![CONTENTSししログ第16回!!宍戸がレッスンで大切にしていること🎷終わりに…インストラクターの紹介はこちら!!前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!ししログ第16回!! こんにちは!サックスインストラクターの宍戸です( ´∀` ) 先週紹介動画を出したFesti君です […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/06/20230606-9b8868a72f8ca06b3f466fbbfe78b4d1.jpg)
ししログ第16回!!
こんにちは!
サックスインストラクターの宍戸です( ´∀` )

先週紹介動画を出したFesti君です!!
こちら2023年限定のモデルなのです!!
30本しかないそうなので気になる方は要チェックです✨
また、宍戸が演奏した動画もありますので、気になる方はYouTubeショート動画をチェック!!(笑)
★最近のししログ★~sisidovlog~
最近は、よくYouTubeshort動画にて動画を更新しております。
宍戸は緊張しやすく顔に出やすいタイプなので、ポーカーフェイスを保つにはショート動画がちょうどいいのです(笑)
自分のスマートフォンで当店のYouTubeチャンネルを見てみたら、最近はほとんど宍戸でちょっと恥ずかしかったです。(/ω\)
教室のところがハロウィンから秋の掲示になりました!!
宍戸の部屋のところにもイチョウや松ぼっくりなどが貼ってあります。
掲示を見て、「秋だなぁ~」と思う宍戸でした。(笑)
ということで本日のししログ行きましょう!!
本日は「宍戸がレッスンで大切にしていること」をご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください!!
宍戸がレッスンで大切にしていること🎷
皆さんに楽しんでいただくこと
「皆さんにサックスを楽しんでもらいたい!!」
これが私のなかで一番思っていることで、大切にしていることです。
皆さんが音楽を楽しんでくれることを第一に私自身もレッスンに励んでいます。
レッスンに来てくださる皆さんがそれぞれやりたいことや曲が演奏できるように私は全力でサポートしています!
皆さんに合った練習スタイルでレッスンすること
通って下さっている皆さん全員が同じ進め方ではありません。
既にサックスをやっている方もいらっしゃれば、初めての楽器でサックスを始める方も多くいらっしゃいます。
色々な曲を演奏したいという方は一度にたくさんの曲を演奏されますし、基礎を固めたいという方は基礎をやって練習曲を演奏するというスタイルの方もいらっしゃいます。
その人のペースややりたいことに合わせてレッスンを進めています!
インストラクター自身も楽しんでレッスンすること
生徒さんは楽しんでいるのに教えているインストラクター自身が楽しくなさそうにしていたらどうでしょうか?
「先生楽しくないのかな?」と生徒さんも気になってしまいますよね・・・。
通って下さっている皆さんと一緒に明るく楽しくレッスン出来るように私自身も楽しんで日々レッスンをしています。
終わりに…
本日もご覧いただき、ありがとうございました🎷
宍戸がレッスンで大切にしている事をご紹介しました。
皆さんが音楽を楽しむことが何よりも大切だと思っております。
そのために、私に手伝えることは全力でサポートしていきたいと思っています!
次回のししログもお楽しみに!

インストラクターの紹介はこちら!!
前回までのししログ・ししログまとめ【ししログの倉庫】はこちら!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店