![*みんなで楽しくヴァイオリン練習しませんか? 島村楽器甲府昭和店にて葉加瀬アカデミーサークルを開催致します。「ヴァイオリンを演奏してみたいけど、持ち方も演奏の仕方も分からない…。」そんなお悩みを抱えていらっしゃる方に気軽にヴァイオリン演奏を楽しんでいただけるよう発足しました。]]葉加瀬アカデミーの動 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2020/06/20200625-4bc5791fee5a68e1c2294df12aaf5cff.png)
みんなで楽しくヴァイオリン練習しませんか?
島村楽器甲府昭和店にて葉加瀬アカデミーサークルを開催致します。「ヴァイオリンを演奏してみたいけど、持ち方も演奏の仕方も分からない…。」そんなお悩みを抱えていらっしゃる方に気軽にヴァイオリン演奏を楽しんでいただけるよう発足しました。
葉加瀬アカデミーの動画教材を使いながら、弓の持ち方や肩当ての取り付け方、演奏の仕方など初歩の初歩からゆっくり学んでいきます。アットホームな雰囲気の中、同じ悩みを抱える初心者さん同士、相談・確認し合いながら一緒に演奏を始めてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!
日程:全4回実施
開催日 | 第1回:1月24日(日) 第2回:2月21日(日) 第3回:3月21日(日) 第4回:4月18日(日) 次回の第1回目は5月23日(日)です。ご予約受付中 |
---|---|
開催時間 | ■練習時間 18:00-19:30 |
参加人数・価格 | 5名(要予約)参加費¥550(税込) <ご注意> 本サークルはグループ練習の場であり、レッスンではありません。 |
ご予約方法 | 直接お店までお電話下さい。 TEL:055-269-5207 |
持ち物 | ヴァイオリンセット |
『葉加瀬アカデミー』とは?
『葉加瀬アカデミー』は、世界的ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎が独自に開発した「葉加瀬メソッド」を提供する、オンライン型ヴァイオリン・スクール。演奏レベル別に、葉加瀬太郎の数々のヒット曲やクラシックの名曲がアレンジされたオリジナル練習曲を通じて、幅広い音楽ジャンルに対応した演奏技術を楽しく習得いただけます。スマートフォンやタブレット、パソコンなどで、豊富なオリジナル教材コンテンツをいつでもどこでも楽しく練習して頂けるほか、『葉加瀬アカデミー』認定コーチによる「オンライン・チェック」や対面レッスンを受けるためのマッチング・サービスなどもご提供します。
これまでになかった、全く新しいヴァイオリン・スクール『葉加瀬アカデミー』をお楽しみください。
POINT1
「葉加瀬メソッド」が提供する豊富な教材コンテンツ
葉加瀬太郎が独自に開発した豊富な解説動画、お手本動画をはじめ、レベル別のオリジナル楽譜、伴奏音源、指番号・弓使い表示やテンポ・コントロールなどが使い放題!自分に合ったレベルで楽しんで頂けます。
POINT2
自由にカスタマイズできる、あなたのための練習メニュー
子供から大人まで、初心者から上級者まで、会員の皆さんそれぞれの演奏レベル、嗜好、目的に合わせて、教材コンテンツを自由な組み合わせが可能!自分だけのメニューが楽しめます。
POINT3
オンライン・チェック、※対面レッスン、トコトン楽しめるサービスが充実!
認定コーチによる「オンライン・チェック」や対面レッスンが受けられるマッチング・サービス、楽器レンタル・楽器メンテナンス・会員向けコンサートや合奏法など、会員限定のサービスやイベントをご用意しています。
※楽しく教える専門家として、「葉加瀬メソッド」を熟知した認定コーチが会員の皆様への対面レッスンやスキルチェックを担当します。(別途レッスン料が必要です)
葉加瀬太郎シグネイチャーバイオリンセットも展示販売中です!
「Antonio Tarontino」
日本を代表するヴァイオリニスト:葉加瀬太郎が、これからヴァイオリンをはじめる方に徹底的に寄り添ったバイオリンセットを実現。
バイオリン本体の木材の選定・板の厚み・ネックの太さから、付属の弓・弦・肩当て・松脂に至るまで、自らセレクトし、完全監修しました。
Antonio Tarontino HT-200 特徴
バイオリン・弓・ケースはすべて日本国内の弦楽器工房で生産した「日本製」。
葉加瀬太郎氏より「ビギナーでも鳴らし易く響きが良いものを」というリクエストに応えるため、響板の厚みをマイスター茂木の指導の下、ハンドメイドで様々なポイントを薄くしたり、厚めに残したり・・・と、専門的な見識のもと細かく削って仕上げています。
軽量化とルックスを両立したバイオリン本体
本体のニスは様々な変更を加え、バイオリン本体を軽量化することができました。見た目も新作イタリア楽器のような明るいイメージで仕上がっています。
本人所有の名機をイメージして製作された裏板の虎杢
裏板の虎杢は、葉加瀬太郎さん所有のオールドバイオリン、名器Giuseppe Antonio Rocca 1843年「ex.Sigerman」同様に、上向きのV字に組み合わせて製作。
シグネイチャーモデルとしての証となる焼印やラベル
エンドピン下に押された「t*」の焼印は葉加瀬太郎シグネイチャーモデルの証。
本人が普段から愛用しているアクセサリーをセットに
そして、張られている弦、付属の肩当てと松脂は、ご本人がコンサートで普段から愛用しているアクセサリーがセットになっています!
Antonio Tarontino HT-200 仕様・スペック
Antonio Tarontino HT-200 スペック・価格
ブランド名 | Antonio Tarontino(アントニオ・タロンティーノ) |
---|---|
型番 | HT-200 |
税込販売価格 | ¥198,000 |
サイズ | 4/4(フルサイズのみ) |
表板 | 北米産スプルース古材 |
裏板・横板・ネック | 北米産メイプル古材 |
指板 | エボニー |
あご当て・ペグ・エンドピン | ローズウッド |
テールピース | Wittnerアジャスター内蔵型 ローズウッド柄 |
弦 | Pirastro Evah Pirazzi★ |
バイオリン弓 | フェルナンブーコ "A.Tarontino"刻印入り特注品 |
バイオリンケース | 特注品(ネイビー)三角型ケース |
肩当て | KUN BRAVO★ |
松脂 | ベルナルデル★ |
保証書 | 有り(保証期間:6ヵ月) |
★・・・葉加瀬太郎氏が普段から愛用しているものと同ブランド・同型の商品です。
バイオリンの音楽教室も開講しております!
詳しい曜日・時間などは、こちらでご確認ください。
お電話、インターネットにてお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 甲府昭和店 |
---|---|
問い合わせ先 | 055-269-5207 |
お問い合わせは・・・
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 甲府昭和店 |
---|---|
住所 | 〒409-3852 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和2階 |
電話番号 | 055-269-5207 |
担当 | 樫山(かしやま) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。