![*国分寺店にDR弦が大量入荷!ハンドメイドによる音の違いを是非感じてみて下さい! *DR Stringsについて DR Strings社はアメリカに本社を置く弦製造メーカーです。他社との最大の違いは、機械による生産ではなくハンドメイドで造り上げている所です。DR Stringsは機械で生産する弦とハ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokubunji/wp-content/uploads/sites/188/2021/09/20210917-dsc00799-scaled.jpg)
国分寺店にDR弦が大量入荷!ハンドメイドによる音の違いを是非感じてみて下さい!
DR Stringsについて
DR Strings社はアメリカに本社を置く弦製造メーカーです。他社との最大の違いは、機械による生産ではなくハンドメイドで造り上げている所です。DR Stringsは機械で生産する弦とハンドメイドで仕上げる弦では絶対的にサウンドの差が出ている事に気付き、あらゆる弦において徹底検証を行いました。その結果、両者には、はっきりと差が出る事が解り、全ての製品をハンドメイドで生産することを決断しました。その結果、多くのプロミュージシャンの賞賛を得ることができ、世界中から愛用されるようになりました。
日本での知名度はまだそれほど高くはないですが、多くの著名ミュージシャンも愛用していることからわかるように、非常にクオリティの高い仕上がりとなっています。他メーカーに比べると少しばかり高いですが、一本一本が職人の手によって生産されていることを考えると、むしろ安いのではないでしょうか!
防錆対策もバッチリ!開けた瞬間錆びているなんてことはありません!
現在は 気化性防錆フィルムの世界的ブランド「ゼラスト」と「DR Strings」の共同開発による防錆パッケージを採用しています。
錆は結露により、水蒸気が冷やされて出来た水滴が金属表面に付着すると金属表面に不均衡電位が生じ、電気化学反応によって形成されます。
新パッケージにはパッケージ内部の封筒内側に気化性防錆材加工を施したものを採用しており、その防錆材は常温で徐々に気化して錆の原因である大気中の水蒸気に溶解します。
この防錆成分によって、弦表面にできる不均衡電位を抑え、電気化学反応を抑制して防錆します。弦が「ゼラスト」に包装されている間は、常に防錆効果が持続します。(屋内保管時で3年間以上)
DR弦でしか味わえない独自技術がたくさん!特許の一部をご紹介します!
【VERITASシリーズ】Accurate Core Technology©(ACT©)
DRが独自に開発した技術で、ワウンド前のコア材を極限まで研磨し、表面の不均一性を取り除き、より正確な状態のコアにすることで、より自然な振動を促すと共に、DRの高いハンドワウンド技術によって、よりタイトにコアに対してワウンド材を巻きつけることが可能になりました。これにより、弦のゲージはそのままに、弦の密度(重量)を上げることが可能となり、通常のチューニングはもちろん、ドロップダウン等の変速チューニングの際の高い安定性を実現しました。この度、特許申請が完了したため、公表となった技術ですが、既にラインナップ済のDDTシリーズにも同じ技術が採用されています。
【DRAGON SKINシリーズ】K3コーティング™
サウンドを損なわず、長寿命を実現した夢のコーティングそれがK3コーティング™です。
K3コーティング™は一般的なコーティング剤に比べ硬質で、弦の表面を締める事で音質向上に効果のあるコーティングです。コーティング剤が柔らかいとサウンドがボワつく傾向があるのに対し、
K3はサウンドが締まる効果が期待できます。またワウンド材にのみコーティングしている為、ワウンド弦のフィーリングは残ったままです。(断面図参照)
例えば、教会の鐘をサビから保護しようと考えた時、ビニールシートやラップを張り付ける方法をとるでしょうか?サウンドを優先するならば硬質なメッキを施すのがベストだと思いませんか?
DRはコーティングから生産まで全て自社で行っているため、常に素材の状態に合わせたコーティング、ワウンドを行うことでより高品質なコーティングを供給しています。
世に溢れるコーティング弦の殆どが外注です。 DRはコーティングから生産まで全て自社で行っている為、常に素材の状態に合わせたコーティング、ワウンドを行うことでより高品質なコーティング弦の供給を可能としています。
・セレオ国分寺店商品ラインナップ
- アコースティックギター弦
- エレクトリックギター弦
- エレクトリックベース弦
アコースティックギター弦
SUNBEAMシリーズ
サンビームシリーズのサウンドはブライトでファットな響きを持ち、非常にしなやかな弦です。DRの歴史で培われた伝統技術でラウンドコア材に、長いサスティーンを実現する為に開発されたレアフォスファーブロンド材がハンドワウンドされたシリーズです。普段フォスファーブロンズの弦をお使いの方や、煌びやかなアコースティックサウンドを鳴らしたい方はコチラがおすすめです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いゲージ |
---|---|---|---|
DR | SUNBEAMシリーズ | ¥1,400 | 010-048 011-050 012-054 |
HI-BEAMシリーズ
ギターの持つ豊かなトーンを引き出す明るいサウンドが特徴の80/20ブロンズ・アコースティックギター弦DR HI-BEAM 80/20シリーズのCustom LightセットHA-11。六角芯線に80/20ブラス巻き線をハンドワウンド。アンサンブルの中でも際立つ、ブライトで明瞭な音色を提供します。普段から80/20ブロンズをお使いの方や、太くて魅力的なサウンドを鳴らしたい方にお勧めです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いゲージ |
---|---|---|---|
DR | HI-BEAMシリーズ | ¥1,310 | 011-050 012-054 |
VERITASシリーズ
NAMM SHOW 2016にて発表になったDR Stringsによる待望の完全新シリーズのアコースティック弦です!DR独自の技術Accurate Core Technology© (ACT©)でコア材を極限まで研磨し、独自配合のフォスファーブロンズをハンドワウンドした今までにない新しいアコースティック弦です。コア表面を均一にすることでよりタイトにワウンドすることが可能になり、汚れや汗の侵入を阻止。また、より自然な振動を実現。これによりアンコーティングながら長寿命で、タッチレスポンスがよく、ダイナミックなサウンドから、繊細なプレイニュアンスまで表現でき、分離のよいサウンドを実現 また、変速チューニングでも驚くほどピッチが安定する弦となっております。弦交換の回数を減らしたいけどコーティング弦の質感が苦手な方はコチラがおすすめです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いゲージ |
---|---|---|---|
DR | VERITASシリーズ | ¥1,550 | 010-048 011-050 012-054 |
DRAGON SKINシリーズ
ドラゴンスキン™シリーズは従来のコーティング弦とは異なりアンコーティング弦の様な手触りと弾き心地そして、ブライトなサウンドを実現しました。 ヘクスコア材(6角形の芯線)にDR独自特許であるK3™コーティングテクノロジー(サウンドを損なわず、長寿命を実現した夢のコーティング)が施されたフォスファーブロンズ材がハンドワウンドされたシリーズです。 K3コーティングのコンセプトである「sound as good or better than uncoated strings.~アンコーティングを凌駕する響き を~」を見事に実現したサウンドを確かめて下さい。通常の弦よりも長寿命、かつコーティング感はゼロでいつでも張りたてのようなサウンドを楽しめる弦です!常にギターが持つポテンシャルを最大に引き出したい方にお勧めの弦です!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いケージ |
---|---|---|---|
DR | DRAGON SKINシリーズ | ¥1,770 | 010-048 011-050 012-054 |
エレクトリックギター弦
TITE FITシリーズ
タイトフィットシリーズは、しなやかで極上のトーンを奏でロック、ブルース、ヘビーメタル、ジャズと、どんなジャンルにも対応する多くのゲージラインナップを備えています。 あらゆる弦の中で最も優れた弦を目指して設計されたタイトフィットは DRの歴史で培われた伝統技術で高品質なラウンドコア材にニッケルプレート材がハンドワウンドされたシリーズです。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いケージ |
---|---|---|---|
DR | TITE FITシリーズ | ¥1,250 | 009-042 009-046 010-046 |
DRAGON SKINシリーズ
ドラゴンスキン™シリーズは従来のコーティング弦とは異なり、アンコーティング弦の様な手触りと弾き心地、 そしてブライトなサウンドを実現しました。 DRの歴史で培われた伝統技術でラウンドコア材にDR独自特許であるK3™コーティングテクノロジーが施されたニッケルプレート材がハンドワウンドされたシリーズです。 K3™コーティングのコンセプトである「sound as good or better than uncoated strings.~アンコーティングを凌駕する響き を~」を見事に実現したサウンドをあなたの耳で確かめて下さい。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いケージ |
---|---|---|---|
DR | DRAGON SKINシリーズ | ¥1,770 | 009-042 009-046 010-046 |
エレクトリックベース弦
HI-BEAMシリーズ
ハイビームシリーズは非常にしなやかで明るい低音を奏で、オクターブ奏法の際、弦間で起こる音色のばらつきを抑えたサウンドを奏でます。 また耐久性に優れ、長寿命、フレットへの高い耐摩耗性など多くの特徴を持っています。 DRの歴史で培われた伝統技術でラウンドコア材にステンレス材がハンドワウンドされたシリーズです。スラップを多用する方などバキバキのサウンドを楽しみたい方にお勧めの弦です!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いケージ |
---|---|---|---|
DR | HI-BEAMシリーズ | ¥4,100 | 045-100 045-105 |
DRAGON SKINシリーズ
ドラゴンスキン™シリーズは従来のコーティング弦とは異なりアンコーティング弦の様な手触りと弾き心地、 そしてブライトなサウンドを実現しました。 DRの歴史で培われた伝統技術でラウンドコア材にDR独自特許であるK3™コーティングテクノロジーが施されたステンレス材がハンドワウンドされたシリーズです。 K3コーティングのコンセプトである「sound as good or better than uncoated strings.~アンコーティングを凌駕する響き を~」を見事に実現したサウンドをあなたの耳で確かめて下さい。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 当店のお取り扱いケージ |
---|---|---|---|
DR | DRAGON SKINシリーズ | ¥5,200 | 045-100 045-105 |
ラインナップに無い商品もお取り寄せできます!
こちらのラインナップにないシリーズやゲージなど、お取り寄せすることが出来ますのでお気軽にお問い合わせください!
有料弦交換サービスも店頭で行っております!初めての方や不慣れな方におススメです!
営業時間中ならいつでもOK!当店スタッフが弦交換致します!お勧めの弦やギターの状態を見てあなたに合ったプランをご提案。また、ご希望でしたら弦交換のやり方もレクチャーします!
料金は下記画像を参照ください。
※弦交換の所要時間はプランによって異なります。
※混雑状況によっては翌日のお渡しになる可能性もございますのでご注意ください。
店舗情報
島村楽器セレオ国分寺店
- 国分寺駅から徒歩0分!駅直結のビル【セレオ国分寺】の8階にあります。初めての方でもご安心!経験豊富なスタッフがご案内いたします!買取・下取の他、音楽教室や練習室の併設、修理やカスタマイズのご相談などもやっていますので、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ
担当 | 熊谷(くまがい) |
---|
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。