![***エフェクター総合ページは[https://www.shimamura.co.jp/shop/kokubunji/guitar-bass-ukulele/20190530/3106::title=コチラ]をクリック!! *One Control(ワンコントロール) Stone Bramble O […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokubunji/wp-content/uploads/sites/188/2019/06/20190621-cefdafe6-7dc7-45b0-a1de-a722219af7d9.jpeg)
エフェクター総合ページはコチラをクリック!!
One Control(ワンコントロール) Stone Bramble OD
商品紹介
オーバードライブ、Strawberry Red Over Driveを発展させ、ドライブサウンドの本質であるミッドレンジをコントロールすることで、新たなサウンドの可能性を作り出しました。
上質なギターアンプのような特性を継承しながら、“アンプタイプ”を選ぶようにサウンドを選択できる、“Mid Boost”スイッチを搭載しています。
ハイクオリティなギターアンプは、その特性により、ゲインレベルが同程度であっても、より強く歪んでいるように聞こえるサウンドを持つモデルや、よりクリーンが強く感じられるサウンドのアンプがあります。
Mid Boostスイッチと各種コントロールを組み合わせることにより、鋭く抜けるディストーションライクなトーンから、暖かで豊かなオーバードライブトーンまで、アンプそのものの特性を調整したり、真空管を交換するように、音色をコントロールすることができます。
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
One Control | Stone Bramble OD | 11,664 |
特徴
Stone Bramble ODは、One Control独自のアルミニウム削り出しによる超小型筐体により、ペダルボードに設置しても余計な場所を取らず、最小限のスペースに置くことができます。
さらに、最小限のサイズながら電池駆動も実現しているため、どんな場所でもStone Bramble ODのサウンドを堪能することができます。
また、アダプター駆動の場合は9V~18Vまでの駆動に対応。高い電圧で駆動させると、さらに広いダイナミックレンジと立体的な音色をお楽しみいただけます。
●コントロール
VOL:音量を調整します。
DRIVE:歪みの強さを調整します。
TREBLE:主に音色の高域成分を調整します。
MID BOOST:ミッドレンジを強調します。
●スペック
インプットインピーダンス : 390K
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9V~18V
消費電流 : 10.7mA
S/N比 : -90dB
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
担当スタッフコメント
幅広い音作りが、MID BOOSTのon/offで出来ると思います。
コードストロークではoff、リードギターなどではonで使用してなど使い方は色々出来ます!
物によると思いますが、ハイの音が、耳に痛くないところで出てくれるのもリーズナブルで良いエフェクターです!
エフェクターは随時更新致します!
まだまだ紹介しきれないほど、お店にはエフェクターがございますので
ぜひお店に来て、自分の耳で様々なサウンド体験してみて下さい!
分からないことや、他にもご相談のりますよ!
エフェクター担当 西村(にしむら)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。