![*ソルフェージ科講師 武田 美由紀(たけだ みゆき) 担当曜日:金曜日 *講師プロフィール ソプラノ(リリコ レッジェーロ)、専門的に学んだ言語は、イタリア語です。]]札幌市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。]]東京国際声楽コンクール五位入賞、審査員特別賞を受賞。]]その他多数コンクールにて賞を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2019/06/20211011-8f14f7e286b13be68eec5d84b2a67285.jpg)
ソルフェージ科講師 武田 美由紀(たけだ みゆき) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
ソプラノ(リリコ レッジェーロ)、専門的に学んだ言語は、イタリア語です。
札幌市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
東京国際声楽コンクール五位入賞、審査員特別賞を受賞。
その他多数コンクールにて賞を受賞。
声楽を松田由理子、吉田浩之の各氏に師事。
講師インタビュー
音楽を始めたきっかけは何ですか?
母がピアノ教室をしていたため、三歳からピアノを始めていました。
声楽に転向したのは、高校が音楽コースのある高校だったため、副科声楽のレッスンを受けていくうちに、
声楽の先生から転科のお話を頂いたことがきっかけです。
今興味のある事は何ですか?
都内近郊のスーパー銭湯めぐりです。
ラクーアが大好きで1人でも行きますが、オススメが有りましたら教えて頂きたいです。
ソルフェージュのレッスンをお考えの皆様にメッセージ
皆さんはソルフェージュと云うとどんなイメージがありますか?
ソルフェージュのレッスンを受けにいらっしゃる方は、大人の方でしたら
・楽譜をもっとスラスラ読めるようになりたい方
・音程が不安な方
・リズムが不安な方
このように、すでに音楽をされていて、弱点を埋めるために、さらに楽しく音楽をするために、プラスレッスンを始める方が多い気がします。
学生の方は、大半が音楽大学受験か、教育関係の受験の方です。
楽譜を見て歌う【視唱】、ピアノのメロディを聴いて楽譜に書く 【聴音】
学校により試験内容は異なります。
ご自身の志望校の入試内容を調べて、必要な場合は、ソルフェージュをスタートしましょう。すぐに出来るスキルではないので、1日でも早くのスタートが大切です。
コース概要
コース名 | ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 武田 美由紀 (たけだ みゆき) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
体験レッスン | ![]() |
お問い合わせ
島村楽器 丸井錦糸町店へのアクセス方法
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 有 |
電話番号 | 03-5600-3888 |
関連記事
ようこそ丸井錦糸町クラシック店へ!
みなさまこんにちは!島村楽器丸井錦糸町クラシック店は駅チカで便利な総武線・半蔵門線錦糸町駅のすぐ側、丸井錦糸町店6Fにございます。
音楽や楽器のことならお任せください!
個性豊かで元気なスタッフが皆様をお迎えいたします。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。