![*新入荷!サックスのタンポの寿命、延ばしませんか??? こんにちは!管楽器担当の[https://www.shimamura.co.jp/shop/kichijoji/winds-strings/20170702/68/::title=神﨑(かんざき)]です♪]]今回紹介するアイテムは、こういうの欲 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kichijoji/wp-content/uploads/sites/178/2019/10/20191002-img_0029.jpg)
新入荷!サックスのタンポの寿命、延ばしませんか???
こんにちは!管楽器担当の神﨑(かんざき)です♪
今回紹介するアイテムは、こういうの欲しかった!と思えるアイテムです。
知っていますか?常に閉じているタンポの危険性・・・
サックスにはケース収納時、開いているタンポが12個・閉じているタンポが13個。
つまり半分以上は閉じたままなのです!
閉じていると何が危険かというと・・・演奏中は、管内やタンポに水分が付きます。スワブやクリーニングペーパーでは全て取りきることは難しいのです。
特に閉じているタンポは演奏中にあまり使わなかったり、して水分がこもります。
いざそのタンポを開こうとすると「開かない!!!!」こんな事故はとても多いです。そして常に閉じているタンポは緑の汚れが付きやすく、傷みやすいです。
←使用済タンポ 未使用タンポ→
不思議な形…
素材はツルツルです。どうやって使うのでしょうか…
視力検査…???
正解はこう!
ケースにしまう際、常に閉じているタンポに挟むだけ!!!
バッチリ寿命を延ばしましょう♪(定期的なメンテナンスはしましょう!)
Marmaduke(マーマデューク)の「パッドブリーズ」!
ブランド | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Marmaduke | バッドブリーズ/AS | ¥1,100 |
Marmaduke | バッドブリーズ/TS | ¥1,100 |
お店にはアルトサックス用・テナーサックス用をご用意しています。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。