![ASTURIAS&K.Yairi&HEADWAYフェア開催決定!!! 4/13より店頭にて普段は店頭に並ばない様々な種類のギターが店頭に!福岡は久留米市。ASTURIASをはじめ、岐阜県可児市のヤイリギター、そして長野県のHEADWAY。日本を代表するアコースティックギターメーカーの普段店頭にないモ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2024/04/20240412-02030412.jpg)

ASTURIAS&K.Yairi&HEADWAYフェア開催決定!!!
4/13より店頭にて普段は店頭に並ばない様々な種類のギターが店頭に!
福岡は久留米市。ASTURIASをはじめ、岐阜県可児市のヤイリギター、そして長野県のHEADWAY。日本を代表するアコースティックギターメーカーの普段店頭にないモデルを多く展示予定!
ご興味のある方は必見です!是非店頭へお越しください!
また、弾いてみたい品名や、こんなギターが弾いてみたいなど、ご希望ございましたらお気軽にお問い合わせください。
CONTENTS
ASTURIASについて
九州・福岡県久留米市にあるアストリアスワークショップには、本物のサウンドを知り尽くした約15名のクラフトマンがいます。
1962年以来クラシックギターを作り上げてきた半世紀以上の実績を誇る彼等が、その技術をフルに活用し、パーフェクトなギターを誕生させました。丹念な手加工、素材の長いシーズニング、卓越した塗装技術と完璧な最終調整。こだわりを追求し続けたサウンド、そしてスタイルは、手にしたプレイヤー達から大きな信頼を得ています。
久留米は私今村の本籍地でもあり、とても親近感があります(笑)
先日入荷したグランソロを試奏し、もっと山梨でご紹介してみたいと思い今回のフェアにて多くのモデルをご用意いたしました。
展示予定ギター
モデル名 | 販売予定価格(税込み) |
---|---|
グランソロ PREMIO CR | 385000円 |
グランソロ SR | 346610円 |
ソロ STANDARD | 187000円 |
ソロ プレミアム | 277200円 |
Dエンブレム | 346500円 |
Dプリウォー | 187000円 |
ECプロ | 277310円 |
ECプリウォー | 187000円 |
TRAD D Reverence | 247500円 |
TRAD OM Reverence | 247500円 |

ヤイリギターについて
岐阜県可児市のヤイリギター工場で生産される、ハンドメイド・アコースティックギター、K.Yairi。
ヤイリギターの歴史は1935年、創業者の矢入儀市が木製楽器製作を手がける「矢入楽器製作所」を起こしたことに始まります。しかし、ほどなく第二次世界大戦が始まり、楽器の需要はほとんど皆無に。矢入楽器製作所は砲弾を収める木箱など、木製品であれば仕事を選ばず何でも作っていました。
転機が訪れたのは、2代目の矢入一男が入社した頃。一男は、取引先の知人から聞いた「これからは日本もギターを作って売る時代になる」という言葉に大きな未来を感じ、単身アメリカへ。本場のギター作りを学び、帰国後、1965年に「ヤイリギター」を設立します。メイド・イン・ジャパンのギターブランド「K.YAIRI」が誕生した瞬間でした。
私たちが作りたいのは、世代を超えてずっと愛され続けるギター。年月を重ねても色あせないデザイン、使い込むほどに深みが増す音色・・・。そんな1本をプレイヤーの方に手にしていただくために、材料である天然木の品質にこだわり、30人ほどのクラフトマンによる多種少量の手工生産というスタイルを1970年代から守っています。1日に生産できるのは20本程度。「small beautiful」をポリシーに掲げ、機会あるごとに「後世にまで残るのは本物のみ」と語っていた矢入一男は2014年3月に惜しまれつつ永眠しましたが、その志と職人技は、工房を守る職人たちに確実に受け継がれています。
多くのアーティスト、ギタリストからも評価を受け、弾きやすさと抜群のサウンド。甲府店でもアコギ好きな方へおススメしている国産のギターメーカーです!
展示予定のギター
モデル名 | 販売予定価格(税込み) |
---|---|
YS-120KM | 386700円 |
YF-00018HQ | 341000円 |
WY-1 Reissue | 224800円 |
BM-90AM | 219500円 |
BL-95 | 156900円 |
KYF1 | 141200円 |
HEADWAYについて
マスタービルダー百瀬恭夫が1977年にスタートしたHeadway Guitarsは「一生涯を掛けて弾き続けて頂けるギターを作る」という信念を胸にギター作りを続けています。欧米の伝統のギター製作から学びながらも独自のギター製作の技法を開発、長い年月をかけて発展させてきました。40年以上経た今なお、より良いギターを作るために日夜研鑽を積み、技術の発展にあくなき向上心を持って取り組んでいます。 百瀬恭夫をはじめとしたマスタービルダーが手がける一本物の最高級ライン「Customshop」、経験豊かな飛鳥工房の職人達による「Aska Team Build series」、Headwayの職人精神を受け継いだ「Japan Tune-up series」や「Universe series」シリーズまで、幅広いラインナップを展開します。
展示予定のギター
当日はジャパンチューンナップシリーズを中心におさむらいさんモデルなどを展示予定となります。
フェア期間中は約20本、普段展示の無い楽器を展示する予定です!
何か気になる楽器などがあればご用意できる場合もあります。
お気軽にお問い合わせをお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【弦楽部・初心者応援フェア】開催のご案内
イオンモール甲府昭和店
-
【イオンモール甲府昭和のピアノ教室】『音楽を楽しみたい』そう思ったときが始め時。体験レッスン受付中!5/31まで入会金半額♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ドラム】ドラムをもっと身近に!入門者向けのモデルからご自宅での練習に最適な定番機種、上級者向けのモデルまで幅広く揃え!
イオンモール甲府昭和店
-
【音楽教室Q&A】よくあるご質問をまとめました♪
イオンモール甲府昭和店
-
【電子ピアノ】~山梨で電子ピアノを選ぶなら島村楽器~
イオンモール甲府昭和店
-
【毎月開催ピアノ選び相談会!】大切な1台を一緒にお探しいたします!2025年4月の開催予定はこちら【事前のご予約をお願いします】
イオンモール甲府昭和店