【電子ピアノ】Rolandの新製品!島村楽器とRolandのコラボレーション電子ピアノ「LX700GPシリーズ」を弾いていただきました!『LX-705』『LX-706』『LX-708』全機種展示中!!鍵盤、音源、ペダル、スピーカー、機能が一新された本格派のラインナップ。ローランド電子ピアノの人気の秘密を公開!

イオンモール甲府昭和店店舗記事一覧
2018年10月11日
![*ピアニスト「まらしぃ」氏も絶賛!!ローランド電子ピアノ「LX706GP」を弾いていただきました! ***【まらしぃ氏プロフィール】 1990年3月10日愛知県名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。2008年から名古屋自宅よりピアノ演奏動画、ライブストリーミングを発信、動画サイト総再生数5億回、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2018/10/20181011-20181010-lx705_pe_660.jpg)
ピアニスト「まらしぃ」氏も絶賛!!ローランド電子ピアノ「LX706GP」を弾いていただきました!
【まらしぃ氏プロフィール】
1990年3月10日愛知県名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。2008年から名古屋自宅よりピアノ演奏動画、ライブストリーミングを発信、動画サイト総再生数5億回、YouTubeチャンネル登録者数130万人。 ピアノ1台で多くの人の心を虜にするピアニスト。
http://www.subcul-rise.jp/marasy/
Rolandの新製品LX700シリーズが全機種展示中です。
ピアノの先生もおすすめするローランド電子ピアノ。新製品が島村楽器イオンモール甲府昭和店にも最速入荷しました!!
Roland公式ホームページはこちらからどうぞ
Roland 社から新しい電子ピアノLX700シリーズ『LX705/LX706/LX708』が新発売!鍵盤、音源、ペダル、スピーカー、機能、全てにおいて一新された本格派のラインナップが登場。カラーバリエーションが一新された他、島村楽器×ローランドのコラボレーションモデルも発売となっております。まずは、フラッグシップモデルである「LX-708」の紹介動画をご覧ください。
当店電子ピアノ担当者が感じた
今回のモデルチェンジチェンジ一押し仕様
紹介動画からも聞こえてくる「サウンド」がとにかくオススメ!ピアノは演奏の仕方や演奏される音の数、音域などによって刻々と音色が変化します。そのピアノ独特の響きの変化も、今回のLXシリーズはより自然で豊かなものに進化しています。ダンパー・ペダルの踏み方による響きの変化にも、より細かく追従するようになりました。鍵盤を通じて演奏者が発揮する創造力、インスピレーションを、音として極限まで引き出すことで、最高の演奏体験を体感できます。奏者が演奏時にピアノに触れるのは、鍵盤とペダルのみ。それだけに、ピアノを弾くのにはとても大切な部分です。LX700シリーズの鍵盤とペダルは、グランドピアノの操作性を再現し、上級者のテクニックにも応えます。『思いのままに音にする』『奏者の表現力を存分に発揮する』鍵盤とペダルを駆使して奏でる、すべてはその『サウンド』のために。
この記事のINDEX/目次
ローランド新LXシリーズの特徴について
ポイントを押さえて出来るだけわかりやすく解説します。
- 新製品ラインナップ
- LX705GPローランド×島村楽器コラボレーションモデル
- LX705
- LX706GPローランド×島村楽器コラボレーションモデル
- LX706
- LX708GPローランド×島村楽器コラボレーションモデル
- LX708
- ローランド人気の秘密/新製品の特徴
- 島村楽器イオンモール甲府昭和店
4つのおすすめポイント - お問い合わせ
ラインナップ紹介
島村楽器×ローランドコラボレーションモデル LX705GP
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー |
---|---|---|
LX705GP 当社限定モデル |
¥249,700 | KR(くろ)/SR(しろ) |
LX705
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー |
---|---|---|
LX705 | ¥249,700 | ライトオーク調/ダークローズウッド調 |
LX705 | ¥304,700 | 黒塗艶出し鏡面仕上げ |
- LX705の主な仕様はこちら
島村楽器×ローランドコラボレーションモデル LX706GP
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー |
---|---|---|
LX706GP 当社限定モデル |
¥315,700 | KR(くろ)/SR(しろ) |
LX706
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー | |
---|---|---|---|
LX706 | ¥315,700 | ダークローズウッド調 | |
LX706 | ¥370,700 | 黒塗艶出し鏡面仕上げ | - |
- LX706の主な仕様はこちら
島村楽器×ローランドコラボレーションモデル LX708GP
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー |
---|---|---|
LX708GP 当社限定モデル |
¥438,900 | KR(くろ) |
LX708
型名 | 販売価格 (税込) |
カラー |
---|---|---|
LX708 | ¥518,100 | 黒塗艶出し鏡面仕上げ |
LX708 | ¥551,100 | 白塗艶出し鏡面仕上げ |
- LX708の主な仕様はこちら
ローランド電子ピアノ新製品LX700シリーズのここがおすすめ
【人気のポイント①】
グランドピアノさながらのハイブリッドグランド鍵盤
LX706/708には、従来の木材×樹脂のハイブリッド構造がさらに進化したハイブリッド・グランド鍵盤を搭載。現行電子ピアノでは支点までの距離が最も長いハイブリッド・グランド鍵盤を採用しています。白鍵・黒鍵を異なる支点位置に設定し、グランドピアノ同様に鍵盤の手前も奥も軽やかな弾き心地を再現しています。アクションはハンマーの形状や重量も見直し、グランドピアノ同様、自然な打鍵感や滑らかな演奏感、タッチが正確に伝わる安定性も実現しています。さらにLX708には、鍵盤を弾いていると指先に振動が伝わる鍵盤振動機能が付いており、指先に感じる自然な振動を体感することができます。
【人気のポイント②】
最新のピュア・アコースティック・モデリング技術によるリアルな音場感
ピュア・アコースティックピアノ音源には、2つの新しいフルコンサートグランドピアノ音色を搭載。より繊細かつダイナミックな表現力を実現。
上品で艶やかな表情を持つ「ヨーロピアン」、華やかなダイナミクスさを持つ「アメリカン」2つのピアノ音色を1台で楽しめるのは電子ピアノならではの魅力です。また、演奏空間をモデリングした「ピュア・アコースティック・アンビエンス」で、ご自宅に居ながらホールやスタジオなどその場にいるような臨場感で演奏することができます。「マイステージ」機能を使えば、お好みのピアノ音色と響きを組み合わせて登録し、いつでもお気に入りの音色をお楽しみいただけます。
最高のサウンドのためのデザイン
キャビネットのデザインは、優美な外観のためだけではありません。たとえば、LX700シリーズのフロントパネルのワイドなCシェイプのスリットは、本体内で共鳴したサウンドを放出し、自然な音を生み出す役割を果たしています。また、LX708の開閉式の天板は、グランドピアノの大屋根を開けたような広がりのある音を実現しています。
【人気のポイント③】
ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション
ヘッドホン演奏時も立体感のあるピアノ音場でお楽しみいただけるヘッドホンアコースティック・プロジェクションを新採用。ヘッドホンを付けていることを忘れてしまうほど気持ちよく演奏していただけます。
【人気のポイント④】
機能や新アプリ
電子ピアノならではの機能やBluetooth®新アプリ「PianoEveryDay」、Bluetooth®オーディオ機能など満載です!
ピアノ・ライフをより豊かにするアプリ「Piano Every Day」
担当者の私もとっても気になっている新アプリ「Piano Every Day」。ピアノが毎日弾きたくなるがコンセプトです。Piano Every Dayは、毎日ピアノに触れて欲しいという思いから生まれたユニークなアプリ。毎日の練習を記録して聴き返したり、弾きたい曲の譜面を内蔵曲から探したり、購入してレパートリーにすることもできます。1-Week Masterというコンテンツは、憧れの1曲を、1週間で完成させるプログラムが内蔵。ピアノを好きになって、毎日弾きたくなるアプリな予感です!
詳しくは、Roland製品ページをご覧ください。
最新モデルLX700シリーズの特徴比較表
項目 | LX708 | LX706 | LX705 |
---|---|---|---|
音源 | ピュア アコースティック ピアノ音源 |
ピュア アコースティック ピアノ音源 |
ピュア アコースティック ピアノ音源 |
鍵盤 | ハイブリッド グランド鍵盤 (鍵盤振動機能付き) |
ハイブリッド グランド鍵盤 |
PHA-50鍵盤 (ハイブリッド鍵盤) |
ペダル | レスポンシブ ダンパーアクションペダル |
プログレッシブ ダンパーアクションペダル |
プログレッシブ ダンパーアクションペダル |
スピーカー | 8つ (内4つ: スピーカーボックス付) |
6つ (内4つ: スピーカーボックス付) |
4つ (内2つ: コアキシャルスピーカー ボックススピーカー付) |
ヘッドホン | ヘッドホン アコースティック プロジェクション |
ヘッドホン アコースティック プロジェクション |
ヘッドホン アコースティック プロジェクション |
電子ピアノを買うなら『島村楽器甲府昭和店へ!』おすすめ3つのサービス!
<1>床への傷付きや、打鍵音を減らしてくれる遮音マットもご紹介致します!
ピアノを演奏する際に発生する打鍵音をはじめ、床への傷付き対策や、階下への防音対策としても重要な電子ピアノ用遮音マット。島村楽器みなとみらい店では、2種類のピアノマットをご紹介致します。
EMUL(エミュール)『CPT300L/CPT100M』
詳細
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
EMUL | CPT300L | ¥19,800 | 幅:150cm、奥行き:120cm | 本体と椅子までカバーする大判タイプ |
EMUL | CPT100M | ¥14,800 | 幅:150cm、奥行き:55cm | 本体部分のみカバーするスリムタイプ |
Roland『HPM-10』
詳細
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Roland | HPM-10 | ¥24,200 | 幅:145cm、奥行き:55cm | 本体部分のみカバーするスリムタイプ |
対応サイズ等についての注意点
各製品は、主要メーカーの電子ピアノに対応するサイズになっておりますが、一部適応しないモデルもございますので、ご購入の際は電子ピアノのサイズを確認の上、お買い求めくださいませ。また、遮音効果に関しては100%ではなく、建物の構造や建築素材によっても遮音効果は異なりますので、予めご了承くださいませ。
<2>電子ピアノの必需品ヘッドフォンも多種ご用意!
ローランド製品のヘッドフォンなら、なんと全種類お試しいただけます!
様々なメーカーのヘッドフォンをお客様が自由にお選び頂けるようにと、店頭で実際にお試しいただけるサンプル品を数多くご用意しております。そしてなんと、ローランド製品のヘッドフォンでしたら、現行モデル全種類お試しいただけます!密閉型のクローズドタイプと開放型のオープンエアタイプなど、種類はさまざまございますので、どうぞ併せてお試しくださいませ。ヘッドフォンの在庫状況につきましては、店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。
<3>ご購入後も永く・安心してお使いいただけます
島村楽器の電子ピアノ延長保証「もしもの安心保証」がお買い得!
自然故障保証だけではなく突然の事故によるアクシデンタル保証なども備えた画期的な保証内容となっております。電子ピアノをご購入の際にはぜひご検討ください。
お問い合わせ
ローランド電子ピアノのことなら
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ご購入前の各種ご相談を承っております。掲載商品以外にも、お探しのピアノがございましたらお気軽にお問い合わせください。お電話頂ければ鍵盤楽器/電子ピアノ担当者より迅速に、わかりやすくご対応させて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。