![こんばんは!オープンマイククラブ担当の吉田と山口です!!]]11月14日(日)に開催された「OPEN MIC CLUB」のサークル活動の様子を写真と共にご紹介いたします!]][!!11/22更新:演奏風景の動画を掲載いたしました!!!] 第6回となりました今回はなんと、「過去最多の参加人数」を記録! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2021/11/20211114-72ea58f3ccebb1dee0ebbe46790c9817.png)
こんばんは!オープンマイククラブ担当の吉田と山口です!!
11月14日(日)に開催された「OPEN MIC CLUB」のサークル活動の様子を写真と共にご紹介いたします!
11/22更新:演奏風景の動画を掲載いたしました!
第6回となりました今回はなんと、「過去最多の参加人数」を記録!
6名の方にご参加いただきました。スタジオの中も結構賑やかで楽しかったですね…!
このイベント、最初は参加者1名くらいからスタートしたんですけど、こんなにたくさんの方に参加してもらえるようになり感謝感謝です…!
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。
詳しくはこちらをご覧ください。
みんなで歌う!色んな楽器に挑戦する!「OPEN MIC CLUB」
たのしく、和気あいあいとやっておりますので、興味がある方は是非お気軽にご参加ください!
今回の課題曲は『やさしさに包まれたなら』荒井由実 『パプリカ』Foorinを演奏しました!
今回から新しい課題曲に挑戦しております!初めて合わせる曲ってドキドキしますよね…!
1曲目は『やさしさに包まれたなら』
『魔女の宅急便テーマソング』としても有名ですし、ゆーみんこと、荒井由実(現:松任谷由実)氏の名曲ですね。
発表は1974年ということですから、もう47年も親しまれている曲になるんですねぇ。
私、吉田はこの曲が大好きで、たまに家でも口ずさんでいました。というか、魔女の宅急便が好きです。あれ書籍では続編がでているんですよね。読みたい。
2曲目は『パプリカ』
「〈NHK〉2020応援ソングプロジェクト」で応援ソングを歌うため結成された小~中学生男女のユニット「Foorin」の曲です。
ここ数年で爆発的人気を誇り、当店のスタッフもイベントで踊ったことがあるとかなんとか…(笑)
米津玄師氏のバージョンもセンチメンタルな感じがあって良いですが、こちらは明るく楽しい雰囲気がいいですよね!
1曲目『やさしさに包まれたなら』荒井由実
左は2回目以降皆勤賞(!?)のともちゃんさん。オープンマイククラブの支え。歌が上手くてもういつも合奏が楽しくなるんですこれからも毎回来てほしい。
真ん中は初参加”スターライトエクスプレス”さん…名前が長い!!1984年初公演のミュージカルの作品名だそうですよ!以前から店頭でよくお話していただいてたのでご参加いただき嬉しいですっ。
右も初参加のCHAKIさん。ギターで参加してくださったんですが上手い!オープンマイククラブって初心者あつまれ~~ってイベントじゃなかったっけ…?ってなっちゃいます(笑)この後、超ナイスなムーブをしてくれます…!
今日はボーカル担当とギター担当がいっぱい!!…なのですが、吉田はこの曲、カメラ担当なのですが、サボってアコギ弾き始めました(笑)好きだから…仕方ない!
こちらは初参加の茜さん。ニコニコかわいらしい方です。
クラギでご参加いただきました。コードチェンジがまだまだ追いつかない…!っておっしゃってたのですが、結構手の動きは追いついていたのであと一歩…!がんばれぇ~って思いながら見ていました。演奏の雰囲気が良かったので今度はミキサーにつないで大きい音だしてみたいですね…!
こちらも初参加タッキーさん!ギターがとってもお上手です。ありがてぇ~~!
私感動したのが、弾き方がちゃんとカントリー風の弾き方でもう曲にすごいマッチしてるんですよありがとうございます!!
そんな感じでこの人数規模での初合奏…ゆっくりめのテンポから始めたのですが、曲が止まることもなく難なくクリア(っぽい雰囲気)!
時間が押してたこともあり2回目の合わせで動画撮影(笑)
2曲目は『パプリカ』Foorinを演奏しました!
今回で3回目参加!もはや常連のゆあちゃん8歳!です。
1曲目で元気な歌声を披露してましたが、ここでゆあちゃんらしさ本領発揮です!Foorin的な歌声がいーーーのよ!
もう一人のともちゃんさんの歌はセクスィーでかっこいいのですが、いつもこの2人で対照的な歌声を聞かせてくれます。いいコンビ!
ここでギターのCHAKIさんがドラムにチャレンジ!!20年ぶりらしかったのですが、リズム隊キタ!!!ということで、吉田も本職(?)ベースを弾きます!
OMC初のリズム隊が揃う事態に!アンサンブルの音量バランスめっちゃ良かったくないですか?????
この曲の時に茜さんの楽譜みせてもらったのですが、譜面の書き込みすごかった…いっぱい練習がんばってはるんやなと思います…!是非楽しんで練習しまくってほしい~~
そんなこんなで、吉田的には過去最高のアンサンブルとなったパプリカ!よければこんな雰囲気でやっておりますので、ご覧ください。
ご参加お待ちしてますっ
楽器うまく弾けるか心配、うまく歌えるか不安、こんな楽器やあんな楽器に挑戦してみたいけど機会がない…
そんな悩みを、オープンマイククラブでいっしょに吹き飛ばしましょう!
もちろん、楽器・歌自慢の方々も、ご参加お待ちしてます!
音楽大好きな人、みんなで最高に楽しいセッションをしましょう!!
神戸北店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
吉田(上) |
---|
ギター・ベース・その他いろいろ挑戦 担当 |
山口(下) |
---|
アコースティックギター・担当 |
次回情報
次回開催日 | 12月12日(日) 参加申込時、C日程を選択ください |
---|---|
演奏曲目 | 『やさしさに包まれたなら』荒井由実 『パプリカ』Foorin |
参加料金 | 各回¥550(税込) |
定員 | 8名 |
参加方法
以下のリンクからWEB参加申し込みが行えます♪
参加をご希望されるお日にちがお決まりの場合は、参加日程を選択の上、お申し込み下さい。
※各日程定員がございます。
※参加は完全予約制となっております。参加日程を選択の上、申し込まれた方の先着順となります。
※お申込みフォームのシステム上、お返事ができないシステムとなっております。ご不明点などございましたらお気軽に店舗電話(078-983-3921)にてお問合せくださいませ。
皆様のご参加お待ちしております!!!!
初めての楽器でも心配ありません♪
皆さまとたのしく音楽したい、という気持ちでスタッフ一同お待ちしております!
一緒に楽しく弾き語りしましょう♪
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
島村楽器イベントLINEを友だち追加して、最新イベント情報をチェックしよう!
島村楽器では各店舗で様々なイベントが開催されています。
毎年開催されている全店規模の大きなイベンから、演奏発表会など店舗独自で楽しめるイベントまで様々です。
「島村楽器イベントLINE」では、少しでも音楽を楽しんでいただけるイベント情報を定期的に配信いたします!
【島村楽器イベントLINE利用規定】
- 商品の紹介、販売など、イベントに直接関係の無い配信は致しません。
-当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
-個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです☆スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます♪ |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジタイム」という挑戦してみたい方の為の時間がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません♪ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の吉田・山口がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!♪
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!詳しくは担当スタッフまでお問い合わせ下さい!
店舗名 | イオンモール神戸北店 |
---|---|
電話番号 | 078-983-3921 |
サークル担当者 | 吉田(よしだ)・山口(やまぐち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。