![*もっと気軽に、もっと自由に ***Aerophone GO AE-05新発売!! Rolando社より、2016年にウィンドシンセサイザーAerophone AE-10が発売されて以来、待望の新型Aerophoneが新発売!]] ここではAE-10との違いなど詳しくご紹介していきます!]] Aer […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2018/07/20180726-img_5582.jpg)
もっと気軽に、もっと自由に
Aerophone GO AE-05新発売!!
Rolando社より、2016年にウィンドシンセサイザーAerophone AE-10が発売されて以来、待望の新型Aerophoneが新発売!
ここではAE-10との違いなど詳しくご紹介していきます!
AerophoneAE-10について詳しくはこちら♪
Aerophone AE-10とここが違う!
よりコンパクト&軽量化!
幅はほぼ変わりませんが、長さや奥行きがコンパクトになりました。そして、重量も855gから695g(電池含む)とかなり軽くなりました。
電池の本数もAE-10では6本必要だったのに対して、AE-05では4本で動きますのでお財布にも嬉しい!
サイズが小さくなり、キィの配列も最小限となったので手の小さい方や女性の方にはオススメです!
Bluetoothを搭載!
AE-10にはついてないBluetoothを使えることで、コードレスでスマートフォンやタブレットと接続可能になりました。例えばスマートフォンの中に入っている音楽はもちろん、YouTubeやAppleMusicの楽曲をAE-05のスピーカーから流し、Aerophone GOを演奏することもできます!
AE-05専用アプリと連動!
AE-05はプリセット音色数が11音色とAE-10に比べてだいぶシンプルになりましたが、専用アプリ「Aerophone GO Plus」と連動することでアプリ内の50音色で演奏可能!
さらに、アプリの画面操作で、調(キー)やテンポの変更、センター・キャンセル機能を使って、メロディの音を小さくすることも可能。また、AE-10の場合、バージョンアップをするにはUSBケーブルでパソコンに繋がなくてはならなかったのですが、AE-05 はアプリ上の操作で、AE-05の本体設定やバージョンアップが指示できるなど、だいぶ操作しやすくなりました!
「Aerophone GO Ensemble」を使えば、最大7台のAerophone GOを1台のタブレットに接続し可能。アプリ内の音色を各自に割り当て、色んな楽器編成でアンサンブルを楽しむことが出来ます!(その際、外部スピーカーが必要です)
※iOS/Android対応
F#キー対応!
AE-10にはついていなかったHigh F#キーを装備することで、サックスの最高音High F#を出せるようになりました!
サックスの運指練習には最適です!
もちろんAE-10でも好評だったリコーダー運指に設定することも可能ですので、お子様もリコーダー感覚で演奏を楽しんで頂けます♪
気になった方は店頭でお試し下さい!
島村楽器甲府昭和店では、Aerophone AE-10 ・AerophoneGO AE-05を両方展示しております。試奏も可能なので気になった方はお気軽にご来店下さい!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland(ローランド) | Aerophone AE-10 | ¥84,240 |
Roland(ローランド) | Aerophone AE-10 展示品特価(マウスピース新品) |
¥75,816 |
Roland(ローランド) | AerophoneGO AE-05 | ¥53,460 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール甲府昭和店 |
---|---|
電話番号 | 055-269-5207 |
担当 | 羽切(はぎり) |
お気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。