![CONTENTSししログ第四回!!サックス紹介🎷終わりに・・・インストラクター紹介はこちら!!前回のししログはこちら!!ししログ第四回!! こんにちは!サックスインストラクターの宍戸(ししど)です🎷 6月も終わり、もう7月ですね!!気温が高い日が続きいよいよ半袖が活躍する時期なのではないでしょうか? […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/06/20230606-9b8868a72f8ca06b3f466fbbfe78b4d1.jpg)
ししログ第四回!!
こんにちは!
サックスインストラクターの宍戸(ししど)です🎷

6月も終わり、もう7月ですね!!
気温が高い日が続きいよいよ半袖が活躍する時期なのではないでしょうか?
本日のししログは、サックスの紹介です!!
「サックスを始めよう!」と思っていても種類がいっぱいあるので悩みますよね・・・。
そこで!
宍戸なりにそれぞれのサックスについてご紹介させていただこうと思います。
是非最後までご覧ください!
サックス紹介🎷
ソプラノサックス
ソプラノサックスは、主に高音域を担当する楽器です。
形は、クラリネットのような形をしています。
とても華やかな音がするので、アンサンブルではメロディーラインを担当することが多いです。
サックスの中では小さめの楽器なので、比較的持ち運びしやすい楽器になっています♪

こんな方におススメ♪
・高音域で色々な曲に挑戦したい方
・華やかに演奏したい方など
アルトサックス
サックスと言ったら真っ先に思い浮かぶものがアルトサックスなのではないでしょうか?
アルトサックスは主に高音域から中音域を担当します。
豊かな響きのある音や力強い音など様々な音を出すことができます。
アンサンブルや吹奏楽等団体で演奏する際は主にメロディーを担当します。
ソロパートも担当することが多いです♪

こんな方におススメ♪
・具体的にやってみたい種類は決まってないけど、サックスを始めてみたい方
・色々なジャンルに挑戦したい方など
テナーサックス
テナーサックスは、ネックの部分が特徴的です!
波のようにうねうねしています!
音の特徴として男性の歌声のような温かみのある音が特徴です。
音域は中音~低音域になります。
テナーサックスといえば、ちょっと前に「BLUE GIANT」という映画がやっていましたね!
映画の影響でテナーサックスを始めてみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

こんな方におススメ♪
・低めの音でカッコいいフレーズを拭いてみたい方
・ジャズをかっこよく吹いてみたい方など
バリトンサックス
バリトンサックスは、紹介したサックスの中で一番大きな楽器になります。
音は低くアンサンブルでは、主に伴奏を担当します。
縁の下の力持ちという感じでしょうか?
楽器が大きい分重量もそれなりにあります・・・。
楽器が大きい分ステージに立った時のインパクトがありますし、とても重厚感のある音を出してくれます。
音域はチェロに似ています。

こんな方におススメ♪
・低音で色々な曲を演奏してみたい方
・バリバリかっこよく吹いてみたい方など
終わりに・・・
本日もご覧いただきありがとうございました!
サックスは色々な種類があって始めるにもどれを選べばいいのか迷いますよね・・・。
挑戦したいサックスを選んでやってみるのはとてもいいと思います♪
ですが、もしやりたいのが分からないという方がいらっしゃれば参考にしてみてくださいね!
「それぞれのサックスの音ってどんな音なんだろう?」
そんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
実際に音を聴いて見るとイメージが湧くかもしれませんよ?(笑)
サックスを始めるのに理由は必要ありません!!
やってみたいと思ったら是非挑戦してみてください✨
それでは、次回のししログもお楽しみに!

インストラクター紹介はこちら!!
前回のししログはこちら!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店