「ブログはじめます!」サックスインストラクター宍戸によるブログ 【ししログ】~第一回~

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

2023年06月06日

CONTENTS宍戸、ブログ始めます!!自己紹介終わりに・・・インストラクター紹介はこちら!宍戸、ブログ始めます!! こんにちは!!入社して約2ヶ月が経ちました、サックスインストラクターの宍戸です🎷本日から火曜日更新でブログをはじめます!このブログでは、皆様にサックスのことについてや今までの音楽との […]

宍戸、ブログ始めます!!

こんにちは!!
入社して約2ヶ月が経ちました、サックスインストラクターの宍戸です🎷
本日から火曜日更新でブログをはじめます!
このブログでは、皆様にサックスのことについてや今までの音楽との関わり、宍戸自身のことなどを発信していきたいと思います。
これからよろしくお願いいたします。

ちなみにブログのタイトルどうしようか考えて考えた結果「宍戸によるブログ」から取ってししログにしました!
是非覚えていただけると嬉しいです♪

第一回目は、自己紹介からいきたいと思います!

自己紹介

名前

宍戸 彩乃 (ししど あやの)
宍戸、なかなかいない名字なのではないでしょうか?
音楽をやっているとたまにシシドという並びが出てくるのです。
吹奏楽部にいた頃、よく先生が「そこのリズムはこうだ」と音名で歌ってくださったのですが、シシドと並んだときはいつも自分が呼ばれているのではないかとビクビクしていました・・・(笑)
「そこのシシドの部分は~」と言われた時は一番焦りました。(笑)

音楽歴

サックスは、約10年やっています。
中学校の吹奏楽部から始めました!
中学から高校までバリトンサックスをメインにやっており、大学に行くタイミングでアルトサックスを始めました。
サックス歴を細かく言うと、
バリトンサックス10年、アルトサックス4年というような形になります。
テナーサックスとソプラノサックスは、大学で少し吹いていました。

サックス以外にも音楽大学に受験するためにソルフェージュとピアノを習っていました。
ただ、ピアノだけはどうしても弾けるようになりませんでした・・・。

サックスを始めたきっかけ・出会い

中学校の吹奏楽部に部活動見学をしに行ったことでしょうか?
当時、全く楽譜は読めなかったので絶対に入ることは無いだろうと思っていましたが、
友人の誘いで部活動見学に行き吹奏楽部の演奏を聴きました。
その時に、サックスのソロがある曲を演奏していて「あの楽器かっこいい✨」と一目惚れしてしまったのです。
そのままサックスを体験して音が出たのでそこから始めました!

好きな音楽

クラッシック、オペラ、ミュージカルといったところでしょうか?
作曲家で言うと、ラフマニノフ、プッチーニ、マスカーニです。
ミュージカル作品は、レミゼラブル、ウエストサイド物語、ミスサイゴンなどです。
クラッシック系統の曲は、聴いてて感動するような曲を好む傾向にあります(笑)
その他ですとJ-POP、ジャズ、ジブリ、ディズニーの曲も好きです。
特に坂道系アイドルが好きでよく聴いています。

趣味

音楽以外の趣味は、アニメを見ること、本を読むこと、ゲームをすること、1人で出かけることです!
アニメは、小さい頃からよく見ていて最近は休みの日に一気に見ていたりします(笑)
最近は、ジョジョの奇妙な冒険を一部から順に見返しています。たまたまバリトンサックスでジョジョのテーマを演奏しているのを見かけて私もやってみたいなぁと思っている今日この頃です。


本を読むことも小さい頃から好きでよく読んでいます。
特に小説が好きで、本屋さんに行くとタイトルをみて読んでみたいと思たものをそのまま買って読んでいたりします。


ゲームは、よくスマホゲームをやっています。
アニメも本を読むこともゲームをすることも時間を忘れて没頭するほどです(笑)


1人で出かけることも好きで天気のいい日はよく出かけています。
行ってみたかった場所へ行ってみたり、行きつけの場所に行ったり出かけることでまた気持ちを新たに頑張れるのでよく一人で出かけています。

終わりに・・・

ご覧いただきありがとうございました!

皆様の音楽生活に役立つような情報を発信していきたいと思います。
次回は、何を書こうか今から考えております・・・。

火曜日に更新していくので、次回もお楽しみに!!

インストラクター紹介はこちら!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。