![こんにちは、管楽器担当の延藤です。 管楽器を始めたいけど価格が…、という方に向けた入門楽器紹介のHPを作成しました!今回は当店に展示しているフルート、クラリネット、サックスなどの木管楽器のなかで、できるだけ金銭的負担の少ない、なおかつ品質も担保されている楽器を紹介していきます。 皆様の管楽器入門の参 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/01/20230111-order_shima230109-0166_order_pdf_page-0001.jpg)
こんにちは、管楽器担当の延藤です。
管楽器を始めたいけど価格が…、という方に向けた入門楽器紹介のHPを作成しました!
今回は当店に展示しているフルート、クラリネット、サックスなどの木管楽器のなかで、できるだけ金銭的負担の少ない、なおかつ品質も担保されている楽器を紹介していきます。
皆様の管楽器入門の参考になれば幸いです。
CONTENTS
フルート入門機種

EastmanEFL-320SE/R
【商品の詳細】
島村楽器×Eastmanのコラボレーション商品です。
低価格帯ながらリングキイを採用しており、将来の買い替えに移行しやすい機種です。
頭部管銀製モデルで、オール白銅製のフルートと比較すると深く柔らかに響きます。
¥107,800税込

YAMAHAYFL-312
YAMAHAフルートの代表的なエントリーフルートの1本です。
こちらも頭部管銀製となっており、オール白銅製と比較すると深くやわらかに響きます。
またこちらのモデルはカバードキイを採用しており、まだフルートの扱いに慣れていない方でも演奏しやすい設計になっています。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート対象商品。
¥133,650税込
クラリネット入門機種

YAMAHA中古YCL-852II
管体がグラナディラでできたYAMAHAカスタムCSシリーズの1本です。
木製らしく暖かみのある音色感で吹奏楽などにもピッタリです。
またYAMAHA製ということもあり、音程なども比較的とりやすいです。
¥138,000税込

YAMAHA中古YCL-852II V
YAMAHAカスタムCSシリーズの中古品です。
モデル名にVとあるように、前述のYCL-852IIをバージョンアップしたモデルです。
YCL-852IIと比較するとパワーと深みがあり、大人数の演奏の中でも埋もれることなく演奏できます。
¥169,980税込

BuffetCramponE11S
ジョイント部分に金メッキ加工を施した島村楽器限定モデルです。
金メッキにする事で「①音が遠くへ飛びやすく」・「②抵抗感がプラス」され・「③音色が華やか」になります。
また日本の気候に合わせてバレルの長さを変更しており、特に夏場でも音程をとりやすくなっています。
¥180,000税込
アルトサックス入門機種

BuffetCramponBC8101 (写真左側の機種)
クラリネットで有名なクランポン社製のエントリーサックスです。
クランポンのサックスと言えば、現在定価¥968,000(税込)の「Senzo」が有名ですが、こちらのサックスにもクランポンらしい柔らかな音色の片鱗が見えます。
次に紹介するYAMAHAサックスと比較すると、管体に彫刻が入り見た目がかっこいいのもおすすめポイントです。
¥117,810税込

YAMAHAYAS-280
YAMAHAで一番お求めやすい価格のエントリーモデルです。
流石YAMAHAといったところで、低価格ながら音程などはしっかりととれます。
キイガードがJの形になっており、純正ケース以外にはあまり入れられないのが玉に瑕。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート対象商品。
¥138,600税込

FestiFAS-1800
島村楽器のオリジナル商品です。
金額は20万円を切りながらも、ベル1枚取りや白蝶貝を使用する等、金額以上のスペックを持っています。
メタルレゾネーターを採用していることから、音色の傾向としてはシャープな音色で、YAS-82Zなどに近いかもしれません。
¥198,000税込
テナーサックス入門機種

Festi中古T1800
島村楽器オリジナルブランドFestiの中古品です。
管体にブロンズブラスを使用しており柔らかな音色が特長です。
柔らかながらも軽い吹奏感で吹くことができるので、サックスを始めたばかりの方におすすめです。
¥78,100税込

BuffetCramponBC8402 (写真右側の機種)
クラリネットで有名なクランポン社製のエントリーサックスです。
クランポンのサックスと言えば、現在定価¥968,000(税込)の「Senzo」が有名ですが、こちらのサックスにもクランポンらしい柔らかな音色の片鱗が見えます。
次に紹介するYAMAHAサックスと比較すると、管体に彫刻が入り見た目がかっこいいのもおすすめポイントです。
新品テナーサックスで価格を抑えたい方に最もオススメしたい機種がこちらです。
¥142,120税込

YAMAHAYTS-380
ヤマハのエントリーテナーサックスで一番金額の安いモデルです。
テナーサックスはアルトサックスと違い280シリーズが存在しないため、このモデルから始まります。
基本的には280とスペックは近いのですが、キイガードが上位機種と同じ仕様のため、ケースを換装できるのが嬉しいポイントです。
ヤマハ管楽器安心アフターサポート対象商品
¥202,950税込
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋 3-9-10 丸井錦糸町店 6F |
電話番号 | 03-5600-3888 |
担当 | 延藤 |
試奏の予約・商品のお問い合わせはこちら
お申込み方法
下記3点を備考欄にご記入のうえ、下記フォームにてお申込みください。
担当者が確認次第、指定いただいたご連絡方法にて改めてご連絡いたします。
- ご希望のご連絡方法(電話orメール)
- ご来店を希望される日付・時間 or お問い合わせの内容
- (試奏希望の場合)試奏を希望される機種
無金利・低金利キャンペーン実施中

期間 | 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金) |
---|---|
対象商品 | 全商品 |
対象信販会社 | SMBCファイナンスサービス・ジャックス・オリコ |
お申込み条件
- クレジットお申込み金額3万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大24回払いまで無金利
- クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大36回払いまで無金利
- クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、42~120回払いが低金利
イベントLINE登録者募集中!

島村楽器 丸井錦糸町クラシック店にてイベントLINEを開設することとなりました!
当店で開催する様々なイベントを発信するものです。
月に2.3回の配信を予定しております。
少しでも音楽を楽しんでいただけるイベント情報を定期的に配信いたしますので、ぜひ友達登録してみてくださいね!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【吹奏楽部】おすすめのアルトサックス まとめました🎷 ~にこにこ日記 vol.8~
錦糸町マルイクラシック店
-
【防音イベント】防音相談会を開催いたします。※2025年4月26日(土)開催
錦糸町マルイクラシック店
-
【アップライトピアノの選び方】知っておきたいピアノ選びのポイントvol.1🎹
錦糸町マルイクラシック店
-
【Theo Wanne】リフェイス&試奏・展示会 ご予約受付中‼
錦糸町マルイクラシック店
-
5/10(土)15時~:ピアノインストラクターによる「店内ピアノ弾き比べミニコンサート」開催!
錦糸町マルイクラシック店
-
【吹奏楽部】おすすめ・人気のクラリネット ~にこにこ日記 vol.7~
錦糸町マルイクラシック店