![こんにちは。今日は寝癖が直せなかったピアノインストラクターの梶です。2024年になりましたね!今年も皆様、よろしくお願いいたします。早くも大変なことが沢山起こってしまった一年ですが、皆様が少しでも幸せを創れる一年になりますように。 CONTENTS音楽目標を立てよう!梶の音楽目標は?あとがき体験レッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2022/05/20220506-666e7130a289d95eb79493530e692a29.png)
こんにちは。
今日は寝癖が直せなかったピアノインストラクターの梶です。
2024年になりましたね!
今年も皆様、よろしくお願いいたします。
早くも大変なことが沢山起こってしまった一年ですが、皆様が少しでも幸せを創れる一年になりますように。

音楽目標を立てよう!
さて、新年となったことで、
皆様今年の目標を立てると思います(立てませんか?)。
私は立てたり立てなかったりします。
そんな皆様、ぜひ「音楽目標」を立てませんか?
音楽目標とは?
音楽における目標のことです!
さて、私の前年度の「音楽目標」は、ざっというと
「新しい作曲家の曲にチャレンジする!」でした。
ですが、正直あまり叶えられませんでした。
急遽1週間のフランス短期留学を決めたことにより、ドビュッシー、ラヴェルといったフランス人作曲家の曲を改めて練習していたからです。
なので、必ず叶えられるものでなくても良いと思います。
なんだかしょっぱなからネガティブな話をしてしまいましたが、生活環境や状況は突然に変わるものですしね。
梶の音楽目標は?
そんな私の音楽目標は……(昨年12月31日から考えていました)
ジャン!!!
上手くなる
です!!!
私は2023年、改めて先生のレッスンを受けたり、いろんな曲にチャレンジしたことにより、「上手くなりたい」という思いが強くなりました。
いくら目標を臨機応変に変えられるといっても、この目標はあまりにもザックリしすぎかと思います。
ですが、どんな細かい具体的な目標があったとしても、必ず根底にあるようなこの「上手くなる」という5文字の言葉。
そして想い。
それを大切にする1年にしたいと思います。

あとがき
今、錦糸町マルイクラシック店には音楽の目標を書く絵馬があります。
私もこの目標を書きました!

皆様は、今年の音楽目標は何にされますか?
ぜひ考えてみてくださいね。
今回の記事はここまでです。
それではまた次回をお楽しみに!
ピアノインストラクター 梶

体験レッスンお申込み・お問い合わせはコチラ
今までの記事はコチラ
ピアノサロンのご紹介はコチラ
ピアノインストラクターのご紹介はコチラ
音楽教室総合案内はコチラ
当店展示アコースティックピアノ一覧はコチラ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店