本番で緊張しないためには?~【サックスインストラクター宍戸によるブログししログ第19回!!】~

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧
2023年12月05日
- カテゴリ音楽教室
- タグイベント講師・インストラクター
![CONTENTSししログ第19回!!本番で緊張しないためには?終わりに…インストラクターの紹介はこちら!!前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!ししログ第19回!! こんにちは!サックスインストラクターの宍戸です( ´∀` ) 皆さんお元気ですか?気づいたら12月・・・時の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/06/20230606-9b8868a72f8ca06b3f466fbbfe78b4d1.jpg)
ししログ第19回!!
こんにちは!
サックスインストラクターの宍戸です( ´∀` )

皆さんお元気ですか?
気づいたら12月・・・時の流れが早く感じます。
今年もあと少し、頑張っていきましょう🎉
★最近のししログ★~sisidovlog~
最近一気に寒くなってきてますね🥶
この時期は体調を崩しやすいです…。
皆さんも気をつけてくださいね!
色々な場所で演奏する機会がありよく練習しています。
休日に練習したりすることがあるのですが、つい没頭してしまい気づいたら唇が真っ赤に・・・なんてことがよくあるのです。
「練習の仕方をもう一度考えなくてはΣ(゜Д゜)」と思った宍戸でした。
ということで本日のししログ行きましょう!!
本日は「本番で緊張しないためには?」になります。
ぜひ、最後までご覧ください!!
本番で緊張しないためには?
深呼吸してみよう!!
演奏会でステージ等で演奏する際、こんなことありませんか?
「緊張する・・・。」「演奏できるか不安だ・・。」
こんな気持ちを和らげる方法として一つご紹介します。
自分の演奏の前に深呼吸をしてみましょう!
緊張するといつもよりドキドキしたり手が震えてきたりすることがあると思いますが、それを落ち着かせることができます。
本番前に深呼吸してリラックスした状態で演奏に向かいましょう!!
堂々としていきましょう!
緊張を和らげるには、自分自身の気持ちの持ち方も大切です。
自分自身が演奏に対して自信が無かったら緊張しやすくなると思います。
「これが自分の演奏だ🎷」
というように自信を持って堂々とステージに立つといい演奏ができると思います。
間違えても堂々としていれば間違えたかは聴いてる相手に伝わりません。
堂々とステージに立ち、最高のパフォーマンスをしてみましょう!
本番を全力で楽しみましょう!!
本番は全力で楽しみましょう!!
ステージに立って演奏したり、誰かの前で演奏する機会はなかなかないです!
その時にできることを全力で楽しんでみるといいと思います。
本番で演奏することを楽しんでいきましょう!!
終わりに…
本日もご覧いただき、ありがとうございました🎷
本番緊張しないようにできることをお伝えしました。
実は近々演奏会があるのです!!
ご出演される皆様の応援の気持ちも込めて書かせていただきました✨
イベントごとが色々あり演奏する機会が増えると思います。
これから誰かの前で演奏される方、全力で本番を楽しんでくださいね😉
次回のししログもお楽しみに!

インストラクターの紹介はこちら!!
前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店