![===TOP=== *今話題のドラマで大人気の名曲!曲名の意味、ご存じですか? TBS系ドラマ「G線上のあなたと私」のヒロインが、ヴァイオリンを始めるきっかけとなったJ.S.バッハ作曲「G線上のアリア」。]]古今東西、様々な映画、ドラマで使用されており、曲名がわからなくても、聞きなじみのある曲だと思 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2019/11/20191104-20160117-vaiorinheadimg.jpg)
今話題のドラマで大人気の名曲!曲名の意味、ご存じですか?
TBS系ドラマ「G線上のあなたと私」のヒロインが、ヴァイオリンを始めるきっかけとなったJ.S.バッハ作曲「G線上のアリア」。
古今東西、様々な映画、ドラマで使用されており、曲名がわからなくても、聞きなじみのある曲だと思います。
このページでは、この楽曲をちょこっと解説!曲の背景や、曲名の意味などを解説させていただきます♪
そもそも誰の書いた曲?
G線上のアリアは、音楽の父と呼ばれるヨハン・セバスティアン・バッハによって、17世紀に作曲されました。「管弦楽組曲第3番」と呼ばれる組曲の中の1曲であり、もともとはヴァイオリン独奏のものではなく、様々な楽器による合奏曲でした。
その曲を後世のヴァイオリニスト アウグスト・ヴェルヘルミが独奏ヴァイオリンとピアノのために編曲したものが、現在私たちが「G線上のアリア」と呼んでいる楽曲です。
ちょこっと楽曲解説!
この曲は非常にゆったりとしたAdagio(アダージョ)のテンポで演奏されます。
緊張感たっぷりにヴァイオリンのEの音から始まり、バックではピアノが下降音階でベースラインを奏でます。
少し不安定な、寂しさを喚起させる突然の不協和音が絶妙な具合で各所に使用されており、私たちを悲しいような、切ないような感情にします。現在でも、「あえて不協和音を使用する」という手法は様々な楽曲で使われており、その手法を300年も前に確立したバッハはやはり偉大です!
そして不安定な旋律から一転、後半に向けて、穏やかで温かみのあるメロディに曲が進行し、落ち着いたCの和音で曲は終わりを告げます。
G線上ってどんな意味?
G線とは、ヴァイオリンの最低音域の弦のこと。アウグスト・ヴェルヘルミはこの曲を編曲した際、最初から最後まで、G線だけで演奏できるように編曲をしました。「Sul G」と呼ばれるこの演奏方法は、D線やA線で弾ける音域を、あえてG線のハイポジションで弾く演奏方法です。G線はほかの音域の弦と比べ太いため、そのハイポジションを使用することで、独特の重厚な音色を創り出します。
【G線上のアリア/演奏:A・ペトリシャク】
ウクライナのヴァイオリニスト、アナスタシア・ペトリシャク氏による演奏です。
右手に注目して、ご覧ください!
ずっと同じ弦の中で、ポジションを変え、演奏していますよね?この奏法で編曲されたことから、この曲は「G線上のアリア」と呼ばれ、人気になり、現在に至っています。
いかがでしたでしょうか?今人気の「G線上のアリア」について、ちょこっとだけ、解説させていただきました!
ぜひ、皆さんもG線上のアリアにトライしてみませんか?
当店では、ヴァイオリン体験教室を開講中!体験レッスン、随時募集中です!
ヴァイオリンコースご案内
「今から始めてみたいけど、遅いかな・・・」
「小さい頃から練習してなきゃうまくならないんでしょ?」
そんなイメージを、ヴァイオリンに持っている方は多いのではないでしょうか?
結論からお伝えすると、ヴァイオリンは大人になってから始めても、十分に上達できます!
プロの現場で活躍するベテラン講師が、初めてを1からサポート!自宅での練習方法なども、レッスン内で伝授いたします!
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
開講曜日 | 月・火・木・金 |
開講時間 | 11:00~16:00 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | ![]() |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
ヴァイオリン 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 武井 麻緒 | 関口 藍 |
曜日 | 月・金 | 火・木 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
弦楽器担当者より
弦楽器担当者 古屋
ヴァイオリンは豊かな音色を聴くだけで幸せな気持ちになります。
楽譜のことから練習方法、レッスンのことまで、何でもご相談ください!
楽器の選定、メンテナンスのご相談もお気軽にどうぞ!
初めての楽器選びもお任せください!
島村楽器丸井錦糸町店では、大人の方のヴァイオリンに加え、お子様向けの小さな分数ヴァイオリンセットを販売しております。
皆様のご予算に合わせてご案内いたしますので、お気軽にご相談くださいね。
弦楽器ラインナップはこちら |
お問い合わせ
丸井錦糸町店の中の音楽教室です!
島村楽器丸井錦糸町クラシック店は、ショッピングセンターの中にございます。
レッスン前後のお買い物も可能!駐車場も完備しております。
JRと東京メトロ駅の目の前で通いやすい!
明るく元気なスタッフが、あなたのご来店をお待ちしております!
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器丸井錦糸町クラシック店 |
---|---|
お問合せ | 03-5600-3888 |
体験レッスン | 申し込む |
担当 | 古屋 |
Twitterフォローで丸井錦糸町店の最新情報をイチ早くGET!!
島村楽器丸井錦糸町店での最新情報、新商品はTwitterでいち早くお知らせしております!!
是非フォローしてチェックしてください。
自宅に練習環境・レッスンルームをつくりたい!
マンションやアパート等の集合住宅や、隣の家との距離が近く音漏れが気になる…
そういったお客様にも快適な音楽生活を送って頂けるよう防音室のご相談を承っております!
是非お気軽にお問合せ下さいませ!
![]() |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。