【DTM・ボカロ・歌ってみた】音楽制作用PCオーダー承ります!!お気軽にご相談下さい!【配信・ゲーミング】

イオンモール甲府昭和店

イオンモール甲府昭和店店舗記事一覧

2024年05月12日

島村楽器甲府店デジタル楽器担当の井出です。DTMや高品質な配信、レコーディング、はたまたゲームがしたい!といった昨今の人気コンテンツをする為には、避けられないのがパソコンです。 しかし、どんなパソコンを買えばいいか…自分のやりたいことに対してどれだけの品質のパソコンが必要なのか…すべて島村楽器甲府店 […]

島村楽器甲府店デジタル楽器担当の井出です。DTMや高品質な配信、レコーディング、はたまたゲームがしたい!といった昨今の人気コンテンツをする為には、避けられないのがパソコンです。

しかし、どんなパソコンを買えばいいか…自分のやりたいことに対してどれだけの品質のパソコンが必要なのか…すべて島村楽器甲府店にお任せ下さい!!

作業効率を考えた複数のモニターを使用したり、配信だけでなく流行りのゲームを高品質で楽しみたい方など音楽制作だけでなく多数のコンテンツのご依頼を頂いております。

島村楽器甲府店には数多のPCを乗り換えてゲーミング&DTM環境を構築、自身でカスタマイズをしている担当の井出や、ゲーム&配信をしている坂本店長もおりますので、パソコン環境構築のエキスパートに是非ご相談をお待ちしております…!!

パソコンのオーダーについて

ご自身のやりたい事、ご予算に合わせてPCオーダーが可能です。漠然と「ボカロをやりたい!」「最新の○○○というゲームをヌルヌルとやりつつ配信を2画面以上でやりたい!」といったご要望でもOK!

まずはお気軽にご相談下さい!
パソコンオーダーのご相談はこちら055-269-5207
担当井出

DTM安心サポートについて

何かと慣れるまで設定が大変…と思われがちなDTM系のソフトウェアですが、パソコンとご一緒にお求め頂いたDAWソフト、ソフト音源、プラグイン、ボーカロイドなど全てインストール済み納品が可能です。

カスタマイズしたPCによりますが、私の経験上制作&録音した楽曲のデータを保管するための専用ドライブ(ハードディスクやSSDといった記憶媒体が複数ある場合、DAW起動時初回で設定しておくこと!この辺を始める前にやっておく事で、長く使う上でデータ棲み分けの効率が良いです。この様なご提案を含め、ご相談も可能です!長年DTM経験のあるデジタル担当の井出にお任せ下さい!!

<例①>歌ってみたのレコーディングをやってみたい!持ち運びもしたい!

歌ってみたをやってみたい!当店でも多く頂くご相談です。昨今特に大人気のコンテンツで、パソコン一式含め気軽にスタート!といった方へのセット一例です。

パソコン

OSWindows 11 Home
CPUインテル® Core™ i5-12450H プロセッサー
メモリ16GB(8GB×2) DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600)
1stストレージ[OSインストール] 1TB SSD / NVMe M.2
2ndストレージ1TB SSD / NVMe M.2
形状15.6型(非光沢カラー液晶)
ユニットコム歌ってみた用カスタムノートパソコン

ユニットコム歌ってみた用カスタムノートパソコン

※HP掲載時の価格となります。PCパーツは株価状況により日々変動しており、あくまで参考価格としてご検討下さい。

歌ってみた用のパソコン選びで重要なポイントが、高品質な録音データを複数扱うことにあります。メインボーカル、ハモリ三度下、オクターブ下コーラス…などなど、昨今の歌ってみたにおいて、音を重ねて迫力を出す事がほぼマストになっております。また曲もより複雑、エフェクトを多用する曲が多く、歌ってみたにおいても多くのエフェクト処理をする必要があります。年々投稿される歌みたのクオリティも爆上がりしており、1リスナーとして非常に楽しく思います…!

高品質なデータ+エフェクトを瞬時に再生、巻き戻し…などをリアルタイムに行うので、パソコンへの負荷も多く、ある程度のスペックのパソコンを使用しないと、動作がもたつく、PCがフリーズする、ノイズが入るなどの影響が出てきます。

OS&DAWソフトなどを1stストレージへ。歌った録音データ、その他歌みた用動画用素材などの保管に2ndストレージ使用を想定した定番の構成です。レコーディングやDTMは極力大きい画面で行う方が効率は良いですが、今回は持ち運びを考慮、モニターのサイズを15.6型にしました。

¥123,000※為替状況によりPCパーツの価格が変動するため、本体価格は目安としてご検討下さい。税込

DTM安心サポート

島村楽器DAWトータルインストールサポート

島村楽器DAWトータルインストールサポート

お求め頂いたパソコンの初期設定、DAW(作曲)ソフト、オーディオインターフェースのドライバのダウンロード&インストール、音出し確認を全て完了した状態でお渡しをさせて頂きます。

¥12,000税込

コンデンサーマイク
audio-technica(オーディオテクニカ)AT4040

audio-technica(オーディオテクニカ)AT4040

1インチ大口径ダイアフラムを搭載しているため感度が比較的高く、マイクのプリアンプを上げることで発生するノイズを極力抑えて録音することが出来ます。音を拾う範囲は単一指向性(マイクの正面からのみ)、横&背面からの感度は低く、歌やソロ楽器を録音するのに勝手が良く、商品レビューも多く見る機会のある、使っている方が多い定番コンデンサーマイクです。

¥39,600税込

マイクケーブル
E.D.GEAR(イーディーギア)ECC3

E.D.GEAR(イーディーギア)ECC3

3年間保証がついた島村楽器オリジナルブランドのケーブルです。コンデンサーマイクを使用する際はケーブルのジャックのオスメスが3ピンタイプ(XLR)を使用する必要があります。自宅での使用を考慮して3mを選択しております。

¥4,700 税込

マイクスタンド
OnStageStands(オンステージスタンド)MS7701B

OnStageStands(オンステージスタンド)MS7701B

定番の3脚タイプマイクスタンドです。白色も御座いますので、お好きなカラーで選べます!

¥5,500 税込

リフレクションフィルター&ポップガード
E.D.GEAR(イーディーギア)REC Pack 1

E.D.GEAR(イーディーギア)REC Pack 1

リフレクションフィルターは室内の音の反響、跳ね返りを防ぐ機材です。歌ってみたなどのレコーディングにおいて、不要となるノイズや環境音が入ってしまうリスクを如何に減らすかが最重要です。単一指向性のコンデンサーマイクだから正面しか録らないので大丈夫!!と思われがちですが、コンデンサーマイクは非常に感度が高いマイクです。せっかくの良テイクに室内の跳ね返りの音が入ってしまい取り直し…なんてことの無いようにしっかり準備しておきましょう!
ポップガードは主にボーカル録音で使用します。マイクに向かって声を出すので、空気が直接マイクの振動版に当たりボフっという様な音が入ってしまわないよう…ボーカル録音では必須の機材となっております。
この二つがセットになった島村楽器限定パッケージです!

¥9,000税込

DAW(作曲ソフト)
Steinberg(スタインバーグ)CUBASE 13 ARTIST

Steinberg(スタインバーグ)CUBASE 13 ARTIST

歌を録音&編集するPCソフトウェアです。国内シェアNo.1ということもあり当店でも大人気ソフトで、多くのDTMユーザー、歌い手さんが使用しています。分からないことをネットで検索すると、多くの方が情報をシェアしていることもあり、安心して使い続けられるソフトです。
こちらのCUBASE、製品グレードが5種類あります。その中でも上から2番目のArtist版をチョイス、簡単にピッチ補正が出来る機能「VariAudio」を搭載したグレードがこのArtist版からになります。

¥39,600税込

オーディオインターフェース
Steinberg(スタインバーグ)IXO22 W

Steinberg(スタインバーグ)IXO22 W

コンデンサーマイクで録音した音をパソコンに取り入れる為の入口、録音した音、DAWなどのパソコンからの音を再生する出口を搭載した機械です。実は歌みた、DTMをやる上で非常に大事な機材になります。今回はお手軽なSteinberg(スタインバーグ)から発売された小型のオーディオインターフェースです。カラーリングは白と黒の2種類あり、お好きなカラーで選べます!小型且つ軽量のため携帯性に優れているオーディオインターフェース!持ち運ぶ点を考慮、IXO22を選んでみました。

¥19,800税込

ヘッドフォン
SONY (ソニー)MDR-CD900ST

SONY (ソニー)MDR-CD900ST

超定番モニターヘッドフォンです。レコーディングスタジオに常備してある日本の音楽業界を今も尚支え続けている定番機、レコーディングの際のヘッドフォンはこちらがお勧めです。

¥19,800 税込

総額

家に帰って、機材を接続して・・・ストレスなくスタート!出来るセットで合計¥273,000となります。もちろんご予算に合わせて、もっと良いマイクやオーディオインターフェースで妥協なく録りたい!金額をもう少し抑えてはじめたい!といったご相談も承ります!

<例②>ボカロ(音声合成ソフト)を使用したアニソン系の曲を本格的に作って投稿したい!ギターは自分で弾いた音を入れたい!

こちらも多くご相談を頂いております!大人気コンテンツボカロ系の音声合成ソフトを使用したDTMをはじめたい方、今回の例はガッツリ揃えて、作業効率重視、今後自身の音楽スタイルに併せてソフトウェアを拡張していく事を見据えたオーダーになります。

パソコン

OSWindows 11 Home
CPUインテル Core i7 プロセッサー 14700F
メモリ64GB(16GB×4) [DDR5-4800 / デュアルチャンネル]
1stストレージ2TB SSD / NVMe M.2
2ndストレージ2TB SSD / NVMe M.2
3rdストレージ4TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA
グラフィックアクセラレーター NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB GDDR6 [HDMI×1・DisplayPort×3]
電源電源 800W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源
キーボード Logicool Wireless Keyboard K275
マウスLogicool M221 SILENT Wireless Mouse(無線/3ボタン)
モニター①LCD-GCWF291SXDB
モニター②ProLite XUB2492HSU-W5K
CPUクーラー240mm 水冷クーラー
CPU冷却グリス【熱伝導率: 16W/m・K】 ナノダイヤモンドグリス JP-DX1
ユニットコムボカロ制作用カスタムPC

ユニットコムボカロ制作用カスタムPC

※HP掲載時の価格となります。PCパーツは株価状況により日々変動しており、あくまで参考価格としてご検討下さい。

DTMパソコン選びで重要になってくるポイントその②として、現状やりたい事に対して最適な物を選ぶのではなく、長期で使用することを前提として選ぶことが大事になってきます。かと言ってそんな先のこと分からん…と思われがちですがご安心下さい。DTMを始めて幾度となくPCをとっかえひっかえしている(改造含めると5回以上)担当の井出が、失敗&成功も含め体験した経験に基づいて、最適なパソコンをご提案致します!

メインモニター29型+サブモニター23.8型のデュアルディスプレイ以上出力可能なRTX 4060、ソフトの多重使用によるCPU熱伝導率を下げるグリス+水冷クーラー仕様、今後を見据えた非常にストレスフリーな仕様にしてみました。

¥406,163※為替状況によりPCパーツの価格が変動するため、本体価格は目安としてご検討下さい税込

DTM安心サポート

島村楽器DAWトータルインストールサポート

島村楽器DAWトータルインストールサポート

お求め頂いたパソコンの初期設定、DAW(作曲)ソフト、オーディオインターフェースのドライバのダウンロード&インストール、音出し確認を全て完了した状態でお渡しをさせて頂きます。

¥12,000税込

ボカロ(音声合成ソフト)
KAMITSUBAKI STUDIO(神椿スタジオ)音楽的同位体 可不(KAFU)スターターパッケージ

KAMITSUBAKI STUDIO(神椿スタジオ)音楽的同位体 可不(KAFU)スターターパッケージ

ボカロと言えば「初音ミク」ということで最初に選ぶ方が多いと同時に、こちらも大変人気な「可不」を今回は選んでみました。基本的に何を選んでも大丈夫です!お好きなキャラクターで始めてみて下さい。ただ、音声合成ソフトを編集するための「エディター」がどのボカロでも必要になります。最初は「スターターパッケージ」や「バンドル」製品を購入すると、キャラクターの「ボイスバンク」と「エディター」を一緒に手に入れることが出来ます!今回は「可不」を編集するためのエディター「Cevio AI」とキャラクターのボイスバンク「可不」が同梱されたスターターパッケージになります!

¥21,780税込

DAW(作曲ソフト)
Steinberg(スタインバーグ)CUBASE 13 PRO

Steinberg(スタインバーグ)CUBASE 13 PRO

CUBASE全ての機能が使用できる最上位版。PROと書かれていますが実はやりたい事がすぐ出来る一番優しいグレードでもあります。それだけ作業効率に特化した機能も多く、録音したりメロディを打ち込んだりしたトラックをまとめてバラバラのオーディオデータに変換する「マルチチャンネルの書き出し」は、曲のバランスを採るミックスやデータを自分以外の人とやり取りする際はほぼ必須です。そんなストレスフリーにDTMライフを送れるPRO版を選択してみました!

¥69,300税込

オーディオインターフェース
MOTU(マークオブザユニコーン/モツ)828

MOTU(マークオブザユニコーン/モツ)828

老舗音響機器メーカーMOTUからリリースされた最新のオーディオインターフェースです。大抵何の音声入力端子でも対応できちゃう優れものです。今後増えていく機材を見越して…828は必ず音楽制作の中核となってくれるはずです!勿論、出力の音も音楽制作の前線で通用する音です。バランスの良い音で音楽制作をすること。耳を鍛えることが、DTMではかなり大事になってきます。以外にレイテンシー(アナログ→デジタル、デジタル→アナログ変換の際のラグのこと)も少なく、トラック数が増えてきても余裕で処理可能だったりするので、快適さで言っても最高なオーディオインターフェースです!

¥169,400税込

モニタースピーカー
reProducer Audio(リプロデューサーオーディオ)Epic 4

reProducer Audio(リプロデューサーオーディオ)Epic 4

場所を選ばないモニタースピーカーの選択肢として井出の中で株が爆上がり中のEpic 4です。原音の忠実さと各音域の耳に届くまでのスピード&バランスが抜群に良く、是非これで耳を慣らして頂きたい教科書みたいなスピーカーです。今後、更に大きいモニタースピーカーが欲しくなった際もサブモニターとして十分活躍できるスピーカーです!

¥【限定価格】94,800税込

スピーカーケーブル
NEO by oyaide(オヤイデ電気)d+ XLR classB(XLRメス - XLRオス)3.0m

NEO by oyaide(オヤイデ電気)d+ XLR classB(XLRメス - XLRオス)3.0m

断線に強くケーブルの柔軟性も高く、場所を選ばないケーブルです!

¥5,720税込

ヘッドフォン
beyerdynamic(ベイヤーダイナミック)DT 700 PRO X

beyerdynamic(ベイヤーダイナミック)DT 700 PRO X

現代版ワールドスタンダードの定番ヘッドフォンです。レコーディングにも耐えられる堅牢度と側圧具合、余裕で低音も視れるためミックス含めどのシーンでも活躍出来る機材です!

¥40,480税込

ソフトウェア音源
NATIVE INSTRUMENTS (ネイティブインストゥルメンツ)KOMPLETE 14 ULTIMATE アップグレード版 for Select

NATIVE INSTRUMENTS (ネイティブインストゥルメンツ)KOMPLETE 14 ULTIMATE アップグレード版 for Select

DAW付属の音源とは異なり、新たに追加していくタイプのソフトウェア音源というものです。今後、自分好みのジャンルに特化した製品も買い足していく事が多数ですが、まず高品質で楽曲のクオリティをすぐに昇華出来る、エレキギターを録音する際に必要なアンプシミュレーターGUITAR RIG 6付属、アニソン系制作に欠かせないストリングス、ブラスの生音系音源、ダンスミュージックでバリバリ使えるBattery、MASSIVE、AI提案型マスタリング可能なOzone11などなど…とりあえずは困ること無く高クオリティの作品を生み出せる定番音源です!

¥【限定価格】71,600税込

MIDIキーボード
NATIVE INSTRUMENTS (ネイティブインストゥルメンツ)Kontrol S61 MK3

NATIVE INSTRUMENTS (ネイティブインストゥルメンツ)Kontrol S61 MK3

前述のKOMPLETE ULTIMATEと最強のシナジー効果を生み出すMIDIキーボード、PC画面を見なくともMIDIキーボードのサウンドを選択可能。作業効率の化身のようなコントローラーを選択してみました!KOMPLETE SELECT付なのも◎!

¥121,700 税込

総額

総額なんと…¥1,012,943(税込)、驚きの100万円越えですがスタート基盤としてはかなり優秀なスタートが切れるセットになっております!もちろん、この様な最強ステータスで無双したい方のご要望にもお応えしております!お気軽にご相談下さい~

無金利分割を上手く活用してDTM装備を整えましょう!

島村楽器イオンモール甲府昭和店では最大36回払いまで分割手数料無料キャンペーンを開催中です!例えば先程の「歌みたセット」を24回無金利分割すると、月々¥11,375で歌みた環境を手に入れることが出来ます!!

何かと揃え始めると結構な額になってしまうDTM機材、もちろん少しずつ集めてもOKです。ですが、ベストコンディションで歌を録音できる状況は毎日来ないですし、頭の中に浮かんでいるフレーズはその一瞬で消えてしまいます。如何に効率よくベストな歌を収録できるか、フレーズをアウトプット出来る環境を作るかが鍵です。残念なことに時間は有限で、長い人生とは言え録音出来る歌の数、作れる曲の数は限られます…皆様の溢れ出る才能を上手に効率よくアウトプットする!をお手伝いさせて下さい。

まずはご相談下さい

パソコンオーダーのご相談はこちら055-269-5207
担当井出

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。