![CONTENTSプロフィール講師インタビューメッセージ中田先生のレッスン曜日エレキギタースクール概要/料金プロフィール 14歳でギターをはじめる。高校卒業後、福岡スクールオブミュージック専門学校に入学。在学中はミュージカル、ゴスペルのバックバンドやjazz fusion funk rock など様々 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokura/wp-content/uploads/sites/68/2022/03/20220324-s-eg_nakata.jpg)
プロフィール
14歳でギターをはじめる。
高校卒業後、福岡スクールオブミュージック専門学校に入学。
在学中はミュージカル、ゴスペルのバックバンドやjazz fusion funk rock など様々なスタイルを演奏。
2013年ギターマガジン誌主催ギターコンテスト『Guitar Magazine Chanpionship vol 7』グランプリ受賞
卒業後は自身の楽曲制作やサポートミュージシャン、インストラクターとして活動。
基礎から音楽理論まで、ご要望に応じてレッスン致します。
講師インタビュー
1.ギターを始めたきっかけ
中学生の時に友達が演奏しているのを見て、自分も弾けるようになりたいと思って始めました。
2.ギターの先生になろうと思ったきっかけ
ギターを弾きたいけど挫折してしまった、または何からすれば良いか分からない人達の助けになればと思ったからです。
3.ギター奏者としての活動歴と頻度
2013年に開催されたリットーミュージック社ギターマガジン主催のギターコンテスト”Guitar Magazine Championship”では初出場、最年少でグランプリを受賞する。
2016年G.O.D. COMPETITION FINAL進出。
最近はレッスンやお店での演奏を中心に活動しています。
4.ギターの魅力
ここには書ききれないほどありますが、1番は自由度にあると思います。
沢山のジャンルを演奏できますし、メロディを弾いたり伴奏をしたり出来ることも良いところだと思います。
5.好きな曲、得意な曲、ジャンル、作曲家、アーティストなどを教えてください。
得意なジャンルはROCKやFUSIONです。
現在はインスト系の曲を聴くことが多いですが、高校生の時にはX JAPANやhideなどをよく聴いていました。
6.自身のレッスンポリシー
今の時代、youtubeやsnsなどで沢山の情報が溢れています。
何か分からないことがあった時、技術的な壁にぶつかったときにそれらのコンテンツが役に立つこともあるかと思います。
ですが本当は、ひとりひとりに合ったやり方や考え方があり、そこを発見する事が上達への近道だと思います。
ギターの楽しさとギターが上達することは表裏一体だと思うので、どちらも高めていけるようなレッスンを心がけています。
メッセージ
初心者の方から、経験者の方どなたでも大歓迎です。何か分からない事や不安な事がごさいましたら、是非体験レッスンにお越し下さい。。
中田先生のレッスン曜日
水曜日
エレキギタースクール概要/料金
エレキギタースクール概要/料金はこちらをご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。