![皆さまこんにちは。島村楽器丸井錦糸町クラシック店 ピアノインストラクターの梶です! クリスマスも近くなってきましたね! [!!今回は、トロンボーンスクール・柳澤千華先生のトロンボーンレッスンを初体験してみましたので、レポートをお送りします!!!] 私はフルートとファゴットを吹いたことがありますが、金 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2021/11/20211125-img_6136.jpg)
皆さまこんにちは。島村楽器丸井錦糸町クラシック店 ピアノインストラクターの梶です!
クリスマスも近くなってきましたね!
今回は、トロンボーンスクール・柳澤千華先生のトロンボーンレッスンを初体験してみましたので、レポートをお送りします!
私はフルートとファゴットを吹いたことがありますが、金管楽器は全くの未経験です。
私はもともと低音楽器が好きで、金管楽器にもチャレンジしてみたいと思ったので、柳澤先生にトロンボーン体験レッスンをお願いいたしました!
柳澤 千華(やなぎさわ ちか)先生 プロフィール
国立音楽大学卒業、元北九州市消防音楽隊。
第22回浜松国際管楽器アカデミー終了。
現在は指導をしながらイベントなど都内を中心に活動中。
まずはマウスピースを吹きました
一番最初は、マウスピースの音を出すところから始めました!
吹き方は、「マウスピースを口に当てて、ほほ笑んだような口の形を作り、そのまま息を吹き込みます!」と柳澤先生が教えてくださいました。
上手くいくと、ブーンというようなマウスピースが振動した音が出ます。
私は巻き舌も唇を震わせることもできないため、マウスピースの音を出すのに一苦労するのではないかと勝手に思っていたのですが(謎の思い込み)、何回かトライしたところ無事に音を出せました?
トロンボーンの音を出してみました
次に、柳澤先生にトロンボーンの持ち方を教わり、実際に構えてみました。
構えてみてまず初めに、「思ってたより軽い!」と感じました。トロンボーンのような低音楽器は持ち運ぶのにも一苦労なのではとばかり思っていましたが、快適に演奏が出来そうです!
そして、「マウスピースを口に当てて、思いっきり息を入れてみましょう!」と先生に教わり実践したところ…音が出せました✨
こんなにスムーズに音が出るとは思っていなかったので、嬉しいです。店内スタッフによると、トロンボーンやチューバのような低音楽器は、マウスピースの口径が大きいため比較的音が出しやすいそうです。
柳澤先生も「素晴らしいです!」と沢山褒めてくださいました♪
いろんな音を出すコツ
トロンボーンは、スライド(右手で持つ長い箇所)をどのくらい伸ばすかで音程が変わります。
そのスライドの位置を、「ポジション」という言葉で表します。ここで、柳澤先生に1~6の各ポジションの位置を教わりました。
各ポジションは印がないので覚えるのが大変かと思いましたが、柳澤先生が「〇番ポジションはベルと同じくらいの位置です!」「●番ポジションはベルから5センチ離れたほどの位置です!」と位置関係をわかりやすく説明してくださり、お陰ですぐに覚えられました。
トロンボーンで面白いのは、同じスライドの位置でも、息の吹き込む強弱や向きによって音の高さが変わることです。
例えば同じ第1ポジションでも、息によって低いシ♭、ファ、高いシ♭を出すことができます。
上のホワイトボードは、先生が書いてくださった、吹き込み方による音の変化を表した表です!
レッスン中に色々な吹き方を試して、高い音と低い音を出すコツを掴んでいきました。柳澤先生によると、間違っても違う音が出ても良いので、とにかくたくさん吹くことが上達への近道となるそうです!
音階と曲を吹きました
そこで、ドレミファソラシドの音階と「ミッキーマウスマーチ」「かえるのうた」に挑戦!
同じスライドの位置で音の高さを変えるのはなかなか難しかったですが、つまずくたびに基礎練習に戻って確認していきました。
一度の体験レッスンでここまで沢山の曲が吹けるとは思っていなかったので、嬉しいです!
最後に一曲吹いていただきました♪
私が無茶ぶりし、柳澤先生に一曲お願いしたところ、ショパンのノクターン作品9-2のジャズ風アレンジを吹いてくださいました♪
トロンボーンは音色が温かく、またクラシック・ポピュラー・ジャズと演奏ジャンルが幅広いところが魅力的だと感じました。
レッスンの感想♪
まず、先生が沢山吹かせてくださったので、とても満足感を感じました!初めて触る楽器を沢山吹けるのって、とても楽しいですね。レッスン中は試行錯誤しながら集中して吹くことができました。
柳澤先生は、試行錯誤しながら楽器を沢山吹いていく楽しさを教えてくださる先生と思います。そしてレッスン中に沢山褒めてくださったので、緊張を感じずに楽しく演奏できました。今後ともトロンボーンを吹いて、綺麗なメロディを演奏できるといいなぁ…という気持ちになりました!
柳澤先生、ありがとうございました!
レッスン中はとっても明るくハキハキとリードしてくださり、私の疑問点にも答えてくださる先生でした。お仕事のあとに柳澤先生にお会いしてトロンボーンを吹くと元気が出るだろうな、と感じました♪
トロンボーンの経験者の方も未経験者の方も、ぜひ丸井錦糸町店トロンボーンスクールでレッスンを受けてみませんか?部活で演奏する学生さんにも、趣味で楽しむ大人の方にもオススメできるレッスンです!
関連記事
お問い合わせ
音楽教室に関してのお問い合わせ、ご予約はお気軽に担当の古屋、鈴木をご指名ください!
皆様の音楽生活がより良いものになりますよう、講師・スタッフ一同応援いたします!
担当 | 鈴木・古屋 |
---|
<JR・半蔵門線>錦糸町駅から島村楽器丸井錦糸町クラシック店へのアクセス方法 |
---|
ようこそ丸井錦糸町クラシック店へ!
みなさまこんにちは!島村楽器丸井錦糸町店は駅チカで便利な総武線・半蔵門線錦糸町駅のすぐ側、丸井錦糸町店6Fにございます。
個性豊かで元気なスタッフが皆様をお迎えいたします。
充実したサポート体制
バナータップで詳細ページへGO!
![]() |
購入後も安心の管楽器リペアで貴方をサポート! 当店ではリペアルームも完備し、技術者が常駐しております。 |
![]() |
当店の音楽教室で素敵なミュージックライフを! 初めての楽器でも手厚くサポート致します! |
![]() |
引越しても、貴方のそばに! 全国展開を行っている島村楽器だからこそ、いつでもどこでもサポートさせて頂きます。 店舗情報は上記バナーからご覧いただけます。 |
![]() |
おうちで眠っている楽器、ありませんか? 楽器のお買い替えで下取りをご利用の場合、査定額が最大20%UP! |
![]() |
Twitterフォローで丸井錦糸町クラシック店の最新情報をイチ早くGET! 島村楽器丸井錦糸町クラシック店での最新情報、新商品はTwitterでいち早くお知らせしております! 是非フォローしてチェックしてください。 |
島村楽器イベント公式LINEを友だち追加して、最新イベント情報をチェックしよう!
島村楽器丸井錦糸町クラシック店では様々なイベントが開催されています。
毎年開催されている全店規模の大きなイベンから、演奏発表会など店舗独自で楽しめるイベントまで様々です。
「島村楽器丸井錦糸町クラシック店イベント公式LINE」では、少しでも音楽を楽しんでいただけるイベント情報を定期的に配信いたします!
【島村楽器丸井錦糸町クラシック店イベント公式LINE利用規定】
- 商品の紹介、販売など、イベントに直接関係の無い配信は致しません。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。