【マンドリンフェア】名門ブランド『Calace(カラーチェ)』を一堂に集めました。間宮匠さんによるマンドリンコンシェルジュや無料点検会も同時開催!!

イオンモール甲府昭和店

イオンモール甲府昭和店店舗記事一覧

2023年03月20日

CONTENTS【山梨・長野カラーチェマンドリンフェア開催】『Calace(カラーチェ)』についてイベント情報【山梨・長野カラーチェマンドリンフェア開催】 関東甲信越地区のマンドリンファンの皆様お待たせしました!イタリア・ナポリで200年近くの伝統を誇るマンドリンの名門ブランド『Calace(カラー […]

【山梨・長野カラーチェマンドリンフェア開催】

関東甲信越地区のマンドリンファンの皆様お待たせしました!イタリア・ナポリで200年近くの伝統を誇るマンドリンの名門ブランド『Calace(カラーチェ)』を一堂に集めたマンドリンの祭典『カラーチェマンドリンフェア』を、3月25日(土)から4月2日(火・祝)まで、島村楽器イオンモール甲府昭和店にて開催します。プロから絶賛をいただいているニューモデル オールセラック塗装仕上げや、表板に杉材を使用したものなど魅力的なモデルを多数展示。マンドリンとカラーチェの魅力を存分に体感頂けるイベントとなりますので、ぜひこの機会にご来店くださいませ。

前回フェアの様子

調整会の様子

演奏会の様子

期間中は、初級者から上級者向けのマンドリンまで幅広いラインナップをご用意、全てのマンドリンが試奏できます。豪華な演奏者の方をゲストに招いてのコンシェルジュやマンドリン職人による無料点検会も行いますのでぜひご来場ください。

こちらのページでは、カラーチェマンドリンフェアに先駆けまして、期間中に展示予定のカラーチェマンドリン各種、ご紹介いたします。今回はアンナマリアやBrevettatoなど、クラシコAクラスのモデルを多数展示致します。この機会に弾き比べてみてください。

『Calace(カラーチェ)』について

イタリア・ナポリを代表する
マンドリンブランドの名門

1900年代初頭のイタリアではマンドリンとその音楽が大流行し、1825年、ニコラ・カラーチェ(1794~1869)が創立した『Calace(カラーチェ)』は、当時では数あるマンドリン工房の中のひとつでしたが、その高い品質を生み出す類いまれな製作技術により、これまで多くの演奏家達からの絶大な評価を得て、その伝統的な製作技術が代々受け継がれて、ナポリを代表する手工マンドリンブランドとして今に至ります。

カラーチェについての詳細は
以下のサイトでご覧いただけます

イベント情報

マンドリン無料点検会

点検会はカラーチェ輸入代理店のマンドリン職人が担当します。診断の結果、修理が必要な場合には費用をお見積もりさせていただきます。マンドラ・マンドセロをお持ちの方もお気軽にご相談ください。また、ご希望の方にはマンドリンの特徴や演奏の基礎など、わかりやすく解説します。こちらのイベントは予約制となります。参加ご希望の方は島村楽器店舗へ直接お申し込みください。お時間の空き状況をご案内させていただきます。

点検会空き状況 【3月25日実施分】※3/21更新

時間空き状況
11:00-11:30
11:40-12:10
12:20-12:50
13:00-14:00休憩時間
14:00-14:30
14:40-15:10
15:20-15:50
16:00-16:30
16:40-17:10

点検会空き状況 【3月26日実施分】全枠キャンセル待ちとなります。

時間空き状況
11:00-11:30
11:40-12:10
12:20-12:50
13:00-14:00休憩時間
14:00-14:30
14:40-15:10
15:20-15:50
16:00-16:30
16:40-17:10
店内特設会場
2023年3月25日 11:00~17:10
2023年3月26日 11:00~17:10
マンドリン点検会(無料)
担当:樫山

055-269-5207

要予約。お一人様30分程度。

間宮匠氏によるマンドリンコンシェルジュ・弾き比べコンサート

間宮匠氏プロフィール

1993年東京都杉並区生まれ。中央大学附属高等学校にてマンドリンを始め、同校と中央大学ではコンサートマスターを務める。第10回ARTE国際マンドリンコンクールA部門1位、第25回日本マンドリン独奏コンクール1位。シンフォニックウィンズ東京の演奏会にて「ローマの祭り」のマンドリンパートを担当、ARTE TOKYOの演奏会にてコンチェルトのソリストを務めるなどの演奏活動と共に、現在は学生の指導も行っている。マンドリンを青山忠、片岡道子、望月豪の各氏に師事、ピアノ・ソルフェージュを宮沢奈々女史に師事。

プロマンドリニスト間宮氏がマンドリンコンシェルジュとして楽器選定のお手伝いやワンポイントレッスン、グループレッスンなどを行います。ご来店時間がお決まりの方はご予約もいただけます。下記お電話番号までお問い合わせくださいませ。

マンドリンコンシェルジュ
会場店内特設会場
日時2023年3月25日 11:00~18:00
内容間宮氏によるマンドリンコンシェルジュ
問い合わせ担当 樫山
055-269-5207
弾き比べ演奏会

クラシックギター奏者の深澤太一氏と一緒に行います。間宮氏はカラーチェ、深澤氏は桜井ギターの展示楽器を使用した弾き比べコンサートです。

会場店内特設会場
日時2023年3月26日 14:00~15:00
内容弾き比べコンサート
問い合わせ担当 樫山
055-269-5207

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。