![*Player 2019年10月号入荷のご案内 **カラーページを一挙増大。 美しい写真をフィーチャーした新生Player第三弾! **Vintage Guitar Gallery 1957 FENDER Stratocaster / 1929 MARIN 00-42 / 1913 GIBSON S […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2019/09/20190904-b32bc8b6c81b43116341cc48022a5175.png)
Player 2019年10月号入荷のご案内
カラーページを一挙増大。
美しい写真をフィーチャーした新生Player第三弾!
Vintage Guitar Gallery
1957 FENDER Stratocaster / 1929 MARIN 00-42 / 1913 GIBSON Style 0 / 1962 FENDER Jazz Bass
Musician’s Photo Card
Generation Axe / MICHAEL SCHENKER FEST / 木暮"shake"武彦 / 星野李奈 × 北川翔也(DEZOLVE)/ BARBEE BOYS / INORAN / RED WARRIORS / SURFACE
zoom up!
INORAN / SUSAN TEDESCHI / 木暮"shake"武彦 / 小川キヨシ
ミュージシャンの愛器の数々をズームアップ! 美しいピンナップでご紹介。
COVER STORY
RED WARRIORS
SWINGIN' DAZE 進化論独占インタビュー&最新ギアレポート
1989年にリリースされた4thアルバム『Swingin'Daze』は英国録音による新境地の1枚だった。しかし、解散によりその真価は語られきらなかった印象がある。長年レッズを追いかけてきたPlayerも『Swingin'Daze』のタイミングだけはインタビュー取材が叶わなかった…。それから30年、新たに書き下ろされた新曲とストーリーを交えてヴァージョンアップした『SWINGIN' DAZE 21st Century』が6月15日・16日の二日間、恵比寿LIQUID ROOMで披露された! そしてその模様が12年振りのライヴアルバムとしてリリース。30周年を経て新章に入ったムードのあるRED WARRIORSのダイアモンド✡ユカイ、小川キヨシ、木暮"shake"武彦のプレミアムインタビューとともに、新たな撮り下ろしも含む独占機材取材による“SWINGIN' DAZE進化論”を36ページの巻頭特集によりここに記す!
GUITAR CREATORS
HEADWAY Guitars新たなギターシーンの創造
日本のアコースティック・ギターシーンを代表する人気ブランド、ヘッドウェイ。「信州の名工」として知られる百瀬恭夫を頂点としたこのブランドが、今さらなる成長を遂げている。百瀬の背中を見て育った若きマスタービルダーたちが、明日のヘッドウェイを見据えてよりオリジナル色の強い作品を次々に製作。日本のギターシーンを支えてきたブランドが、自信を持って送り出す若きマスタービルダーとは? そしてそのオリジナルギターとは?
などなどその他盛りだくさんの内容となっております!!
タイトル | 販売価格(税込) |
---|---|
Player 2019年10月号 | ¥1,650 |
※2019年10月からの消費税率変更に伴い
消費税率10%の税込み価格で表記しています。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 小倉リバーウォーク店 |
---|---|
電話番号 | 093-583-7720 |
担当 | 宮嶋(みやじま) |
Twitter開設致しました。
小倉店の最新情報をお届け!!
Twitterアカウントは@shima_kokuraと、なっています!!
是非フォローしてください!!
音楽をもっと楽しみたい方へ
音楽教室無料体験レッスン随時受付中!
カテゴリ別リンク
商品情報
リハーサルスタジオ
音楽教室
その他・お知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。