![*メーカー別サックス案内 ~YAMAHAサックス編~ 吹奏楽部で不動の人気を誇るYAMAHAサックスを紹介いたします! サックス歴11年の管楽器担当:駒井が、お客様にぴったりのサックスをご案内いたします!]]各種サックス、各品番ご用意いたしておりますので、お気軽にお問い合わせください! ===top […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2021/06/20210614-yas-82z.jpg)
メーカー別サックス案内 ~YAMAHAサックス編~
吹奏楽部で不動の人気を誇るYAMAHAサックスを紹介いたします!
サックス歴11年の管楽器担当:駒井が、お客様にぴったりのサックスをご案内いたします!
各種サックス、各品番ご用意いたしておりますので、お気軽にお問い合わせください!
目次
Topic
ショッピングクレジット 無金利キャンペーン開催中!
※無金利キャンペーンの詳細は画像をクリック!リンク先のページにて、ご紹介しています♪
スタンダードシリーズ
楽器 | ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
アルトサックス | YAMAHA | YAS-280 | ¥138,600 |
アルトサックス | YAMAHA | YAS-380 | ¥183,150 |
アルトサックス | YAMAHA | YAS-480 | ¥227,700 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-380 | ¥202,950 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-480 | ¥262,350 |
品番の特徴
YAMAHA スタンダードシリーズは、280,380,480が該当する、ヤマハのエントリーモデルです。お求めやすい価格帯ですが、品質はかなりしっかりしており音程や操作性はヤマハ上位機種と比較しても遜色ありません。
YAS-280と380は外観以外に基本的な差はなく、380の方がキイの形が上位機種と同じということもあり、若干操作しやすいといったところです。ちなみにテナーサックスはYTS-380から始まるためYTS-280は存在していません。
YAS-480からは彫刻が入り、また専用ネックが付属することで音質的にも一段とレベルアップした楽器になります。
学校の備品などで使用されている楽器もこれらのモデルが多いのではないでしょうか?
管楽器担当:駒井より
YAS-280と380に関しては、どちらも軽めな音色・抵抗感という印象です。ある程度経験のある方にとっては抵抗感などが物足りなくなると感じましたが、これから初めてサックスを吹くという方には吹きやすく、最初の導入の一本としては間違いない性能だと思います。
YAS-480に関しては、音色・抵抗感はマウスピースやリガチャー次第で上位機種のYAS-62とも張り合えます。ただし強奏やソロなどではパワー不足に感じることが多く、セッティングに一捻り欲しいところです。H.Selmer/S90/180などのマウスピースを使用すると、パワフルな音も出せるようになりそうです。
プロフェッショナルシリーズ
楽器 | ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
アルトサックス | YAMAHA | YAS-62 | ¥292,050 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-62 | ¥341,550 |
品番の特徴
プロフェッショナルシリーズは、YAS-62、YTS-62の該当する、ヤマハの定番シリーズです。
今でこそ中堅モデルのイメージが強い62ですが、1988年にカスタムシリーズが発売になるまでは62がヤマハの最上位機種でした。1978年にYAS-62が発売になっているので、40年以上愛され続けるロングヒット商品ということですね。ただし設計が40年前と一緒というわけではなく、今までに3度のマイナーチェンジがあり、今の62は4世代目の62ということになります。
時代に沿ってマイナーチェンジされ続けてきた、定番中の定番サックスです。
管楽器担当:駒井より
息が入りやすく。また適度に抵抗もあるので、初心者から経験者まで幅広くお使いいただけるモデルです。上位機種のカスタムシリーズなどと比較すると、強奏部でのパワー不足は否めませんが、逆に言えばコントロールしやすく周りと合わせやすいため、吹奏楽などの周りと合わせる環境で真価を発揮する楽器だと感じました。
ちなみに私もYTS-62を使用しています。おすすめです。
カスタムシリーズ
楽器 | ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
アルトサックス | YAMAHA | YAS-82Z | ¥405,900 |
アルトサックス | YAMAHA | YAS-875 | ¥499,950 |
アルトサックス | YAMAHA | YAS-875EX | ¥499,950 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-82Z | ¥470,250 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-875 | ¥529,650 |
テナーサックス | YAMAHA | YTS-875EX | ¥529,650 |
品番の特徴
カスタムシリーズは、82Z、875、875EXの該当する、ヤマハサックスのフラッグシップモデルです。1988年に発売されて以来、多くのプロ奏者に愛され続けている銘器で、有名どころですと須川展也氏や上野耕平氏なども使用しております。
82ZはメタルレゾネーターやV1ネックの採用などよりパワフルに、より繊細な音を出すことが可能になったモデルです。他の機種と比較し反応が良くジャズやポップスなどでもお使いいただけます。875、875EXは重厚な音色が特徴で吹奏楽などのクラシック音楽などにピッタリの楽器です。875と875EXはベル支柱とU字管補強板が大きな違いで、875は重厚な吹奏感、875EXは重厚感の中に軽快な吹奏感、を実現したモデルです。
管楽器担当:駒井より
購入後お手入れを続ければ一生お使いいただけるモデルです。
82Zはパワフルな演奏を好まれる方や、通常のヤマハの品番だと音が柔らかすぎると感じる方におすすめです。875、875EXは程よい抵抗感が音をまとめてくれます。多少乱暴に吹いても楽器が修正してくれるため、意外にも初級者の方にもおすすめの機種です。875と875EXの違いは好みになると思いますが、吹奏楽などでは875EX、オーケストラなどでは875が合うのではないかと感じました。
島村楽器限定モデル
YAS-62LSEII
楽器 | ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
アルトサックス | YAMAHA | YAS-62LSEII | ¥328,350 |
品番の特徴
YAS-62をベースとし、より軽快な操作性を追求する事で、更に高度な音楽表現を可能にするためにブラッシュアップした島村楽器限定モデルです。初心者はもちろん、中〜上級の吹奏楽層やJAZZ層など、幅広い層のサックス愛好家に使用して頂けます。
管楽器担当:駒井より
62のオールマイティさをそのままに明るくシャープな音も出せるようになった機種です。82Zのパーツを一部採用していますが、ジャズ向きになったということではなく、ジャズ方向にも幅を広げたというイメージで、吹奏楽などのクラシック系の柔らかい音も出すことができます。
様々な楽曲を演奏する吹奏楽部の学生さんから、ジャズもクラシックもやってみたいという大人の方までオススメできる機種です。
中古YAMAHAサックス
楽器 | ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
中古アルトサックス | YAMAHA | YAS-82Z | ¥264,000 |
管楽器担当:駒井より
まだネックがG1ネックだった頃の個体です。(現行品YAS-82ZにはV1ネックが標準装備となっております。)
そのため現行品YAS-82Zと比較すると若干ですが柔らかめの音を出しやすく吹奏楽やクラシックでもお使いいただける個体だと感じました。
ケースに傷がありますが、楽器自体の状態は良好で、テーブルキイのラッカー剥がれとベル内部に若干のキズがある程度です。
試奏、ご予約について
お電話でのお問い合わせ
YAMAHAサックスフェアに関してのお問い合わせ、試奏などのお申込みは下記【?電話をかける】ボタンよりお問い合わせくださいませ。
フォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせが難しい方は、下記フォームより、お気軽にお問い合わせください。
ご希望のご連絡方法(お電話やメールなど)と、お問い合わせの機種(サックスなど)・内容(どんな楽器を購入すればいいか迷っているなど)を備考欄にてご記入くださいませ。
Topics
サックスクリアファイル&ヤマハ染み抜きプレゼント!
期間中ヤマハのサックスをご購入頂くと、サックスクリアファイル&ヤマハ染み抜きをプレゼントいたします!
期間 | 2021年6/12(土)~8/1(日) |
---|---|
対象楽器 | ヤマハサックス全品番 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町店 |
---|---|
電話 | 電話をかける |
島村楽器 丸井錦糸町店へのアクセス方法
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
担当:駒井より
こんにちは、管楽器担当の駒井です!
中学、高校、大学と10年間吹奏楽をやってきました。
10年の経験を活かし、お客様の楽器選びを全力でサポートいたします。
楽器の詳細、吹奏感、試奏の希望等ございましたら、ぜひ駒井までご相談ください!好きな吹奏楽曲は宇宙の音楽と春の猟犬です!
充実したサポート体制
バナータップで詳細ページへGO!
![]() |
当店の音楽教室で素敵なミュージックライフを! 初めての楽器でも手厚くサポート致します! |
![]() |
購入後も安心の管楽器リペアで貴方をサポート! 当店ではリペアルームも完備し、技術者が常駐しております。 |
![]() |
引越しても、貴方のそばに! 全国展開を行っている島村楽器だからこそ、いつでもどこでもサポートさせて頂きます。 店舗情報は上記バナーからご覧いただけます。 |
![]() |
おうちで眠っている楽器、ありませんか? 楽器のお買い替えで下取りをご利用の場合、査定額が最大20%UP! |
自宅に練習環境・レッスンルームをつくりたい!
マンションやアパート等の集合住宅や、隣の家との距離が近く音漏れが気になる…
そういったお客様にも快適な音楽生活を送って頂けるよう防音室のご相談を承っております!
是非お気軽にお問合せ下さいませ!
![]() |
関連記事
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。