![CONTENTSはじめに【インタビュー】ピアノコース 琴葉(ことは)さんコース概要お問合せはじめに 楽器に限らず、何か新しいことに挑戦することはエネルギーと勇気が必要です。 不安な気持ちを跳ね除け、勇気を振り絞り踏み出した一歩先で、自分でも知らなかった【新しい自分】に出会えるかもしれません! 生徒様 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2025/09/20250930-579688686480785511.jpg)
はじめに
楽器に限らず、何か新しいことに挑戦することはエネルギーと勇気が必要です。
不安な気持ちを跳ね除け、勇気を振り絞り踏み出した一歩先で、自分でも知らなかった【新しい自分】に出会えるかもしれません!
生徒様お1人お1人のメッセージが、皆様の一歩踏み出すきっかけになりますように♪
【インタビュー】ピアノコース 琴葉(ことは)さん
2024年9月よりお通い頂き、約1年間日々練習に励んでこられました!
本日は琴葉さんとお母様にお話を伺いました。
ピアノを始められるきっかけをお聞かせ下さい

「ばぁばの家で一緒にピアノが弾いたことが楽しくて、『自分もやってみたい!』と思いました。ちょうどばぁばが昔習っていた島村楽器さんにピアノスクールがあったので、そこで体験レッスンを受けました。好きな曲を自分で弾いてみたいという気持ちもあって、両親に『ピアノを習いたい!』とお願いしたのがきっかけです。」(琴葉さん)
「私自身、ピアノは幼少期にあまり長くは続かなかったので、本当に続けられるだろうか…と不安もありましたが、自分から何かをやってみたい、言ったのはピアノが初めてだったので、本人のやりたいという気持ちを応援したいと思い、ピアノ教室を探しました。以前母がこちらでお世話になっていたこと、また希望していた曜日に子供でも習える教室があると知り、立地も良く、島村楽器さんにお願いすることにしました。」(お母様)
ピアノを始めてから、お子様の心境に変化はございましたか?

「最初はピアノを弾くのが難しかったのですが、練習を重ねるうちに1曲最後まで弾けるようになりました。最初は片手でしか弾けなかった曲も、だんだん両手で弾けるようになってきました。まだ難しい曲は弾けないけれど、それでも少しずつできることが増えて、自信に繋がっています。」(琴葉さん)
「小学校1年生の夏休みの目標の一つに、<ピアノで1曲、両手で最後まで弾けるようになる>と決め、担当講師の三井先生にもご協力を頂き、目標に向かって頑張ることの大切さを学べたと思います。難しい箇所がなかなか思うようにいかず、「私にはできない!」と諦めかけた時期もありましたが、「やればできる」と見守っていたところ、最後まで両手で弾けるようになり、自分で決めた目標を達成できたことは、本人の自信にも繋がったと同時に、家族としても、とても嬉しい気持ちになりました。」(お母様)
担当講師の三井先生はどのような先生ですか?

「三井先生は優しくて温かく、そしてユーモアのある先生です。レッスンの中で沢山笑わせてくれて、30分のレッスンがあっという間に感じるほど夢中になります。好きな曲を一緒に練習できるのも嬉しくて、初めての発表会で【となりのトトロ】を連弾できたことはとても素敵な思い出になっています。」(琴葉さん)

「リズム練習やリトミック要素を取り入れながら、柔軟に、子供が楽しく取り組めるよういつも工夫してくださっています。見学している私自身初めて知ることも多く、私たちが教えてあげられない教養や、ピアノ以外の人生の学びも補って頂いています。」(お母様)
今後の目標をお聞かせ下さい!
「もっと上手になって、好きな曲を弾けるようになりたいです。そして、発表会では1人で演奏できるようになることが目標です。」(琴葉さん)
「自宅での練習用にアップライトピアノをお迎えしてからは本人も自分からよく練習してくれるようになり、最近では私や主人も触るようになり、家族みんなでピアノを楽しんでいます。今はハッピーバースデーの曲を練習しており、家族の誕生日にピアノ演奏でみんなでお祝い出来たらと思っています!」(お母様)
これから楽器を始める方へ一言お願い致します!

「ピアノは難しいけれど、とても楽しいです。弾けたときの達成感があって、とても嬉しい気持ちになります。是非みんなもピアノをやってみてね!」(琴葉さん)
ご協力頂き、ありがとうございました!
今回のインタビューにあたり、お話することをきちんとまとめて、準備してくださった琴葉さん。
日々のレッスンでも沢山練習を重ね、しっかりと準備し、1回1回のレッスンを大切にしてくださっている様子が伺えました。
初めての発表会では琴葉さんらしい、素直で明るい音色で、最後まで自信をもって弾いてくれましたね!
諦めずに頑張り続けた努力の証だと思います。これからもピアノを通して様々なことを学び、やりたいと思ったことには臆さずチャレンジし続けていって欲しいと思います♪
いつか弾けるようになりたいと話してくれた【いつも何度でも】を聴ける日を楽しみにしています!(スタッフ羽切)
コース概要
お問合せ
| 島村楽器イオンモール甲府昭和 | 055-269-5207 |
|---|---|
| 音楽教室担当 | 羽切(はぎり) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ピアノサロン通信】矢崎の小部屋 Vol.41 楽譜の読み方講座まだ受付中です!
イオンモール甲府昭和店 -
【山梨県・イオンモール甲府昭和】大人のための予約制ピアノ教室 ~お好きな曲に取り組んでみませんか?~
イオンモール甲府昭和店 -
【ピアノサロン通信】矢崎の小部屋 Vol.40 おすすめの楽譜ご紹介&楽譜読み方講座開催!
イオンモール甲府昭和店 -
【山梨・イオンモール甲府昭和】大人のための予約制はじめてのキーボード教室~キーボードで楽しく演奏しましょう♪~
イオンモール甲府昭和店 -
【山梨県内の保育園、幼稚園、学校、福祉施設にお勤めの皆様必見!】~保育士さん、幼稚園の先生、保育士さんを目指す方のためのピアノ教室
イオンモール甲府昭和店 -
【山梨・甲府 大人のためのソルフェージュサロン】楽譜の読み方、音楽の基礎を学んでみませんか?10月11月楽譜の読み方講座開催!
イオンモール甲府昭和店










