![*加門 隆太朗(かもん りゅうたろう) 担当曜日:月曜日・木曜日 *講師プロフィール 京都市立芸術音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。]]第13回兵庫県学生ピアノコンクール本選優秀賞受賞。]]第10回ヤマハヤングピアノコンサート本選優秀賞受賞。 *講師へのインタビュー **音楽は全くはじめてなのですが、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2015/11/20180731-kaomnr.jpg)
【音楽教室】月・木曜日ピアノスクール 加門隆太朗 講師紹介
イオンモール神戸北店店舗記事一覧
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
加門 隆太朗(かもん りゅうたろう) 担当曜日:月曜日・木曜日

講師プロフィール
京都市立芸術音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
第13回兵庫県学生ピアノコンクール本選優秀賞受賞。
第10回ヤマハヤングピアノコンサート本選優秀賞受賞。
講師へのインタビュー
音楽は全くはじめてなのですが、どのようなレッスンから始められますか。
まずは「ド」の位置、指の形、正しい引き方など、最も基礎的な部分から始めます。
どんな方がレッスンに通われていますか?
小さいお子様からご年配の方まで通われています。
楽譜を読むのが苦手です。読めなくても、レッスン受講は可能ですか。
楽譜を早く読むのは、訓練の他何者でもありません。
努力でどなたでも習得できます。
吹奏楽部に入部しています。並行したレッスンはしていただけますか。
例えば、吹奏楽曲をピアノに編曲されているものをレッスンで使用したり、
その曲や作曲者についての勉強をします。
先生が、ピアノに出会ったエピソードを教えて下さい。
母親に引きずられながら、ピアノの前に連れて行かれました。
先生の好きな・得意な演奏ジャンルは何ですか?
得意なジャンルはクラシックです。好きなジャンルはクラシックはもちろん、ポピュラー、ジャズも好きです。
ピアノをやっていてよかったなぁ、と思う瞬間を教えて下さい。
自分の演奏で喜んで頂いたり、感動して頂いた時は、何よりも嬉しい瞬間です。
最後に、メッセージをお願いします!!
Let's Piano!!
講師からのコメント
ピアノは練習すればする程上手くなっていく楽器です。
年齢問わず、気軽に始められる楽器でもありますので、是非一度お越し下さい。
たくさんの方にピアノの楽しさを知って頂くよう、最大限のサポートをさせていただきます。
コース概要
| コース名 | ピアノ |
|---|---|
| 講師 | 加門 隆太朗 (かもん りゅうたろう) |
| 開講曜日 | 月・木 |
| レッスン形態 | 個人/30分 |
| 体験レッスン | 申し込む |
島村楽器イオンモール神戸北店音楽教室 感染防止対策
当店では生徒様に安心してレッスンをご受講頂けるよう下記の取り組みを行っております。
新しく体験レッスンをご受講されるお客様や短期レッスンをご検討いただいているお客様にも安心して当店音楽教室をご利用頂けるよう感染予防及び拡大防止に努めてまいります。
当店での取り組み
手指用除菌スプレーの設置

教室受付やスタジオに指消毒用アルコールを設置、レッスン室内にも除菌スプレーや除菌ウェットティッシュを常備しております。
ご来店の際には手指消毒にご協力をお願い致します。
備品ピアノの除菌・清掃
レッスン室で使用しているアップライトピアノ及び電子ピアノも、レッスン間で楽器鍵盤クリーナーにて除菌・清掃を行っております。

スタッフ・講師のマスク着用及び検温
当店で勤務しております全スタッフ・一部コースを除く講師はマスク着用で業務にあたっております。
また出勤時は検温を行い、体調に問題のないことを確認した上で出勤しております。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
| 店舗名 | 島村楽器イオンモール神戸北店 |
|---|---|
| 電話番号 | 078-983-3921 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











