![ディバイザーの各ブランドからの限定品や新製品を一挙公開する「Deviser One Day Guitar Show」。 4回目の開催となる今回も、職人が腕を振るって製作した100点以上の珠玉のアイテムが発表されました!今回も「話題のニューモデル」や「1本限りの限定モデル」など皆様の期待にお応えできる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2022/11/20221116-eye_catch_temp_01.jpg)



ディバイザーの各ブランドからの限定品や新製品を一挙公開する「Deviser One Day Guitar Show」。
4回目の開催となる今回も、職人が腕を振るって製作した100点以上の珠玉のアイテムが発表されました!
今回も「話題のニューモデル」や「1本限りの限定モデル」など皆様の期待にお応えできるアイテムが入荷致します!
展示モデル、一部入荷しました!
11月23日に今回のワンデーギターショー出展モデルが一部入荷してきました!
入荷モデルはこちらをご覧ください!
入荷予定ラインナップ
momose

エレキギターMC-BC-FUYUZAKURA WSE’22/E
出展本数:13
2022年の冬桜は”青”をテーマに製作するシリーズ『Blue Collection』にて製作。
『Blue Collection』とは、暖色系の色であることが多い木の質感を活かしながら 「ブルー系の塗装」を施すというテーマに沿って、塗装職人が様々な趣向を凝らし、調色したモデル達です。
メーカー希望小売価格
¥363,000(税込)
¥290,400税込

エレキギターMJM-BC-FUYUZAKURA WSE’22/E
出展本数:8
※11月中旬~下旬入荷予定
2022年の冬桜は”青”をテーマに製作するシリーズ『Blue Collection』にて製作。
『Blue Collection』とは、暖色系の色であることが多い木の質感を活かしながら 「ブルー系の塗装」を施すというテーマに沿って、塗装職人が様々な趣向を凝らし、調色したモデル達です。
メーカー希望小売価格
¥363,000(税込)
¥290,400税込

エレキベースMJ-BC-TOCHI WSE’22/NJ
出展本数:6
※11月下旬~12月上旬入荷予定
伝統的な和材の中でも特に注目度の高い「栃(トチ)」をボディに使用した、「One Day Guitar Show 2022」限定モデルです。ボディトップには選定された極上のフレイム杢を持った材料を使用し、ボディバックにも栃材を組み合わせました。
メーカー希望小売価格
¥363,000(税込)
¥290400税込

エレキベースMJ・Five24-MV-EWC AC-SPM/ALD WSE’22/E
出展本数:1
One Day Guitar Showの目玉の一つ、「EWC(エキゾチックカスタムモデル)」が今年も堂々完成しました。飛鳥工場の職人の目によって世界中から選定された木材を惜しげもなく使用した、完全ワンオフモデル!
メーカー希望小売価格
¥497,200
¥397,760 税込
Bacchus

エレキギターGIN-FORCE/RSM
YOUTUBEチャンネル”ヨメトオレ”でも人気のギタリスト
Marco氏拘りのモデル!
息の合った夫婦のセッションと掛け合いで抜群の人気を誇る 「ヨメトオレ」のギタリスト、Marcoのシグネチャーモデルが爆誕!Marcoがカスタムを加えながら長年愛用するBacchus G-FORCE(通称「銀さん」)の仕様をベースに現代的なアレンジを加えたBacchusの本気の1本。
ヘッドにヨメトオレロゴをプリントすることで特別感のあるルックスに仕上がっております。
メーカー希望小売価格
¥104,500(税込)
¥83600税込
Seventy Seven Guitars

エレキギターEXRUBATO-CTM-JT
2022年冬に登場する新カラーは雪降る冬の白さをイメージさせる「Winter Blonde」です。
杢目を引き出す絶妙なバランスで着色されたホワイトは、杢目の表情が豊かに感じられるSeventySevenらしいカラーリングに仕上がりました。
メーカー希望小売価格
¥176,000(税込)
¥140,800 税込
Headway

アコースティックギターHJ-533 Coffee SF,S-ESU/ATB
出展本数: 11
※12月下旬入荷予定
本モデルのサイドバックに使用された「Coffee Tree」は和訳すると「コーヒーの木」となりますが、実はこれは飲料用として愛好されるブラジルやキューバを主な原産地としたコーヒーの木とは異なる種類の木となります。
Coffee Treeはアメリカ中東部のもので、現在飲料用として広く普及しているコーヒーの木よりも大きく育ち、見た目も異なります。
元々はネイティブアメリカンがこのCoffee Treeからとれる豆を調理して食用にしたり、飲料にしていました。コーヒーを飲む文化を持つヨーロッパからの入植者たちが、ネイティブアメリカンのこの風習を見て、コーヒーの代替品として豆を焙煎してコーヒーのように嗜んだということが、このCoffee Treeの名称の由来となっています。
このコーヒーの木が木材市場に出品されているのを聞きつけ、飛鳥工場が仕入れたことから本モデルの製作が始まりました。
メーカー希望小売価格
¥319,000(税込)
¥255200税込
その他にも多数のDeviser社の楽器を展示中!
展示一覧はコチラ!
商品担当




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。