![*BOSS (ボス) KATANA Artist MkⅡ (KTN-ART 2)発表!! KATANA-Artist MkII は、次世代の機能と柔軟性を備えたKATANA Amp シリーズの最高峰モデルです。5 つのアンプ・タイプそれぞれにバリエーションを追加し、合計10 種類のサウンドを搭載。ま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2020/01/20200115-cf4141146f44ecf84e562b7fd2fbab82.png)
BOSS (ボス) KATANA Artist MkⅡ (KTN-ART 2)発表!!
KATANA-Artist MkII は、次世代の機能と柔軟性を備えたKATANA Amp シリーズの最高峰モデルです。5 つのアンプ・タイプそれぞれにバリエーションを追加し、合計10 種類のサウンドを搭載。また、本体で同時に使用できるエフェクトも3 つから5 つへと拡張されました。本体には、サウンドの輪郭特性を3 タイプから選択できるCONTOUR スイッチや、3つまで設定を保存可能なGLOBAL EQ、ブースト音量が調節できるSOLO ノブなど、ツアーをサポートする多彩なツールを搭載しています。また、2 台のKATANA Artist-MkII をリンクして、コントロールができる拡張機能も追加。より広がりのある大迫力のトーンが得られます。
トピックス
発売日・価格
発売日
2020年3月予定
※決まり次第追記
※予約開始時期も決まり次第追記
価格
未定
※決まり次第追記
TOPへ |
---|
特徴
- 磨き上げられたトーンと多彩な機能を備えたプロフェッショナルな100W コンボ・アンプ
- クラシックなブリティッシュ・スタック・アンプに使用されていたスピーカーのトーンとレスポンスを、高耐圧で実現した12 インチWAZA Speaker を搭載
- Tube Logic テクノロジーにより、クラスを超えたパンチのある切れ味鋭いサウンドを実現
- アナログのクラスAB パワーアンプ・セクションは、上質なトーンと楽器としての生々しい振舞いを実現
- 高い剛性とセミ・クローズド・バック構造のキャビネットにより、タイトで豊かな低域を再生
- 5 つのアンプ・タイプ(BROWN/LEAD/CRUNCH/CLEAN/ACOUSTIC) それぞれに新たなサウンド・バリエーションを搭載
- 5 つの独立したエフェクト・カテゴリー(BOOSTER/MOD/FX/DELAY/REVERB) に、それぞれ3 つのエフェクトをスタンバイ可能
- サウンドの輪郭特性を3タイプから選択できるCONTOUR スイッチと、本体に3 つまで設定を保存可能なGLOBAL EQ
- 音量調整が可能なSOLO ブースター機能
- KATANA-Artist MkII を2 台使用し、広がりのある完全ステレオ・エフェクト・サウンドを出力できるSTEREO EXPAND 機能、1 台のGA-FC コントローラーで操作可能なDUAL LINK 機能を搭載
- 60 種類を超えるBOSS エフェクト(PEDAL FX 含む) や、CHANNEL/GLOBAL EQ、ルーティング設定などをカスタマイズできる最新のPC 用エディター・ソフトウェアBOSS TONE STUDIO(Windows/Mac 対応)
- シリーズ/パラレル接続対応のEFFECT LOOP 端子や外部キャビネットへの接続が可能なSPEAKER OUT 端子、プリアンプやアンプ・シミュレーター、マルチ・エフェクターとの接続に最適なPOWER AMP IN 端子を装備
- アンプやエフェクトの設定を8 つまで保存し、呼び出せるTONE SETTING 機能
- 小音量でもダイナミックなクランク・アップ・サウンドを実現するPOWER CONTROL 機能
- LINE OUT、USB、PHONES / REC OUT のマイキング・キャビネット・シミュレーションは、BOSS TONE STUDIO のAIR FEEL 機能で3 種類から選択可能
- オプションのGA-FC フット・コントローラーを使用することで、TONE SETTING の選択やエフェクトのON/OFF、エクスプレッション・ペダルの接続が可能。アンプを自在にあやつることができるMIDI IN 端子も搭載
TOPへ |
---|
ポイント
プロ・ギタリストも唸らせる、洗練されたサウンド
第一世代のKATANA Amp と同様、KATANA-Artist MkII はプロ・ギタリストを唸らせるサウンドと機能を搭載したステージ用コンボ・アンプです。 BOSS渾身のカスタム・スピーカー“WAZASpeaker” は、面積の広いバッフル板とセミ・クローズド・バック構造のキャビネッ
トにマウントすることで、豊かな低音域と充実した中音域をもつ、パンチのある究極のヴィンテージ・ロック・サウンドを出力。また、KATANA-Artist MkII に搭載されているすべてのアンプ・タイプは、このスピーカーとキャビネットのコンビネーションに最適な振舞いをする様、特別なチューニングが施されています。
WAZA Speaker レジェンド・トーンとパワーの両立
KATANA-Artist MkII のパワフルなサウンドの重要な要素である12 インチのWAZASpeaker は、1960 年代のブリティッシュ・スタック・アンプに代表される、圧倒的に広いダイナミック・レンジと滑らかな中音域、豊かな倍音を調和した、究極のサウンドを実現するBOSS 渾身のカスタム・メイド・スピーカーです。オリジナルのスピーカーを徹底的に解析し、使用するマグネットやコーン紙など、スピーカーを構成する重要な要素を厳選することで、100W 耐圧のモダン・ヴィンテージ・スピーカーは完成しました。
拡張されたアンプ・タイプとエフェクト群
KATANA-Artist MkII は、他のKATANA MkII シリーズ同様にサウンドの核となるアンプとエフェクトをアップデートしました。5 つのアンプ・タイプには、バリエーションが追加され、合計10 種類のアンプ・キャラクターから選択可能です。そして、内蔵エフェクトは最大で5 系統まで使用可能で、まるで巨大なペダルボードを使用しているかのような音作りが可能です。エディター・ソフトウェアのBOSS TONESTUDIO を使用すれば、60 種類以上のエフェクトからお気に入りの15 種類をアンプ本体にセットし、エフェクトのチェインやパラメーターの設定など、より細かなカスタマイズが可能です。
深化するサウンド・メイク
KATANA-Artist MkII は、他のKATANA Amp シリーズには搭載されていない専用の機能も備えています。CONTOUR スイッチでは、音の輪郭を3 種類より選択可能。GLOBAL EQ は3 つまで本体に設定を保存でき、パネル上のボタンからすぐ呼び出せます。使用するギターや演奏スタイルが変わった際にも、サウンド全体の微調整がスムーズに行えます。また、プリアンプの後段に配置されたSOLO ブースターは、パネル上のノブから音量の調節ができ、フット・コントローラーを使用して足元で操作が可能です。
2台使用でステレオ効果を最大化
KATANA-Artist MkII は2 台をリンクして使用することで更に豊かな表現力を発揮します。 DUAL LINK 機能を使用すれば、個別に設定された2 台のアンプを1 台のGA-FC フット・コントローラーであやつることができます。クリーンなセッティングとハイゲインなセッティングのアンプをブレンドしたり、それぞれのアンプをドライ・サウンド用とウエット・サウンド用に分けてセット・アップする様な複雑なサウンド・システムをシンプルな操作で実現します。STEREO EXPAND 機能は、2 台のアンプをそれぞれマスターとスレーブとしてステレオ・リンクする機能です。コーラスやディレイ、リバーブといった内蔵のステレオ・エフェクトを使用した際に、1 台では得られない広がりのある真のステレオ・サウンドを得ることができます。
いつでも理想的なクランク・アップ・サウンドを
KATANA-Artist MkII は、BOSS の独自技術Tube Logic により、真空管アンプの持つ特有のクランク・アップ・サウンドを実現します。本物の真空管アンプのように、音量を上げるにつれて艶やかで素早いレスポンスのトーンを得ることができます。また、POWER CONTROL 機能では、あらゆる音量で理想的なクランク・アップ・サウンドを得られます。演奏するシチュエーションに制限されることなく、アンプの持つポテンシャルをいつでも最大限に発揮することができます。
お気に入りの設定を即座に呼び出し可能なTONE SETTING
KATANA-Artist MkII は、アンプ・タイプとエフェクトのセッティングを保存し、ライブで即座に呼び出すことができるTONE SETTING 機能を搭載しています。本体パネル上のツマミで音色をエディットしてボタンを長押しするだけの簡単な操作で、作成した音色を最大8 つ(2 バンク× 4 パッチ)まで指定のメモリーに保存することができます。オプションのフットスイッチを使用すれば、足元でメモリーの切り替えを行えるので、ライブでもスムーズなパフォーマンスを実現します。
レコーディングにも最適
KATANA-Artist MkII は、マイク・キャビネット・シミュレーションを備えたLINEOUT やPHONES / REC OUT、USB により、PA システムやヘッドホン、DAW へ直接アンプ・トーンを出力することができます。 また、BOSS TONE STUDIO を使用して、アンプのサウンドを集音するマイクのポジションや組み合わせを3 種類のAIR FEELから選択可能。シチュエーションに合わせて出力するサウンドの空気感を調節できます。 USB オーディオ機能は、モジュレーションやEQ、ディレイ、リバーブといった内蔵エフェクトを組み合わせたサウンドのステレオ出力にも対応しています。
ギターリグの司令塔として
オプションのGA-FC フット・コントローラーは、KATANA-Artist MkII に最適なツールです。ステレオ・ケーブル1 本で接続でき、電源は不要、堅牢でスリムな設計のため、最小限のスペースで設置可能です。GA-FC の6 つのフットスイッチでTONE SETTING の呼び出し、エフェクトのON/OFF を足元でコントロールすることができます。タップテンポやバンク選択はもちろん、エクスプレッション・ペダルや外部フットスイッチを接続し、ボリューム、ペダル・エフェクトなど、最大3 つのパラメーターをBOSS TONE STUDIOからアサインし、同時にコントロールできます。
進化したBOSS TONE STUDIO
BOSS TONE STUDIO はKATANA MkII と共に進化を遂げ、さらに使いやすく生まれ変わりました。インターフェイスは、メイン画面上で調節可能なパラメーターが増えることで、よりスピーディーで簡単な操作を実現しました。ルーティング上に、ペダル・ワウとペダル・ベンドの専用セクションを追加。さらに、初代のKATANA Amp で作成したカスタム・パッチは、KATANA MkII にインポートして使用することもできます。
TOPへ |
---|
主な仕様
定格出力
- 100W
規定入力レベル
- INPUT:-10dBu(1M Ω)
AUX IN:-10dBu(20k Ω)
RETURN IN:-10dBu(100k Ω)
スピーカー
- 30cm × 1
コントロール
- POWER スイッチ
MASTER つまみ
PRESENCE つまみ
SOLO つまみ
GLOBAL EQ ボタン
CONTOUR スイッチ(OFF、1、2、3)
POWER CONTROL スイッチ(STANDBY、0.5W、50W、100W)
CABINET RESONANCE スイッチ(VINTAGE、MODERN、DEEP)
AMPLIFIER
- AMP TYPE つまみ(ACOUSTIC、CLEAN、CRUNCH、LEAD、BROWN)、VARIATION ボタン、GAIN つまみ、VOLUME つまみ
EQUALIZER
- BASS つまみ、MIDDLE つまみ、TREBLE つまみ
MULTI EFFECT
- BOOSTER ボタン、MOD ボタン、FX ボタン、DELAY ボタン、REVERB ボタン、TAP ボタン、BOOSTER つまみ、MOD つまみ、FX つまみ、DELAY つまみ、REVERB つまみ
TONE SETTING
- BANK ボタン、CH1 ボタン、CH2 ボタン、CH3 ボタン、CH4 ボタン、PANEL ボタン
EXPAND
- EXPAND スイッチ(OFF、STEREO、DUAL LINK)
インジケーター
- ACOUSTIC、CLEAN、CRUNCH、LEAD、BROWN、VARIATION、BOOSTER、MOD、FX、DELAY、REVERB、TAP、BANK、CH1、CH2、CH3、CH4、PANEL、GLOBAL EQ
接続端子
- INPUT 端子:標準タイプ、
POWER AMP IN/DUAL LINK:標準タイプ
LINE OUT端子:標準タイプ
SEND 端子:標準タイプ
RETURN 端子:標準タイプ
SPEAKER OUT 16 Ω A 端子:標準タイプ
SPEAKER OUT 16 Ω B 端子:標準タイプ
SPEAKER OUT 8 Ω 端子:標準タイプ
REC OUT/PHONES 端子:ステレオ標準タイプ
EXP PEDAL/CTL CH1/CH2 端子:TRS 標準タイプ
GA-FC/CTL SOLO 端子:TRS 標準タイプ
AUX IN/DUAL LINK 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
USB 端子:USB B タイプ
MIDI IN 端子
AC IN 端子
電源
- AC100V(50 / 60Hz) ●消費電力:77W
外形寸法(ハンドル、ゴム足含む)
- 630(幅)× 248(奥行)× 515(高さ)mm
質量
- 19kg
付属品
- 取扱説明書
電源コード
2P-3P 変換器
保証書
ローランド ユーザー登録カード
GA-FC シール
別売品
- フットスイッチ:BOSS FS-5L、BOSS FS-6、BOSS FS-7
エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS EV-30、BOSS FV-500L、BOSS FV-500H、GA FOOT CONTROLLER(GA-FC)
TOPへ |
---|
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
商品に関するお問い合わせ・ご注文・ご予約もこちらまで!
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 | 島村楽器 小倉リバーウォーク店 |
---|---|
電話番号 | 093-583-7720 |
担当 | 永留(ながとめ) |
音楽をもっと楽しみたい方へ
音楽教室無料体験レッスン随時受付中!
カテゴリ別リンク
商品情報
リハーサルスタジオ
音楽教室
その他・お知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。