してしまう」「練習を重ねると首、肩、腰、手首が痛くなる」。
これらの原因は、身体の使い方にありました。
開発のきっかけは、ベストセラーの良書『ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』との出会いでした。
《アレクサンダーテクニーク》と呼ばれる「上手な身体の使い方」がピアニストの悩みを解決できると知り、演奏中の姿勢を柔軟に保てるマットを商品化。
アレクサンダーテクニーク協会の講師と共同開発し、指先ではなく、身体全体を使ってピアノを弾ける工夫を施しました。
『ピアニーク』は、演奏時の力みをなくすため、体重移動に伴って身体を動かしやすいように底面がお椀型の曲面構造になっています。
また、滑り防止・重心安定用にお尻部分を凹ませた座面設計で、身体のバランスを柔軟に保てるように股関節を自由に動かせる形状にしました。
こうしして、肩や腕の余分な力を抜いて自然体で演奏できることで、身体の疲労や硬さがなくなり、音の響きが豊かになり上達も早くなります。
ピアノは指だけで弾くものではなく、身体全体で弾くのです
理想的な姿勢は身体を固定するのではなく、身体が演奏に適したバランスを取り続けていることが重要です。
《監修》日本アレクサンダーテクニーク協会所属教師 土橋健一
身体で弾く「アレクサンダーテクニーク」理論
ピアノを弾くには、指のみを意識するのではなく、身体の様々な部位を協調して動かすことが重要です。
アレクサンダーテクニークはオーストラリアの舞台俳優だったF.M.アレクサンダー氏が発見、方法論化した身体の使い方を学ぶレッスンです。特に芸術の分野ではジュリアード音楽院、英国王立音楽院など世界一流の芸術大学で必須の授業となったり、スポーツ界でもメジャーリーガーやプロサッカー選手が取り入れるなど注目を集めている理論です。
詳細情報
サイズ:(約)36.2×27.2×7.5 cm
対象年齢:6歳以上
※本体は分解し洗うことができるので衛生的です。
価格
※消費税率10%の税込み価格で表記しています。
メーカー | 商品名 | カラー | 売価(税込) |
---|---|---|---|
Dream | ピアニーク | ブラウン | ¥8,780 |
Dream | ピアニーク | レッド | ¥8,780 |
Dream | ピアニーク | ブルー | ¥8,780 |
商品に関して問い合わせる
「きっと見つかる充実の音楽生活」
店舗名 | イオンモール八幡東店 |
---|---|
電話番号 | 093-663-5155 |
住所 | 北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州3F |
商品担当 | 宮嶋(みやじま) |
小倉店からのお知らせ
小倉店の最新情報をお届け!
Twitterアカウントは
@shima_kokuraと、なっています!!
是非フォローしてください!!
音楽をもっと楽しみたい方へ
音楽教室無料体験レッスン随時受付中!
カテゴリ別リンク
商品情報
リハーサルスタジオ
音楽教室
その他・お知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。