~終了しました~『秋の管楽器応援企画』10月6日はサックスDAY!アルトサックス吹き比べ体験会&マウスピースとリガチャーとリード選び方相談会を開催

イオンモール甲府昭和店店舗記事一覧
2019年09月20日
![*サキソフォン奏者「八巻和行」氏による]]楽器体験、楽器紹介ステージ! **開催日程:10月6日(日) 『少し管楽器に興味がある』『管楽器に触ってみたい』『なかなかきっかけがなくて・・・』『吹奏楽でやっているけどいずれmy楽器が欲しい』という方や、昔やっていた方、趣味を探し中の方、そんな方が気軽に管 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2019/09/20190920-order_shima190920-0166_order_png.png)
サキソフォン奏者「八巻和行」氏による
楽器体験、楽器紹介ステージ!
開催日程:10月6日(日)
『少し管楽器に興味がある』『管楽器に触ってみたい』『なかなかきっかけがなくて・・・』『吹奏楽でやっているけどいずれmy楽器が欲しい』という方や、昔やっていた方、趣味を探し中の方、そんな方が気軽に管楽器を体験できる、無料イベントです。芸術の秋はやっぱり音楽がオススメです。当日はサックス奏者「八巻和行」氏によるプロの演奏もお楽しみいただけます。観覧も無料!楽器体験も手ぶらでご参加下さい。
このページの目次/INDEX
アルトサックス体験
対象:小学4~6年生の未経験者
初めての方でも本物の楽器をもって、音出しできることをめざします。楽器を吹く楽しさが体験できます。詳しくはこちらからどうぞ↓↓↓
体験会日程■ご予約制
店頭・お電話でのお問い合わせの上、ご予約下さい。各回「八巻和行」氏による演奏もあります。
日程 | 10月6日(日) |
---|---|
時間 | ・11:00~(満員御礼) ・12:00~(受付中) ・13:00~(満員御礼 |
- ■会場:島村楽器イオンモール甲府昭和店内
- ■料金:無料
- ■小学校高学年(4年生~6年生)が対象です。その他お気軽にご相談ください。
- ■当日は備品の楽器を準備いたしますので、楽器をお持ちでない方大歓迎です。
- ■原則として保護者様同伴でのご参加をお願い致します。
フルート・トランペット体験の様子
サックス試奏会
普段は展示していないラインナップもございます。サックスの経験者ならどなたでもご参加いただけます。色々吹き比べしてみたい方にオススメです。各モデルの魅力をサキソフォン奏者「八巻和行」氏と一緒に感じて頂くこと出来ます。クラシック・ジャズ・ポップスなんでもご相談OK!サックスを一緒にもっと楽しみましょう!
サックス展示予定品
楽器 メーカー |
型名 |
---|---|
アルトサックス YAMAHA |
YAS280 |
アルトサックス YAMAHA |
YAS380 |
アルトサックス YAMAHA |
YAS480 |
アルトサックス YAMAHA |
YAS62 |
アルトサックス YAMAHA |
YAS82Z |
アルトサックス YAMAHA |
YAS875EX |
- ◆今後楽器のご検討をされたい方は出来るだけ今ご自身がお使いの楽器もご持参いただくと違いが分かり易いです。
アーティスト紹介
八巻 和之(やまき かずゆき)
東京音楽大学卒業、同大学研究科修了。同大学管打楽器卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会木管部門等に出演。サクソフォンを田中靖人、須川展也、平野公崇、石渡悠史の各氏に師事。サクソフォン四重奏団「Toys Saxophone Quartet」のソプラノサクソフォン奏者。林寛子プロデュース「ニッポンの恋唄」ソロCDリリース。ソロ、アンサンブル、ビッグバンド、ホーンセクション等、あらゆるジャンルで演奏。2017年7月からFMこうのすフラワーラジオにてトワイライトアベニュー767八巻和行の「七転び八巻」スタート。毎週火曜日 17:00~19:00 生放送中。
サックスのマウスピースとリガチャーとリードの選び方相談会
対象:サックスの経験者の方
皆さんは、どんな楽器で練習していますか?まだ自分の楽器を持っていない人は学校の備品やレンタル品で練習している方もいらっしゃると思います。楽器を用意する事は簡単にはではありません。じっくりと選んでいきたいところです。そんな方でもマウスピース・リガチャー・リードの3つは必ず自分専用のものを購入しましょう!MY楽器をお持ちの方も『最近の音程が合わない』『イメージした音色が出ない』『最近いいリードが見つからない』『かすれぎみの音が出る』『強弱の幅がもっと欲しい』など気になる悩みはありませんか?それはマウスピースとリガチャーに原因があるかもしれません。練習した成果がきちんと上達に繋がる為にも自分にあった専用の物の選び方のコツをプロのサックス奏者八巻和行氏が教えます。
当店担当者が語る!サックスのマウスピースとリガチャーとリードの選び方について詳しい記事はこちら↓↓↓
体験会日程■ご予約制
店頭・お電話でのお問い合わせの上、ご予約下さい。
日程 | 10月6日(日) |
---|---|
時間 | ・14:00~(満員御礼) ・15:00~(受付中) ・16:00~(受付中) |
- ■会場:島村楽器イオンモール甲府昭和店内
- ■料金:無料
- ■ご自身がお使いの楽器、またはマウスピースとリードを出来るだけご持参ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。