![皆さんこんにちは。 PA担当の大薗です! ライブやコンサートでシールド(ケーブル)を接続せず自由なステージパフォーマンスが実現できる点が魅力のワイヤレスシステム。ギター・ベース用のおすすめモデルをXvive・NUX・LINE6など人気ブランドから厳選し、システムとあわせて神戸北店のラインナップもお伝 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2019/10/20191028-boss_wl20lm.jpg)
皆さんこんにちは。
PA担当の大薗です!
ライブやコンサートでシールド(ケーブル)を接続せず自由なステージパフォーマンスが実現できる点が魅力のワイヤレスシステム。ギター・ベース用のおすすめモデルをXvive・NUX・LINE6など人気ブランドから厳選し、システムとあわせて神戸北店のラインナップもお伝えしていこうと思います!
ワイヤレスシステムについて
シールド(ケーブル)を使ってエフェクターやアンプと接続して音を鳴らす。練習中であれば、シールドの存在はさほど気になりません・・・。
しかし、ライブとなれば話が別。派手なステージングをするギタリストの場合、シールドそのものに煩わしさを感じることがあるはずです。
そこでワイヤレスシステムの登場です。ケーブルレスでギターとエフェクター・アンプを接続できるシステムです。
自宅で練習されている方でもアンプの位置を変えずにところかまわず移動できるメリットもあるのでライブ以外でも活躍する事は間違いなし!
当店ラインナップと特徴
値段や性能は機種ごとにバラバラ
どれを買ったらいいか分からないという方に当店の在庫とあわせて簡単に説明していこうと思います。
XVIVE XV-U2
チャンネル数 | 4チャンネル |
---|---|
最大伝送距離 | 30m以内 |
駆動時間 | 約5時間(バッテリー) |
価格 | ¥13,464(込) |
チャンネル選択ボタンを2回押し、受信機と送信機のチャンネルを合わせればセットアップは完了です。
当店で一番安価なモデルになります。性能はとてもバランスが取れていて申し分なし。
※悪い点は混線回避機能は無いのである特定条件下で音切れやノイズが発生するのが欠点です。
主にピエゾタイプのピックアップやアクティブタイプのピックアップ使用時、ピックアップやプリアンプの距離が近いとノイズが発生します。こちらは30cm程延長すれば問題なく使えます。
NUX B-2
チャンネル数 | 4チャンネル |
---|---|
最大伝送距離 | 15m以内 |
駆動時間 | 約6時間(バッテリー) |
価格 | ¥15,200(込) |
最初の設定は不要、電源を入れてギターに挿す!
上記のVIVE XV-U2に比べると現在のチャンネルの表示が見やすいのが特徴。ノイズによる心配もそこまでひどくはないが混線回避機能は無いので、XV-U2同様にアクティブ系のピックアップで使用する際は気を付けた方が良さそうです。
価格も含めて総じてお値段以上です。レイテンシーも感じるほどもないですし5mのシールドを家に引いて家族からの目線が痛い人にはとてもいいのではないでしょうか!
BOSS WL-20L
チャンネル数 | 14チャンネル |
---|---|
最大伝送距離 | 20m以内 |
駆動時間 | 約12時間(バッテリー) |
価格 | ¥20,350(込) |
比較的最近発売されたモデルになりワイヤレスシステムの中では価格、性能共にトップクラスなWL-20。
初期接続等は勝手にやってくれます。本体に操作等のボタンはないのでストレスフリーで機械に弱い方でもギターに挿すだけで繋がります。
電源ボタンすらなく、プラグの部分にセンサーがありジャックに挿すだけで電源オンと簡単操作。そして機材変更のとき、ヴォリュームを落とさなくても抜き差し時に起こる爆発音も無し。
楽器の音質を劣化させずに素の音をしっかりと出力してくれます!さらに二股の充電ケーブルが無くても2台同時に充電ができるのも良い点です!
※BOSSのワイヤレスには他にWL‐20というのも存在します。
WL-20Lの基本機能はWL-20と同じですが、ケーブル・トーン・シミュレーションが搭載されていません。そのためプリアンプを内蔵したエレクトリック・アコースティック・ギターや、アクティブ・タイプのピックアップ(電池が必要なピックアップ)を搭載したギターやベース、さらにはショルダー・キーボードやローランドのエアロフォンのように出力がライン・レベルの楽器など、ケーブルによる音質への影響がほとんどない楽器に最適化されています。また、ピックアップはパッシブ・タイプでもケーブル特有の音質変化が不要な場合にはWL-20Lを使用できます。
パッシブタイプだけで使用するならWL-20、アクティブタイプや他の楽器でも使いたいならWL-20Lがおススメということになります!
BOSS WL-50
チャンネル数 | 14チャンネル |
---|---|
最大伝送距離 | 15m以内 |
駆動時間 | 約12時間(バッテリー) |
価格 | ¥22,000(込) |
上記のWL-20をペダルボードへの組み込みを考えたシステム。
WL-20と同様ワイヤレスの中では超低レイテンシー。バッテリーの他電池による駆動もします。
Line6 Relay G10
チャンネル数 | 14チャンネル |
---|---|
最大伝送距離 | 15m以内 |
駆動時間 | 約8時間(バッテリー) |
価格 | ¥25,300(込) |
トランスミッターをプラグインするだけで、レシーバーが自動的に最適なチャンネルが選択し、ロックします。
トランスミッターをレシーバー兼用のドックに置くだけで充電。バッテリーの残量によりLEDの色が変化するので充電が必要かどうか一目で確認でき安心。
数分間無音状態が続くとスリープモードになり消し忘れによる電池消費がなくなります。
ケーブルトーン・テクノロジーにより、ギターケーブル特有のキャラクターとフィーリングを再現可能です。トランスミッターが完全に接続されるとシステムは自動的にアクティブになり、ギターを繋いだときの耳障りなポップノイズとは無縁です。
受信機にはフォンとXLRの出力端子があり、ギターアンプやエフェクターだけでなく、ミキサーやオーディオインターフェイスなどの音響機器にも直接接続することができます。
まとめ
BOSSのWL-20が圧倒的に高スペックかつ他のユーザーからの反響が良いように思います。が、Squierのテレキャスでは奥まで挿さずに使えませんでした。
XviveやNUXはほとんどのギターに使えました。店頭に実機があるのでご自身のお持ちのギターを持参して頂くか、同型のギターで一度確認を取ってからのご購入をお勧めいたします。
やはりアクティブやパッシブによるノイズの入りやギターによっては使えないというのはお使いのギターによって変わってくるのでそこも含めてスタッフにご相談ください!
お問い合わせ
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール神戸北店 |
---|---|
電話番号 | 078-983-3921 |
担当 | 大薗(おおぞの) |
アクセス
バス、電車でお越しのお客様
http://kobekita-aeonmall.com/static/detail/access-transport
お車でお越しのお客様
http://kobekita-aeonmall.com/static/detail/access
神戸三田プレミアムアウトレットと連絡通路で直結しております!是非お立ち寄り下さいませ!
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
メルマガ会員募集中!
島村楽器ケータイメルマガでは、バンド楽器やデジタル楽器を中心とした、「キャンペーン情報」「イベント情報」「店舗情報」「ギター/ベース情報」「ドラム情報」「デジタル情報」を、定期的にお届けしています。
詳しくはコチラ
http://shimamuramusic.hatenablog.com/entry/20120702/1341194963:embed:cite
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。