![こんにちは、国分寺ウクレレサークル「コクレレ」担当の重村です。 今回は5名様にご参加頂きました。満員御礼、大感謝です! コクレレとは? 島村楽器セレオ国分寺店で、みんなで楽しくウクレレを弾くサークルです。 初心者から上級者の方まで大歓迎です。 サークルに関する詳細はこちらをご覧ください。 今日は「空 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kokubunji/wp-content/uploads/sites/188/2022/11/20221124-20211215-product_shima210516-0078-1_template_pdf_page-0001-1080x761-1.jpg)
こんにちは、国分寺ウクレレサークル「コクレレ」担当の重村です。
今回は5名様にご参加頂きました。満員御礼、大感謝です!
コクレレとは?
島村楽器セレオ国分寺店で、みんなで楽しくウクレレを弾くサークルです。
初心者から上級者の方まで大歓迎です。
サークルに関する詳細はこちらをご覧ください。

今日は「空も飛べるはず」と「夜空ノムコウ」を合奏しました。
「空も飛べるはず」では、5名様全員が伴奏パートをチョイスされました(笑)
皆さん(伴奏)vs 重村(メロディ) はっはっは。
負けじと私、大音量でメロディを弾きましたが、今日は皆さんのパワフルな演奏に圧巻されました。
特にサビへの盛り上げ方が最高、鳥肌が立ちました(笑)
「夜空ノムコウ」は今日初めて合わせました。最初はぎこちない感じでしたが、最後にはちゃんと形になって良い演奏でした!
メロディパートは細かい音符が難しかったかと思いますが、とても正確に音楽的に演奏されていました。グッグッジョブ。
伴奏はリズムがメチャクチャとりづらい箇所がありましたが、皆さん徐々にできるようになっていてアッパレでした。おうちで練習される際は、ぜひ本日の合言葉、「京都大阪(キョウトオーサーカ)」をご活用下さい(笑)

来月はテキストの「夜空ノムコウ」と今日お渡ししたオリジナル楽譜「きよしこの夜」を演奏します。
それではまたお会いしましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。