![DTM担当の井出です!宅録、DTM、歌ってみたをする上で最も重要なオーディオインターフェース。よりクオリティの高い作品を作るにはオーディオインターフェースをアップグレードすることで、録音の質や出てくる音の明瞭さが変わる為、簡単に今ある機材のままクオリティ昇華が見込める大事な機材です。 一体何が違うの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2024/06/20240616-0616_a.jpg)
DTM担当の井出です!宅録、DTM、歌ってみたをする上で最も重要なオーディオインターフェース。よりクオリティの高い作品を作るにはオーディオインターフェースをアップグレードすることで、録音の質や出てくる音の明瞭さが変わる為、簡単に今ある機材のままクオリティ昇華が見込める大事な機材です。
一体何が違うの・・・?ハイエンド機種を検討する上で何かと分かりにくいところが多いオーディオインターフェース・・・そんな不安を解消するイベントでもあります!実際に自分の環境に置いてみたサイズ感などもありますので、是非!実物を御覧頂きご参考に!
CONTENTS
展示機種
AMS NEVE(エーエムエスニーヴ)
1073SPX-D

AMS NEVE(エーエムエスニーヴ)1073SPX-D
1073®プリアンプをUSBとADAT接続を特徴とする堅牢なデジタル・オーディオ・インターフェースと融合させることで、「真のゲームチェンジャー」の領域を開拓しました。
伝説のプリアンプ
60年もの間、スタジオ・テクノロジーを牽引し、エンジニア、アーティスト、プロデューサーの創造性を開花させているプリアンプはNeveに他なりません。Neve の代名詞ともいえる1073を、現代のワークフローの要求に対応するために開発されたチャンネル・ストリップ1073SPX。そして今、1073SPX-Dによりその名をさらなる高みへと昇華させます。
卓越したプリアンプの元祖として、多数のプロフェッショナルから厚い信頼を得るNeveサウンド。クラスA回路設計のアナログ部と、極めて高評価の同社のコンバーター由来のAD/DA変換技術を搭載し、比類なき音質でのデジタル・レコーディングを実現します。
熟練したNeveエンジニアリング・チームによって丹念に作り上げられた1073SPX-Dは、真のピュア・オーディオを提供します。
デジタル・イノベーション
1073SPX-Dは、1073チャンネル・ストリップに高音質モニター・セクションと堅牢なデジタル・オーディオ・インターフェース機能を搭載。USBとADATデジタル接続により、あらゆるスタジオ環境やオーディオ・アプリケーションにおけるレコーディング、ミキシング、モニタリングのための多用途なワンストップ・ソリューションとして活躍します。
カスタム・ワークフロー
フロントパネルに搭載のコンボ入力、外部アウトボードを接続するアナログ・インサーション、モニター用ステレオ入力、高音質ヘッドフォンアンプなど多彩なワークフローに対応する入出力を搭載。デジタル接続にはUSBとADATを搭載。USBクラス・コンプライアントのためPC/Macにシンプルな「プラグ&プレイ」でセットアップ可能、ADAT入出力を活用して外部I/Oの拡張プリアンプ + コンバーターとして外部I/Oの音質のアップグレードが可能です。
¥578,600税込
88M

AMS NEVE(エーエムエスニーヴ)88M
Neveは60年にわたりスタジオテクノロジーの最前線に立ち、世界中のスタジオに究極のサウンドソリューションを提供し、画期的なテクノロジーを生み出し、アーティストやプロデューサーにヒット作を生み出すのに必要なツールを提供しています。
その代表的な例が、アビーロード、エア、キャピトル、スカイウォーカーサウンドなど、世界最高峰のスタジオに設置されている世界最高峰の88Rコンソールです。88RSの驚異的な音質は、ヒットレコード、大ヒット映画音楽、トップ10ゲームのサウンドトラックなどで聴くことができます。
・88RSコンソールテクノロジーを搭載したマイク/ライン/楽器用デュアルプリアンプ
・10入力/10出力オーディオインターフェイス
・ビッグニーブアイアン - 専用のmarinerトランス
・マイク、ライン、DIの全入力に対してトランスバランス入力に対応し、Neve colorを採用
・ESS社のリファレンスグレード 24bit/192kHz ADC/DACチップセットを採用
¥225,500税込
APOGEE(アポジー)
Symphony Desktop

APOGEE(アポジー)Symphony Desktop
フラッグシップ・サウンドクオリティ、ビンテージ・マイクプリ・エミュレーション、Apogee ハードウェアDSPプレミアム・プラグイン、タッチスクリーン・インターフェイス、全てをデスクトップサイズに。
Symphony Desktop for Mac and Windowsは、ラックマウントタイプのApogee Symphony I/O Mk IIと同一の、伝説的サウンドクオリティを備えたオーディオインターフェイスです。インス ピレーションをサポートする10in/14outの豊富な入出力にも関わらず、手軽にデスクに設置し 、バッグに収めることも可能なサイズを実現しました。業界で長きに渡り信頼されるAD/DAコンバーターとマイクプリアンプを搭載するSymphony Desktopは、レコーディング、オーバーダビング、ミキシングを問わず、ミュージシャン、プ ロデューサーと、音楽制作シーンを強力に支えます。
¥229,900税込
Neumann(ノイマン)
MT 48 U

Neumann(ノイマン)MT 48 U
MT 48 は妥協のないオーディオインターフェイスです。広大なダイナミックレンジ、優れたコンバーター、プリアンプ、ヘッドホンアンプにより、音質の新しい基準を打ち立てます。内蔵の DSP パワーは、洗練された EQ とダイナミクス処理によるモニターミックスを可能にします。これらはすべてタッチスクリーンで直感的にコントロールできます。
MT 48 は、デジタルワークフローに Neumann クォリティをもたらします。KH シリーズのスタジオモニターおよび Neumann ヘッドホンにも最適な、Neumann マイクロホンのフルダイナミックレンジを捉えるクラス初のオーディオインターフェイスです。その結果、制約のない理想的なシグナルチェーンが得られます:マイクロホンのダイアフラムからあなたの耳に到達するまで、妥協のない音質を提供します。
MT 48 はリファレンスクラスのパーソナルスタジオ向けに完全装備されています:最大 78 dB ゲインを備えた 2系統の超低ノイズのマイク / ラインプリアンプ、2系統のライン / インストゥルメント入力、4系統のモニター / ライン出力、2系統の優れたヘッドホン出力、これら全てに最先端の AD/DA コンバーターが搭載されています。MT 48 の接続性は ADAT / S/PDIF および AES67 を介して拡張可能で、MIDI インターフェイスも統合されています。4系統の独立したモニターミックスは、タッチスクリーンを介して本体で直接コントロールできます。オンボードプロセッシングには、4 バンド フルパラメトリック EQ、チャンネル毎の 3-way ダイナミクスプロセッサ(ゲート / コンプレッサー / リミッター)、高品質のリバーブが含まれます。これにより、ミュージシャンは最高のパフォーマンスのための感動的なサウンドを得ることができます。またDSP パワーは、将来の開発のために十分残っています。
¥330,000税込
MOTU(マークオブザユニコーン/モツ)
828

MOTU(マークオブザユニコーン/モツ)828
・ミキシング、エフェクトを内部処理するDSPを携えた次世代28 x 32 USB3オーディオ・インターフェース兼スタンドアローンミキサー&コンバーター(2.0互換、Type-C採用)
・3.9インチ24ビットRGB LCD搭載、すべてのI/Oを高精度メーター
・125dBのダイナミックレンジを実現するESS Sabre32 Ultra DACによる優れたアナログオーディオ・パフォーマンスをもたらす8系統のバランス、DCカップリングTRSアナログ出力
・超低レイテンシーと卓越した高性能MOTUドライバー(~2ms RTL、32サンプルバッファ@96kHz)
・-114 dB THD+N、118 dBダイナミックレンジ、-129 dBu EINを測定した透明感溢れるクリアなマイク入力
・8ステレオバスとDSPエフェクト(リバーブ、4バンドEQ、ゲート&コンプレッサー)を備えたDSP駆動の24チャンネル入力のデジタルミキサー機能を内蔵
・CueMix 5アプリによるモバイル・デバイスからのWi-Fiコントロール(同一ネットワーク上のUSB接続コンピューター経由)
・CueMix 5ソフトウェアまたはフロント・パネル・コントロールによるトークバックとA/Bモニター選択などのコントロール・ルーム機能
・独立したボリューム・コントロールとカスタムミックスに対応する2系統のフレキシブルなヘッドフォン出力
・2系統のオプティカル・デジタルI/O(16 ADATチャンネル、1倍サンプル・レート)、ステレオTOSLink(バンクA)、RCA S/PDIFステレオ・デジタルI/O
・ハンズフリーのレコーディングやプログラム可能なホスト・コンピューターのキー入力アサインに対応するフットスイッチ入力
・USBオーディオ・クラス準拠、macOSとiOSでプラグ&プレイ操作可能(ドライバー不要)
・ソフトウェアのチャンネル切り替え(1-2ch or 9-10ch)に対応するループバックによって、ライブ配信やポッドキャスティング用ミキサーとして機能
・ドライ・ギター信号とマイク・アンプを同時に録音するニア・ゼロ・ループスルーによるギター・リアンプ
・MOTU Performer Liteワークステーション・ソフトウェア付属、100種以上のインストゥルメントと6GB以上のライブラリを収録
¥179,300税込
Prism Sound(プリズムサウンド)
Lyra2

Prism Sound(プリズムサウンド)Lyra2
古代ギリシャの竪琴より命名され、Prism Sound伝統の音質を受け継ぐ、究極のUSB オーディオインターフェース「Lyra」(ライラ)。
Lyraは個人録音やサウンドプロダクション、プロミュージシャン、ソングライター、エンジニア、リミキサー、プロデューサー用のコンパクト USB オーディオインターフェースです。
WindowsとOS Xに対応
¥407,000税込
Titan

Prism Sound(プリズムサウンド)Titan
ギリシャ神話の巨神族タイタンの名を取る、USB マルチトラックオーディオインターフェース「Titan」(タイタン)。
Orpheusより継承されたPrism Soundの比類のない音質、定評のあるパフォーマンス、最先端のクロック技術を提供します。
WindowsとOS Xに対応し、アナログ8chの入出力に加え、最大10chのデジタル入出力(S/PDIFもしくはAES3+ADAT)を有します。
拡張カードを挿入することで、Pro Tools | HDX, HD Nativeシステムとの直接接続も可能になります。
¥576,400税込
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ)
Apollo twin X DUO Heritage Edition

Universal Audio(ユニバーサルオーディオ)Apollo twin X DUO Heritage Edition
MacおよびWindows用のデスクトップタイプ、10イン/6アウトの、Thunderbolt3接続オーディオインターフェイス
Apollo X ラックマウントモデルから受け継いだ、選び抜かれたA/D、D/Aコンバーター
2基のUnisonマイクプリアンプは、クラシックなチューブ、トランスベースのマイクプリやギターアンプの素晴らしいモデリングを提供
UAD-2 プロセッシングにより、ビンテージコンプ、EQ、テープマシン、マイクプリ、ギターアンププラグインを使用して、ほぼレイテンシーなしでトラッキング可能
フロントパネルに装備したUnison対応Hi-Z入力とヘッドフォン出力・スタジオ内のミュージシャンとのコミュニケーションをスムーズにする内蔵トークバックマイク
モニターのリモート機能、モノ、ミュート、DIM、ALTモニターコントロールなどの機能を装備
オプティカルADAT / SPDIF入出力を介した、最大8チャンネルの拡張デジタル入力
Teletronix LA-2A、1176コンプレッサー、Pultec EQ、UA 610-B Tube Preamp&EQなどを収録した「Realtime Analog Classics」UADプラグインバンドルが付属。
VST、RTAS、AAX 64に対応し、主要なDAWでUADパワードプラグインを使用可能
一切の妥協を排したアナログ回路設計、優れたコンポーネント、プレミアムな組み立てクオリティ
付属プラグイン
Apollo Twin Xには、「Realtime Analog Classics」プラグインバンドルが含まれています。バンドルの内容は下記になります。その他のUADプラグインは、UAストアにて別売されています。
¥159,500税込
事前にご連絡頂くことで録音試聴も可能です!
優れたマイクプリアンプ、ADコンバーターを搭載オーディオインターフェースが多い中、特に録音に特化したハイエンドインターフェースも御座いますので、実際にマイクやラインのエレキギターもお試し可能です!お問い合わせは担当の井出まで。
島村楽器イオンモール甲府昭和店 | 055-269-5207 |
---|---|
担当 | 井出(いで) |
6/21(金)~6/23(日)専門店限定「イオンカードご請求時10%・5%OFF」

高額な機材はお得に手に入れましょう!6/21(金)~6/23(日)の期間限定で下記のカードにてご決済に準じて、それぞれご請求時に5~10%OFFとなります。
6/21(金)~6/23(日)
イオンマークのカード払い・AEON Payのスマホ決済でご請求時に
――――――――――――――――――――――――――――――
イオンゴールドカード会員さま 10%OFF
イオンカード会員さま 5%OFF
――――――――――――――――――――――――――――――
※一部対象外店舗がございます。対象外店舗はこちら
※AEON Payチャージ払いは対象外となります。
※一部の専門店およびサービス・商品に対象外がございます。イオン・イオンスタイル直営売場は対象外となります。
※2024年8月ご請求時に割引いてご請求させていただきます。
※イオンマークのカード払い(イオンJMBカード含む)、AEON Payのスマホ決済、イオンiD、Apple Payが対象となります。
※ポイント払いは対象外となります。
※イオンデビットカード、イオン銀行キャッシュ+デビットでご利用いただいた場合、2024年7月末ごろに割引分を引落口座に返金します。
無金利分割でハイエンド機材をお得に手に入れましょう!

いつかあのオーディオインターフェースを狙って貯金を・・・でもOKですが、創作意欲は残念ながら待ってくれません・・・より良い快適な機材で最高の曲を量産しましょう!ということで長い目で見て、有益に良い機材を使いたい方へ
①月々の支払は3,000円(税込)以上 ②36回払いまでが無金利(ただし申込金額3万円(税込)以上)、42回~120回払いが低金利になるキャンペーンを開催中です!
何かと導入に不安な、ハイエンド機材。初めての方もご安心下さい!
今まで使っていた1~3万円ぐらいのオーディオインターフェースからいきなり10万円以上なんて・・・手を出しても使い倒せるのか・・・?値段に見合った効果があるのか・・・?などの不安、モヤモヤ、知らないことがたくさんあるかと思います。まずはお気軽にご相談下さい!皆様のやりたい事、お持ちの機材の連結などのご相談・・・長年DTM経験のあるデジタル楽器担当の井出にお任せ下さい!!
島村楽器イオンモール甲府昭和店 | 055-269-5207 |
---|---|
担当 | 井出(いで) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【弦楽部・初心者応援フェア】開催のご案内
イオンモール甲府昭和店
-
【イオンモール甲府昭和のピアノ教室】『音楽を楽しみたい』そう思ったときが始め時。体験レッスン受付中!5/31まで入会金半額♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ドラム】ドラムをもっと身近に!入門者向けのモデルからご自宅での練習に最適な定番機種、上級者向けのモデルまで幅広く揃え!
イオンモール甲府昭和店
-
【音楽教室Q&A】よくあるご質問をまとめました♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ピアノ】~山梨で電子ピアノを選ぶなら島村楽器~
イオンモール甲府昭和店
-
【毎月開催ピアノ選び相談会!】大切な1台を一緒にお探しいたします!2025年4月の開催予定はこちら【事前のご予約をお願いします】
イオンモール甲府昭和店