![梶 伶良(かじ れいら) 担当曜日:火・木・金・土・日曜日 皆さんこんにちは。ピアノインストラクターの梶です。 私のレッスンでは初心者の方から経験者の方まで、お一人お一人のご希望に合わせたカリキュラムで、丁寧に優しくレッスンいたします。 音楽の世界は、とても広く自由で、奥深いものです。好きな曲を演奏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2023/07/20230707-053520b2d58ec12c107690e6a021672b.jpg)
梶 伶良(かじ れいら) 担当曜日:火・木・金・土・日曜日

皆さんこんにちは。
ピアノインストラクターの梶です。
私のレッスンでは初心者の方から経験者の方まで、お一人お一人のご希望に合わせたカリキュラムで、丁寧に優しくレッスンいたします。
音楽の世界は、とても広く自由で、奥深いものです。好きな曲を演奏できる生活は、心をぐっと豊かにします。
楽譜が読めなくても、楽器に触るのが初めてでも、全く心配ありません。
ぜひ一緒にピアノを楽しみましょう!
プロフィール

東京音楽大学ピアノ専攻卒業後、同大学院音楽教育専攻ソルフェージュ研究領域修士課程修了。
在学中、学内選抜による演奏会、ピアノ学内卒業演奏会に出演。大学院在学中、ソルフェージュ研究部会所属ティーチングアシスタントを務める。
第77回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、奨励賞。
ヤマハ演奏グレード5級、中学校・高等学校専修免許状(音楽)取得。
論文作成を福士則夫氏、ピアノを佐藤俊、小西千鶴の各氏に師事。
インストラクターより自己紹介
色々な音楽ジャンルに触れ、演奏していくことが大好きです。
私の音楽遍歴として、3歳から5歳までエレクトーンを習い、6歳からピアノ教室に通い始めました。
小さい頃は全然真面目に練習せず(笑)、電子ピアノに内蔵されている曲を聴きながらのんびり絵を描いたり、音楽から物語を想像したりしていました。
クラシック音楽では、ラヴェルとブラームスが特に好きです。
ピアノ以外に取り組んだ楽器として、小学校でたまたまオーケストラ部でヴィオラを担当することになり、そこから9年間オーケストラでヴィオラを演奏してきました。
大学の吹奏楽の授業ではファゴットを担当し、また2年間ほどバンドでキーボードを担当していました。
昭和時代のロックを中心に演奏するバンドで、例えばユーミン、レベッカ、アン・ルイスなど色々なアーティストの曲を演奏してきました。
大学院では、「音楽することそのもの」について研究したいと思い、ソルフェージュを通して音楽理論や音楽史、読譜などを学ぶソルフェージュ科に進学しました!
このように新しい音楽を知ることがとても好きなので、会員様とのレッスンで色々な演奏に出会い、ともに音楽を作っていくことを楽しみにしています。
趣味は絵を描くこと、音楽鑑賞、フルート、クラシックギター、旅行、読書、ゲームです。
インストラクターへのよくある質問
どんな音楽が好きですか?
クラシックを専門的に学んできましたが、ジャンル問わず色んな音楽を聴きます!
クラシックですと、ラヴェル、ブラームス、チャイコフスキー、プロコフィエフ、ラフマニノフ、スクリャービン、フォーレ、ドビュッシー、プーランクが特に好きな作曲家です。
また、さだまさし、かぐや姫などフォークソングが好きです!カラオケでも歌ったりします。
ジャズは研究中ですが、ビル・エヴァンスが好きです。K-Pop、洋楽、ボサノヴァ、オルタナティブ、プログレッシブロック、フュージョンも聴きます。ゲームミュージックやアニソンも聴いたりします。
音楽における得意分野は何ですか?
クラシックの演奏では、バッハ、ベートーヴェン、ブラームスなどドイツ系の作曲家が得意です。特にバッハは、学生時代に集中的に学んできました。クラシックだけでなく、ポピュラー曲も昔からよく好きで弾いてきたので、ぜひ気になる曲をレッスンにお持ちください。
また、音楽のジャンル問わず初見演奏が得意です。楽譜を速く読めるようになるコツについてはお任せください。
レッスンのお申し込みとコース概要
店舗での対面レッスン
レッスン時間 | 平日12:00~20:30 土日祝 11:00~19:30 |
---|---|
レッスン形態 | 個人 |
月会費(税込) | Sコース ¥24,200 Aコース ¥14,300 Bコース ¥12,100 |
入会金(税込) | ¥11,000➡5/31まで¥5,500! |
Sコース
月あたりの回数 | 先の予約可能回数 | 1日あたりの上限 | 1回あたりの時間 | 追加レッスン |
---|---|---|---|---|
8回まで | 4回まで | 2回まで | 30分 | ¥3,520 |
Aコース
月あたりの回数 | 先の予約可能回数 | 1日あたりの上限 | 1回あたりの時間 | 追加レッスン |
---|---|---|---|---|
4回まで | 2回まで | 2回まで | 30分 | ¥3,300 |
Bコース ※月曜~金曜(祝日含む)13:00~16:00までの間でのレッスンです♪
月あたりの回数 | 先の予約可能回数 | 1日あたりの上限 | 1回あたりの時間 | 追加レッスン |
---|---|---|---|---|
4回まで | 2回まで | 2回まで | 30分 | ¥3,300 |
ご自宅からのオンラインレッスン専用コース
レッスン時間 | 平日 12:30~20:30 土日祝 11:00~19:30 |
---|---|
月会費(税込) | O2コース ¥6,600 O4コース ¥12,100 |
入会金(税込) | ¥5,500➡5/31まで¥2,750! |
O2コース
月あたりの回数 | 先の予約回数 | 1日あたりの上限 | 1回あたりの時間 | 追加レッスン |
---|---|---|---|---|
2回まで | 2回まで | 2回まで | 25分 | ¥3,300 |
O4コース
月あたりの回数 | 先の予約回数 | 1日あたりの上限 | 1回あたりの時間 | 追加レッスン |
---|---|---|---|---|
4回まで | 2回まで | 2回まで | 25分 | ¥3,300 |
演奏動画集
POPS
クラシック
フルート、ケンハモ多重録音にも挑戦中!
他にはこんな動画も作っています
ブログ「カジラジオ」更新中!
金曜日不定期に、このHPにてブログ「カジラジオ」を絶賛更新しています♪
以下のリンクから今までの記事がご覧になれますので、是非読んでみてください。
体験レッスンお申し込み・お問い合わせ
店舗 | 丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
電話番号 | 03-5600-3888 |
ご不明な点は、梶までお気軽にお問い合わせくださいませ😊
お待ちしております🎵
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新規開講🌸】デジタル管楽器サロン インストラクター 宍戸 彩乃
錦糸町マルイクラシック店
-
春に新しい趣味を見つけてみませんか?【5月17日・18日開催🎉管楽器体験会】
錦糸町マルイクラシック店
-
【高校生以上の大人の方にオススメ!サックスサロン紹介🎷】~インストラクター宍戸彩乃~
錦糸町マルイクラシック店
-
宍戸のゆるりVlog🌷~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第54回~
錦糸町マルイクラシック店
-
【私とヴィオラとの出会い②】「カジラジオ」vol.84~ピアノインストラクター・梶通信~
錦糸町マルイクラシック店
-
演奏動画裏話📹~サックスインストラクター宍戸によるブログ【ししログ】第53回~
錦糸町マルイクラシック店