【DTM】ソフト音源が欲しくなる季節になって参りました。Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)KOMPLETE 13入荷!

イオンモール甲府昭和店店舗記事一覧
2020年10月17日
![*DAW付属のソフト音源だけでは役不足?インスピレーションを刺激する超定番音源! ]] こんにちは。最近良さげなグラフィックボードを買ったのに、やりたいゲームが一つも無くて持て余しています。イオンモール甲府昭和店デジタル楽器担当の井出です。]] ]] 昨今の情勢下、きっかけは「[!!生放送!!]」、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2020/10/20201015-20201006-img-ce-komplete-13-product-page-02-intro-v2-0f0d79a2251c61653cdc6fa80af7d370-d.jpg)
DAW付属のソフト音源だけでは役不足?インスピレーションを刺激する超定番音源!
こんにちは。最近良さげなグラフィックボードを買ったのに、やりたいゲームが一つも無くて持て余しています。イオンモール甲府昭和店デジタル楽器担当の井出です。
昨今の情勢下、きっかけは「生放送」、「ボイスチャット」などでオーディオインターフェースという機材を手に入れた方、多いかと思います。もちろん、「DTM」やってみよう!ということで機材を導入してみた方も…オーディオインターフェースを購入すると、大半は一緒に「DAWソフト」の簡易版が付属されており、それがきっかけで「DTM」を始めた方、いると思います(私もそうでした)。そろそろ「DTM」にも慣れてきて…物足りなさを感じていませんか?音に迫力が無かったり、DAW付属のソフト音源ではサンプリングされている音源の質からどうしても打ち込みっぽく聞こえてしまったり。音を作り込むのも「DTM」の醍醐味ではありますが、「簡単に質の高い音が出せる」様になったとしたら…?楽曲の製作スピードはもちろん、自身の曲のクオリティを簡単に昇華することも出来る!そんな商品が、今回ご案内する「Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)KOMPLETE 13」です。では詳細は以下へ。
このページの目次/INDEX
Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)とは
- Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)について
- 定番のマルチ音源がリニューアル!Native Instruments KOMPLETE13シリーズが発表!
- 「KOMPLETE13」について
販売価格
Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)について
Native Instrumentsは、コンピューターを使った音楽制作やDJプレイのためのソフトウェア、ハードウェア、デジタルサービスなどを提供するテクノロジー・プロバイダーとして業界をリードしています。NIの革新的な製品とサービスは、世界中の人気アーティストのステージやスタジオで利用されているだけでなく、数多くの音楽愛好家やアマチュア・クリエイターのニーズに日々応えています。
DTMをやっている方なら必ず手にして欲しい!インスピレーションを掻き立てる音源が詰まっています!
定番のマルチ音源がリニューアル!Native Instruments KOMPLETE13シリーズが発表!
新たに「GUITAR RIG 6 PRO」、「SUPER 8」、「NOIRE」なども収録
プロアーティストやレコーディングスタジオも多く採用しており、もはや業界定番と言っても過言ではないマルチソフトフェア音源、Native InstrumentsのKOMPLETEシリーズが、2年ぶりにリニューアル!!
あらゆる音楽制作におけるクリエーター必携のプラグインバンドルの最新作「KOMPLETE 13」が発売!
「KOMPLETE13」について
コストパフォーマンスに優れた定番の「無印」KOMPLETE
・MASSIVE X、KONTAKT、REAKTOR、GUITAR RIG 6 PROをはじめ、BATTERY 4、Play Series全製品、エフェクト、Expansionsなど、サウンドが豊富に収録されています。
・ビートメイキングから、映画音楽、アンダーグランドなサウンドまで、KOMPLETE 13はジャンルにとらわれない多様性と無限のインスピレーションを提供します。
・KOMPLETE13に収録されている製品すべてを個別購入した場合に比べ、大変お得にお求めいただけます。
☆担当オススメポイント
・今回リリースされているKOMPLETEには、いくつかバージョンが存在します。収録されているソフトシンセの数によって「KOMPLETE13 Select」、「KOMPLETE13」、「KOMPLETE13 Ultimate」、「KOMPLETE 13 ULTIMATE Collectors Edition」となっており、最上位版「KOMPLETE 13 ULTIMATE Collectors Edition」は全て収録、グレードが下がるごとに使えるシンセが少なくなっています。そのなかでも「KOMPLETE13」通称「無印版」とも言われていますが、KOMPLETEはじめて!の方はこちらの「無印版」をおススメ致します。(理由は最後に記載!)
販売価格
島村楽器イオンモール甲府昭和店では、現在「[Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)]」の「KOMPLETE13」無印版をご用意しております!
従来版の「KOMPLETE12」のパッケージは大きく「12」と書かれていましたが、「KOMPLETE13」は左下にひっそりと書かれています。見た目もシンプルイズベストを往くスタイリッシュ感がカッコいいですね!
メーカー | 型名 | 税込価格 |
---|---|---|
Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ) | KOMPLETE13 | ¥72,400 |
・「Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ)KOMPLETE13」をネットでお求め頂くことも可能です!
お求めはこちら | 甲府店デジマートページ |
---|
いろんなジャンルの曲を作ってみたい!曲のクオリティを上げたい!そんな方には間違いなくオススメなソフト音源です。また、「KOMPLETE13」に付属する業界標準サンプラー「KONTAKT 6」はDTMをやっていく上で大半の方が最もお世話になるサンプラーになるでしょう。後々DTMが楽しくなってくると「KONTAKTフルバージョンが必要です」という呪文が襲い掛かってきますが、「KOMPLETE13」を導入しておくと突破可能!何のことやら…必要無くない?そう思うのが普通です。ですが、ほぼ必ず「KONTAKT 6」が必要な時はやってくる!私を信じてお守りと思って・・・導入をオススメ致します。
お問い合わせ
配信&DTMのことなら
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください。お電話頂ければ楽器担当者より迅速に、わかりやすくご対応させて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。