![*サラサーテ 2019年10月号【vol.90】入荷のご案内 **表紙&Artist Close-up ピエタリ・インキネン&日本フィルハーモニー交響楽団 サラサーテvol.90表紙 今号の表紙&Artist Close-upを飾るのは、日本フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者、ピエタリ・インキネン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2019/09/20190904-10dcf9456d412b0cc33222004205e326.png)
サラサーテ 2019年10月号【vol.90】入荷のご案内
表紙&Artist Close-up ピエタリ・インキネン&日本フィルハーモニー交響楽団
サラサーテvol.90表紙 今号の表紙&Artist Close-upを飾るのは、日本フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者、ピエタリ・インキネンです。
1980年生まれの彼は4歳でヴァイオリンを始め、もともとはヴァイオリニストとしてキャリアをスタート。ザハール・ブロンに師事し、シベリウス国際コンクールでは第4位になりました。
その後、シベリウス音楽院の、器楽奏者から指揮者を育成するプロジェクトの3人に選ばれ、同音楽院指揮科で学びました。
日本フィルとの出会いはまだ20代だった2008年。翌年首席客演指揮者となり、16年から首席指揮者となりました。
今年、自分の生地も含む日本フィルの欧州ツアーを成功させ、オーケストラもさらなる飛躍を遂げたのです。19年10月18日の定期演奏会からは、2020年のベートーヴェン生誕250年を期した「ベートーヴェンツィクルス」が始まります。さらに来年の夏からバイロイト音楽祭で新演出の《ニーベルングの指環》の指揮者への抜擢も決まりました。日本フィルと共にさらに大きな歩みを続ける彼の姿を追いました。
特集 2019 弓入門
弓の良し悪しで決まるともいわれる演奏技術の向上や、音楽の表現力。今回は、弓の選定、グレードアップを想定しての特集です。
初めての買い替えカタログ/弓Q&A/初めてのフレンチ・ボウ/瀬崎明日香による高級カーボン弓弾き比べ/プロ奏者による弓のグレードアップ指南:小森谷巧(Vn)、小川有紀子(Vn)、藤村俊介(Vc)など。
特集 もっとヴィブラート
山崎千晶(ヴィブラートの基礎と練習法)/【ヴァイオリン編】神尾真由子/【ヴィオラ編】小中澤基道/【チェロ編】山本裕康/【コントラバス編】渡邊章成 指南と解説
他の記事も充実
[取材レポート]ソッリマ100チェロコンサート、ローム セミナー コンサート〈宮田大・チェロクラス〉、第7回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門
モダン・イタリーの逸品、アーティストインタビュー:石川綾子、笹沼樹、ディアナ・ティシチェンコ、他、好評連載など多数。
タイトル | 販売価格(税込) |
---|---|
サラサーテ 2019年10月号 | ¥1,320 |
※2019年10月からの消費税率変更に伴い
消費税率10%の税込み価格で表記しています。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 小倉リバーウォーク店 |
---|---|
電話番号 | 093-583-7720 |
担当 | 宮嶋(みやじま) |
Twitter開設致しました。
小倉店の最新情報をお届け!!
Twitterアカウントは@shima_kokuraと、なっています!!
是非フォローしてください!!
音楽をもっと楽しみたい方へ
音楽教室無料体験レッスン随時受付中!
カテゴリ別リンク
商品情報
リハーサルスタジオ
音楽教室
その他・お知らせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。