目指せ!サックスマスター🎷✨初心者さん向けサックス講座⑤~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第38回~

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧
2024年07月16日
- カテゴリ音楽教室
- タグイベント講師・インストラクター
![こんにちは!サックスインストラクターの宍戸です♪今日は何とも言えない天気ですね・・・。今日もブログ書いていきますよー😄 ★最近のししログ★~sisidovlog~•皆さんは高いところ得意ですか?宍戸は休日に遊園地に行ってきました🎡遊園地には必ずあると言ってもいい乗り物があります。🎡⇐やつです・・・。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/06/20230606-9b8868a72f8ca06b3f466fbbfe78b4d1.jpg)
こんにちは!
サックスインストラクターの宍戸です♪
今日は何とも言えない天気ですね・・・。
今日もブログ書いていきますよー😄
★最近のししログ★~sisidovlog~
•皆さんは高いところ得意ですか?
宍戸は休日に遊園地に行ってきました🎡
遊園地には必ずあると言ってもいい乗り物があります。
🎡⇐やつです・・・。
宍戸、実は小さい頃に観覧車に乗って1番上に来たところで強風が吹いて観覧車が少しの間止まったことがあって…
それから高い所が苦手なのですが、克服したいと思って苦手の根源である観覧車に乗ってきました。
結果は・・・
やはりダメでした・・・。
観覧車に乗っている間ずっと下を見続けていました💦
一回苦手になると克服するのは難しいのだなと思った今日この頃でした~。
さて、本日は目指せ!サックスマスター🎷✨初心者さん向けサックス講座⑤です。
最後まで是非ご覧ください✨
第5講~楽器の組み立て方を知ろう!!~
マウスピースとネックをつける
まずは、マウスピースとネックを繋げましょう!!
宍戸はリガチャーが曲がってしまうのを防ぐために、先にマウスピースとネックを取り付けています✨
せっかく買ったリガチャーが知らぬうちに曲ってしまい、買い替え・・・なんて悲しいですよね。
リガチャーを守るためにも先にマウスピースとネックを取り付けるのをお勧めします!

リガチャーをはめてリードつける
リガチャーをマウスピースにはめてリードを取り付けましょう!
リードの取り付け方については、ししログ第34回をチェックしてくださいね😉
リードを取り付けたら、一度音が出るかチェックしましょう!!

ネックと本体繋ぐ
音が出ることを確認したら、ネックと本体を繋ぎましょう!!
その時の注意点はコチラです⤵

ネックのスジのような部分と本体についている棒のようなものを一直線上に合わせましょう!
ここがずれていると、オクターブキーが曲がってしまう可能性が出てきます😅
ここの位置を確認してからネジを止めましょう!!

おわりに・・・
本日もご覧いただきありがとうございました!!
それでは、次回のししログもお楽しみに!

インストラクターの紹介はこちら!!
前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店