![*長永 啓子(おさなが けいこ) 担当曜日:月・金曜日 *講師プロフィール 大阪音楽大学器楽学科弦楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。]]卒業後は同大学木田氏の助手を務める傍ら、]]オペラハウス管弦楽団、関西フィルハーモニー、フラウエン弦楽四重奏団にて演奏活動を続ける。]]現在、神戸市民交響楽団元 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kobe-k/wp-content/uploads/sites/83/2016/12/20230327-c5105c7e53ae4a3bc0047d67e018671f.jpg)
長永 啓子(おさなが けいこ) 担当曜日:月・金曜日
講師プロフィール
大阪音楽大学器楽学科弦楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。
卒業後は同大学木田氏の助手を務める傍ら、
オペラハウス管弦楽団、関西フィルハーモニー、フラウエン弦楽四重奏団にて演奏活動を続ける。
現在、神戸市民交響楽団元コンサートミストレス、アマローネ室内合奏団団員、神戸音楽科協会会員。
講師へのインタビュー
音楽は全くはじめてなのですが、どのようなレッスンから始められますか。
まずはヴァイオリンの響きから体感してみましょう。
木のぬくもりとf字孔から流れてくる豊かな音色作りから始めます。
後にドレミの音階を覚え、簡単な曲をマスターできるように少しずつお手伝いします。
ピアノ伴奏をつけると、アンサンブルの楽しさも味わえます。
楽譜を読むのが苦手です。読めなくても、レッスン受講は可能ですか。
ゆっくりとレッスンしていきますので大丈夫です!
大人の方には、慣れるまでは指記号やドレミを書き込みながら曲を楽しんで頂いています。
子どもさんには是非読譜力をつけて頂きたいので、ソルフェージュも並行してレッスンに取り入れています。
お一人お一人に合わせて、ゆっくりレッスンを進めていきますので、安心して始めてみて下さい。
どんな方がレッスンに通われていますか?
小中学生とOLの方が全体の半数以上、そして30代・40代の主婦の方もいらしています。
部活動でヴァイオリンを担当しています。並行したレッスンはしていただけますか。
もちろんです!クラブ活動と両立できるように応援していきたいと思います。
表現できる機会がたくさんあることは幸せな事だと思います。
忙しくて自主練習ができなくても、レッスン内で出来ることはたくさんありますので、
時間を工夫してレッスンにお越し下さい。
先生が、ヴァイオリンに出会ったエピソードを教えて下さい。
小学校3年生の頃、お友達がバイオリンを弾いてくれた時の音色に魅せられたのをきっかけに、
すぐに両親に頼んでレッスンを受け始めました。
「私のやりたいことはこれだ!」と、心のひらめきと大きな感動があった事を覚えています。
ヴァイオリンをやっていてよかったなぁ、と思う瞬間を教えて下さい。
①生徒さん達と大曲のアンサンブルに挑み、ハーモニーが豊かに共鳴しあった時。
②思いがけず、大きな拍手をいただけた時。
③たくさんの音楽仲間に出会い、喜び合えた時。
先生の好きな・得意な演奏ジャンルは何ですか?
弦楽アンサンブル、室内楽、オーケストラが好きです。
最後に、メッセージをお願いします!!
ヴァイオリンは、ソロ演奏もできるしアンサンブルも、オーケストラもできる多彩な楽器です。
基礎的な力を手に入れて、楽器を手に、仲間の中に飛び込んでいきましょう!!
楽しみは10倍、100倍にふくらみますよ。ささやかながら、一生懸命応援させていただきます。
講師からのコメント
ヴァイオリンの音色は、心の奥深く琴線に触れる豊かな音色です。
憧れの楽器として置いておくのではなく、是非体験して好きな曲が弾けるように挑戦してみて下さい。
どの年齢の方にも、その方の持っている力が生かせるように応援して行きたいと思います。
また、小さい頃からレッスンを始めて下さっている子供さんたちには、
オーケストラに参加できるくらいの力をつけてあげたいと思いながらレッスンを進めています。
音楽のある、豊かな人生を応援します。
コース概要
コース名 | ヴィオラ |
---|---|
講師 | 長永 啓子 |
開講曜日 | 月・金 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール神戸北店 |
---|---|
電話番号 | 078-983-3921 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。