![皆さんこんにちは!神戸北店ピアノアドバイザーの吉野(よしの)です。 今回は、夜でもアコースティックピアノの練習ができる、演奏が楽しめる後付消音ユニットのご紹介です。 *目次 [#a:title=アコースティックピアノ用後付消音ユニットとは] [#b:title=消音ユニットを取り付けるといいこと] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2020/01/20200130-433d1368-140d-49ad-8045-52c4cda93ed7.jpeg)
皆さんこんにちは!神戸北店ピアノアドバイザーの吉野(よしの)です。
今回は、夜でもアコースティックピアノの練習ができる、演奏が楽しめる後付消音ユニットのご紹介です。
目次
アップライトピアノ用後付消音ユニット
アップライトピアノのアクションに消音バーを取り付けることで、ハンマーが弦を打つ直前に動きを止めることができます。
その代わり、中に組み込まれたセンサーでハンマーの動き(速度)を感知し、音源ボックスに収録された音のデータと連動して音を出します。
出された音はヘッドホンやスピーカーからきくことができます。
消音ユニットを取り付けるといいこと
ピアノを演奏・練習する方の中には、こんなお悩みをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
- アップライトピアノが家にあるが、帰りが遅く、夜間練習ができない
- アコースティックピアノを置きたいが、ご近所への騒音が心配
- 本物のタッチで音を気にせず練習したい
こんなお悩みを消音ユニットが解決してくれます!
いいことその⓵:周りへの音を気にせず練習ができる
消音ユニットの1番のメリットは「音を消すことができる」という点。
夜間の練習や、お隣が近いおうちでも音を気にせず練習することができます。
騒音が気になる、といったお悩みも解決しちゃいます。
※音は消すことができますが、打鍵するカタカタという音や振動を消すことはできません。
いいことその➁:消音ピアノとアコースティックピアノをワンタッチで切り替え
消音ユニットを取り付けると、消音ピアノと元のアコースティックピアノをレバーなどでワンタッチ切り替えができます。
消音ピアノは音が消えて、とても便利なピアノですが、ピアノの練習は普段のアコースティックピアノで練習するのがやはりおすすめです。
2種類のピアノ、どちらも使えて切り替えも簡単なのはとても便利です。
いいことその⓷:便利な機能が盛りだくさん
消音ユニットにはメトロノームや録音など、演奏や練習に役立つ便利な機能が付いています。
消音ユニットは、いわば電子ピアノの脳みその部分のようなものなので(実際の電子ピアノよりかなりシンプルです)、さまざまな種類のピアノの音色に切り替えることができたりもします。
タッチはそのままに、便利な機能を使って練習できるのはうれしいですね♪
KORG 消音ユニットのご紹介
当店おすすめのKORG製消音ユニットをご紹介いたします。
KHP-2500S(アップライトピアノ専用後付消音ユニット)
お持ちのピアノに後付けできる「ピアノ消音ユニット」から、KORG(コルグ)×島村楽器コラボレーションモデルKHP-2500Sが発売になりました!レギュラーモデルのKHP-2500をベースに、ピアノを弾く方のご意見を反映してカスタマイズを施しました。昼夜を問わずピアノの演奏をお楽しみいただけます。
操作パネルカラー | 限定色:ブラック (KHP-2500は茶色) |
---|---|
本体販売価格 | ¥110,000(税込) |
取付費 | ¥43,200(税込)~ ~モデルにより異なります |
※ご自宅にすでに設置されているピアノに取り付ける場合、鍵盤調整が別途必要な場合がございます。
詳しくはお問合せください。
※調律料金は含まれておりません。
スペック・詳細
音源システム | ステレオ・サンプリング音源 |
---|---|
最大同時発音数 | 80 (ボイス・アロケーションに対応※1) |
エフェクト | リバーブ、ブリリアンス(各3段階) |
レコーダー | 2パート、1曲最大45,000ノート、テンポ、メトロノーム、 録音、再生/一時停止、停止、パート1、パート2 |
音律 | 3種類(平均律、キルンベルガー、ヴェルクマイスター) |
内蔵デモ曲 | 全10曲(ピアノ1のみ3曲収録。その他音色は各1曲ずつ収録) |
タッチ・コントロール | 3段階(軽め/標準/重め) |
ピッチ・コントロール | 440.0Hz ±25.0Hz(415.0Hz~465.0Hz 0.5Hz単位) |
キー・トランスポーズ | あり |
コントロール | VOLUME、SOUND、SONG、REVERB、DISPLAY、FUNC.、 +、-、録音、停止、再生/一時停止、メトロノーム、PART 1、PART 2 |
ペダル | ダンパー・ソフト・ハーフペダル対応 |
接続端子 | LINE OUT(ステレオ)、MIDI(IN、OUT)、USB、ヘッドホン x 2 |
電源 | DC 12V |
外形寸法 | 271(W)x 180(D)x 63(H)mm(音源ユニットのみ) |
質量 | 1.4kg(音源ユニットのみ) |
付属品 | ACアダプター、ヘッドホン |
※1 ボイス・アロケーションとは?
最大同時発音数が80ボイスを超えるような場合には、リアルタイムの高度な発音アルゴリズムにより、聴感上、最適なパフォーマンス(演奏)と聞こえるように、各音符の発音優先度を瞬時に決定して、これを制御します。
※すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
KHP-5000(グランドピアノ専用後付消音ユニット)
グランドピアノ用消音ユニットのご紹介です。
お持ちのグランドピアノに後付けできる消音ユニット。昼夜問わず、グランドピアノのタッチで演奏を楽しむことができます。
スピーカー付属なので、周りに配慮した音量に調整しながらの練習も可能です。
操作パネルカラー | ブラック |
---|---|
本体販売価格 | ¥264,000(税込) |
取付費 | ¥83,900(税込) |
※取り付けには別途オプションパーツが必要になる場合がございます。パーツ代:¥11,000(税込)~
※ご自宅にすでに設置されているピアノに取り付ける場合、鍵盤調整が別途必要な場合がございます。
詳しくはお問合せください。
※調律料金は含まれておりません。
付属スピーカー
スペック・詳細
音源システム | ステレオ・サンプリング音源 |
---|---|
最大同時発音数 | 80 (ボイス・アロケーションに対応※1) |
エフェクト | リバーブ、ブリリアンス(各3段階) |
レコーダー | 2パート、1ソング、45,000ノート、テンポ、メトロノーム、 録音、再生/一時停止、停止、パート1、パート2 |
音律 | 3種類(平均律、キルンベルガー、ヴェルクマイスター) |
内蔵デモ曲 | 全10曲(ピアノ1のみ3曲収録。その他音色は各1曲ずつ収録) |
タッチ・コントロール | 3段階(軽め/標準/重め) |
ピッチ・コントロール | 440.0Hz ±25.0Hz(415.0Hz~465.0Hz 0.5Hz単位) |
キー・トランスポーズ | あり |
コントロール | VOLUME、SOUND、SONG、REVERB、DISPLAY、FUNC.、 +、-、録音、停止、再生/一時停止、メトロノーム、PART 1、PART 2 |
ペダル | ダンパー・ソフト・ハーフペダル対応 |
接続端子 | LINE OUT(ステレオ)、MIDI(IN、OUT)、USB、ヘッドホン x 2 |
付属モニタースピーカー | 5W x 2(バスレフ方式) |
電源 | DC 12V |
外形寸法 | 271(W)x 180(D)x 63(H)mm(音源ユニットのみ) |
質量 | 1.4kg(音源ユニットのみ) |
付属品 | ヘッドホン、ACアダプター、CD ROM(KORG USB-MIDI Driver for Windows XPを収録)、モニター・スピーカー |
KORG 消音ユニット
認定技術者による、安心の取り付け作業。
※消音ピアノ・システムの取り付け作業は、お客様のご自宅にコルグの取付技術認定資格を取得した技術者がお伺いし行います。ご自宅のピアノを移動する必要はありません。
楽器カテゴリーで初のエコマーク取得製品。
※エコマークは、財団法人日本環境協会の登録商標です。
アコースティック・ピアノに取り付ける消音ピアノ・システム、コルグ・ハイブリッド・ピアノは、財団法人日本環境協会から、環境保全に役立ち、環境への負荷が少ない製品として認定され、楽器カテゴリーでは初のエコマークを取得いたしました。 ハイブリッド・ピアノは元々、家が隣接する現在の住宅環境に配慮し、夜間など音量が制限される条件下でも、アップライト・ピアノやグランド・ピアノで練習ができるようにという思いやりから生まれたものですが、それと同時に例えば子供が成長して使われなくなったピアノを廃棄物として処理することなく、再び楽器として命を吹き込む「リサイクル」の観点からも、思いやりのある製品となっています。
ピアノに関するご相談・お問い合わせはこちら
当店では、調律やピアノの移動も承っております。その他、消音取付・下取・買取など、ピアノに関するご相談は、当店までお気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール神戸北店 |
---|---|
電話番号 | 078-983-3921 |
ピアノアドバイザー | 吉野(よしの) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。