2025年10月1日〜ヤマハ管楽器価格改定のお知らせ

イオンモール神戸北店

イオンモール神戸北店店舗記事一覧

2025年09月23日

CONTENTSヤマハ管楽器製品(本体・付属品ほか)の一部価格改定のご案イオンモール神戸北店のヤマハ管楽器在庫トランペット(Trumpet)フルート(Flute)クラリネット(Clarinet)アルトサックス(Alto Saxophone )テナーサックス(Tenor Saxophone)管楽器アク […]

ヤマハ管楽器製品(本体・付属品ほか)の一部価格改定のご案

原材料及び物流費の高騰、それらに起因するコスト上昇などの理由で、2025年10月1日から価格改定されます。

イオンモール神戸北店のヤマハ管楽器在庫

(※在庫状況が変わっている場合がございますので、予めご了承ください。)

トランペット(Trumpet)

トランペットYTR-2330S

トランペットYTR-2330S

ベーシックな性能と楽器としての素性をおさえたB♭トランペットの入門モデル。
初心者が吹きやすく演奏しやすい重さのバランスと操作感を、何よりも大切に設計しました。
良質な音色や確かな音程はもちろん、手の大きさに合わせられる可動式の指掛けによって、無理なく正しい構えが身につきます。
気軽に演奏の歓びを実感できるモデル。

トランペットYTR-3335S

トランペットYTR-3335S

伸びやかな吹き応えで、新たなステージ。
リバースタイプチューニングスライドを採用。
伸びやかな音と吹きやすさを実現しました。
主管の支柱によって音色のまとまりも良く、スムーズな息の流れとしっかりとした吹き応えが、演奏に新たな愉しみを生み出します。
息の流れを効率的にする、リバース式主管抜差を搭載したトランペット。

フルート(Flute)

フルートYFL-212

フルートYFL-212

音が鳴りやすく、耐久性に優れた「白銅」を管体の素材として採用されています。
初心者にも安定した演奏を実現できる「カバードキイ」や、出しづらい第3オクターブをのE音を発音しやすくできる「Eメカニズム」により、初めてでも演奏する愉しさを味わえます。

フルートYFL-312

フルートYFL-312

音を大きく左右する頭部管には、まろやかで深みのある音色を生み出す銀を採用。
管体パイプに用いた白銅の響きやすさとのバランスが、表現の幅を広げます。

フルートYFL-412

フルートYFL-412

頭部管と管体パイプを銀製とすることで限りなく総銀製の音色に近づけた、より豊かで温もりのある響きが魅力。
音色の変化がつけやすく、多彩な表現が可能。
演奏者のデリケートな要求にもしっかりと応えられるフルート。

フルートYFL-517

フルートYFL-517

頭部管を銀製、管体を白銅とすることで吹きやすさと響きやすさを両立。
キイにはピントップアーム、キイカップにはハンドメイドの形状を採用し、高い操作性と高級感を実現しています。

クラリネット(Clarinet)

クラリネットYCL-450

クラリネットYCL-450

自然な双方で息を入れることで、本格的かつクリアな音色を鳴らすことができます。吹きやすさと音程の良さを合わせ持つため、いち早く表現の練習に取り掛かることができ上達を見込みやすいモデルです。

クラリネットYCL-450M

クラリネットYCL-450M

これから始めるあなたが、ずっと続けたくなるような楽器をつくりたい。長年楽器を作り続けてきたヤマハの想いからこのスタンダードシリーズは生まれました。高級クラリネット製作で培ったノウハウが注ぎ込まれ、ヤマハならではの音程のよさ、演奏のしやすさ、品質・耐久性に優れたラインナップが、あなたと音楽との素晴らしい出会いをかなえます。YCL-450Mはヤマハ独自の工法である''Duet+''(デュエット・プラス)が上管内面に施されており、飛躍的な管体の安定性を得られます。

クラリネットYCL-650

クラリネットYCL-650

YCL-650は高い性能とお求めやすい価格を両立させたハイ・コストパフォーマンスモデル。
ベルやバレル、トーンホールなどは、カスタムSE-Vに極めて近い仕様になっており、暖かくまろやかな音色が特徴。
カスタムの設計思想を惜しみなく注ぎこんで完成したプロフェッショナルモデル

クラリネットYCL-853IIV-02

クラリネットYCL-853IIV-02

レスポンスに優れ、輝かしい響きを放つSEをベースに、独特の形状を持つバレルとベルを採用。

クラリネットYCL-CXLSE

クラリネットYCL-CXLSE

YCL-CXの持つクラリネットらしいピュアな音色に、吹きごたえのある吹奏感と遠達性をプラス。
更に上位モデルで採用されているキイを一部搭載することで、高い操作性を実現いたしました。クラリネットを長く本格的に楽しみたい方におすすめの1本です。

アルトサックス(Alto Saxophone )

アルトサックスYAS-280

アルトサックスYAS-280

YAS280は、ビギナーにも安定した操作性を提供するアルトサックスです。
サクソフォンをはじめる人にとって、大切な基本を重視しました。
音の出しやすさと確かな音程、正しい構えで演奏できるキイのレイアウトがポイント。安定した音程と操作性で、はじめての挑戦をしっかりとサポートします。

アルトサックスYAS-380

アルトサックスYAS-380

上位モデル譲りの仕様・外観で音の出しやすさを重視したアルトサックス。
軽量かつ耐久性に富んだ設計で、美しく、滑らかな演奏を手に入れる
ティアドロップフロントFキイ、左手シーソーキイなど操作性の向上が、演奏者のパフォーマンスを引き出します。

アルトサックスYAS-480

アルトサックスYAS-480

カスタムシリーズのネックへと交換可能なアルトサックスより自分らしく、より深く愉しむ音の大切なポイント、ネック部分の「鳴り」を向上。
演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、カスタムシリーズのネックへと交換も可能。
上達する歓びをダイレクトに実感できるモデル。
ベル部分にある手彫り彫刻も魅力。

アルトサックスYAS-62

アルトサックスYAS-62

新規開発した62専用ネックを搭載。
正確な音程感を持ちながら、62ならではの心地よい吹奏感と抵抗感を維持。
より一層、音楽に集中して演奏が可能です。

テナーサックス(Tenor Saxophone)

テナーサックスYTS-480

テナーサックスYTS-480

より自分らしく、より深く愉しむ。
音の大切なポイント、ネック部分の音の「鳴り」を向上。
演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、カスタムシリーズのネックへと交換も可能。
上達する歓びをダイレクトに実感できるモデル。
ベル部分にある手彫り彫刻も魅力。

テナーサックスYTS-62

テナーサックスYTS-62

新規開発した62専用ネックを搭載。
正確な音程感を持ちながら、62ならではの心地よい吹奏感と抵抗感を維持。
より一層、音楽に集中して演奏が可能です。

管楽器アクセサリー

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。