![*Yanagisawaサックスフェアを開催いたします! こんにちは、管楽器担当の駒井です。 この度、[!!Yanagisawa価格据え置きフェア!!]を開催いたします。]]2022年1月より値上がりしたYanagisawaサックスですが、当店在庫分に限り値上がり前の価格にて販売中です! 皆さまのご来 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2022/01/20220112-img_6739.jpg)
Yanagisawaサックスフェアを開催いたします!
こんにちは、管楽器担当の駒井です。
この度、Yanagisawa価格据え置きフェアを開催いたします。
2022年1月より値上がりしたYanagisawaサックスですが、当店在庫分に限り値上がり前の価格にて販売中です!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
サックスWEB相談窓口開設中!
![]() |
【サックスWEB相談窓口】 ご来店が難しいお客様や、お電話でのお話が難しいお客様へ向けたWEB相談窓口を開設しました!サックスの相談であれば何でもOK。 上の画像をクリックでお申込み画面に移ります。 備考欄に相談内容をご記入のうえ、お気軽にお問い合わせください。 担当が確認後、メールにてお返事いたします。 ※お返事に数日間お時間を頂く場合がございます。お急ぎでのお返事をご希望の場合は店頭までお電話をお願いいたします。 電話をかける |
目次
Yanagisawaサックスとは
Yanagisawaサックスとは、明治29年の創業以来、サックスの音色や操作性にこだわり続けた日本のサックス専門メーカーです。
全てのモデルがプロモデルで、妥協のない作りではあるのですが、サックス初級者でも演奏しやすい優れた楽器です。その要因の1つが一本一本すべてが手作りということ。それぞれが時間をかけて作られた逸品となっています。
Yanagisawaサックスの仕様
Light TypeとHeavy Type
Yanagisawaサックスには、ソプラノからバリトンまでそれぞれ「Light Type」と「Heavy Type」という区分があります。
Light TypeはWO1,WO2が該当する、比較的軽めの吹奏感を持つ機種です。吹奏楽やオーケストラはもとより、JAZZやフュージョンでも活躍ができます。他のサックスと比較して重量が軽いというわけではありません。
Heavy TypeはWO10,WO20,WO30,WO37が該当する、重量感のあるしっかりとした響きで演奏できる機種です。クラシック音楽等でホールの後ろまで響かせたい場合や、逆にバンド演奏など響きにくいスタジオなどでパワフルに演奏したい場合にオススメです。
ブラス製とブロンズブラス製
Yanagisawaサックスは、WO1・WO10がブラス製、WO2・WO20がブロンズブラス製となっております。ブラス製の楽器は明るくパワフルな音、ブロンズブラス製は柔らかく芯のある音というイメージです。ブロンズブラス製のサックスはあまり多くなく、Yanagisawaを代表するモデルになっています。若干赤みがかった色も人気があります。
どちらもプロモデルかつオールジャンルで使用できますので、よりご自身の演奏スタイルや吹奏感にマッチしたものをお選びいただければと思います。
A-WO1
A-WO10
A-WO2
A-WO20
展示ラインナップ
Alto Saxophone
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
A-WO1 | ¥335,500 | ¥266,475 | 展示あり |
A-WO2 | ¥363,000 | ¥280,500 | 展示あり |
A-WO10 | ¥456,500 | ¥388,025 | 取り寄せになります。 フェア対象外 |
A-WO20 | ¥539,000 | ¥448,800 | 展示あり |
管楽器担当:駒井より
A-WO1とA-WO2は、価格は抑えたいけど長く使用できるものが欲しい…という方に是非オススメしたい機種です!他メーカーの同クラスの機種と比較すると比較的安価に購入でき、なおかつ音色も吹奏感も申し分ありません。吹奏楽からフージョン、JAZZまでオールジャンルで使用いただける機種です。
A-WO10とA-WO20は、Light Typeと比較するとより懐の深い楽器なので、どっしりと吹きたい吹奏楽やオーケストラ等のクラシック音楽にオススメです。また息を入れた分だけ音量が出るため、ロックやフュージョンなどパワーを必要とする演奏でも活躍できます。
さらに上記4品番は、フェア期間中、昨年のYanagisawaサックス値上がり前の価格で販売中です!この機会にぜひ試奏してみてください!
Tenor Saxophone
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
T-WO1 | ¥385,000 | ¥308,550 | 展示あり |
T-WO2 | ¥418,000 | ¥327,250 | 展示あり |
T-WO10 | ¥511,500 | ¥434,775 | 取り寄せになります。 フェア対象外 |
T-WO20 | ¥605,000 | ¥514,250 | 取り寄せになります。 フェア対象外 |
管楽器担当:駒井より
T-WO1とT-WO2は、価格は抑えたいけど長く使用できるものが欲しい…という方に是非オススメしたい機種です!他メーカーの同クラスの機種と比較すると比較的安価に購入でき、なおかつ音色も吹奏感も申し分ありません。吹奏楽からフージョン、JAZZまでオールジャンルで使用いただける機種です。
T-WO10とT-WO20は、Light Typeと比較するとより懐の深い楽器なので、どっしりと吹きたい吹奏楽やオーケストラ等のクラシック音楽にオススメです。また息を入れた分だけ音量が出るため、ロックやフュージョンなどパワーを必要とする演奏でも活躍できます。
さらにT-WO1とT-WO2は、フェア期間中、昨年のYanagisawaサックス値上がり前の価格で販売中です!この機会にぜひ試奏してみてください!
中古Yanagisawa
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
S-WO2 | ¥284,000 | 店内リペアにて 調整済み |
個体の特徴
吹奏楽やバンドなど全てのジャンルで人気の高いS-WO2の中古個体です。S-WO2らしく柔らかい音は健在、癖もなく吹きやすい個体です。
当社での新品S-WO2の通常販売価格が¥374,000(税込)ですので、非常にお買い得な個体となっております。中古個体に抵抗のない方にぜひお試しいただきたいです。
アクセサリー類
マウスピース
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ラバー4AS | ¥18,700 | A.Sax用 |
メタル6TS | ¥35,200 | T.Sax用 |
メタル5SS | ¥30,800 | S.Sax用 |
- 店頭に無いサイズであっても取り寄せと試奏が可能です。試奏をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
リガチャー
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
YanyリガチャーAS | ¥8,415 | A.Sax用 |
YanyリガチャーTS | ¥8,415 | T.Sax用 |
YanySIXS | ¥24,200 | S.Sax用 |
YanySIXS | ¥24,200 | A.Sax B♭CL兼用 |
品番の特徴
Yanyリガチャーは、金メッキ仕上ながら非常に低価格のリガチャーです。点で支える1本ネジタイプなので感覚としてはハリソンとセルマーのリガチャーを足して2で割った感覚でしょうか。非常に使いやすく初心者から上級者までオススメです。
YanySIXSは、4つの「かまぼこ」(エボナイト製スペーサー)により均一な締めを実現したリガチャーで、反応の良さが魅力です。低音域は重厚で深く温かく、中音域は艶やかに、高音域は伸びやかに、そして華やかに響きます。
Yany Boostar
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Yany Boostar | 無垢 | ¥5,720 |
Yany Boostar | GP | ¥8,800 |
Yany Boostar | PGP | ¥8,800 |
- A.Sax,T.Sax,S.Sax,B.Sax兼用です。
- YAMAHA用と、Yanagisawa・セルマー兼用がございます。
品番の特徴
ネックジョイント部に装着し、音色・響きを変化させることのできるネジです。ネジで吹奏感が変わるなんて信じられない…と思われるかもしれませんが、本当に変わります。
当店サックスインストラクター岡田による試奏動画はこちら?
マッピ・リガチャーと合わせ、さらに自分好みの音色を目指してみませんか?
お問い合わせ・試奏予約
お電話でのお問い合わせ
サックスに関してのお問い合わせ、ご予約などのお申込みは下記【?電話をかける】ボタンよりお問い合わせくださいませ。
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
担当 | 駒井・矢島 |
電話 | 電話をかける |
フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせが難しい方は、
- ご希望のご連絡方法(お電話もしくはメール)
- お問い合わせの内容
上記2点を備考欄にご記入のうえお問い合わせくださいませ。後ほど指定いただいたご連絡方法にて担当者よりご連絡いたします。
アクセス
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町店 |
---|
島村楽器 丸井錦糸町店へのアクセス方法
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
当店でお選びいただく魅力
充実したサポート体制
バナータップで詳細ページへGO!
![]() |
購入後も安心の管楽器リペアで貴方をサポート! 当店ではリペアルームも完備し、技術者が常駐しております。 |
![]() |
当店の音楽教室で素敵なミュージックライフを! 初めての楽器でも手厚くサポート致します! |
ショッピングクレジット無金利・低金利キャンペーン実施中!
期間 | 2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木) |
---|---|
対象商品 | 全商品 |
対象信販会社 | ジャックス・オリコ |
お申込み条件
クレジットお申込み金額3万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大24回払いまで無金利 |
クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大36回払いまで無金利 |
クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、42~120回払いが低金利 |
関連記事
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。