バイオリンコースのご案内
月曜日:岸 菜月(きし なつき)
講師プロフィール
第18回洗足学園ジュニア音楽コンクール 優秀賞及び特別賞受賞、第21回日本演奏家コンクール入賞、他受賞。サントリーホール室内楽アカデミー第6期フェロー。プロジェクトQ第19章出演。桐朋学園主催の成績優秀者による第100回、第101回、第103回室内楽演奏会、桐朋学園宗次ホールのオープニング・コンサートシリーズなど、多数の演奏会に出演。これまでに、ヴァイオリンを佐々木歩、惠藤久美子、室内楽を磯村和英、池田菊衛、山崎伸子、堤剛、三上桂子、漆原啓子、菊地知也、伊藤亮太郎の各氏に師事。桐朋学園女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。現在、桐朋オーケストラ・アカデミーに在籍。
講師からのコメント
ヴァイオリンは難しい楽器と思われがちですが、必ず弾けるようになるので、一緒に楽しく勉強して行きましょう。
木曜日:中野 鈴音(なかの すずね)
講師プロフィール
12歳で楽器をはじめる。旧 聖徳大学附属女子高等学校音楽科(新 光栄VELITAS高等学校)を得て、武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。高校在学中、選抜による定期演奏会に出演。また同大学、選抜演奏会に出演。
大学在学中、ライブサポートをきっかけにミュージシャンとしてのキャリアをスタート。
アコースティックとエレキヴァイオリンを使い分け、現在さまざまなアーティストのレコーディングやライブサポート、また企業演奏、MV収録、YouTuberとのコラボなど、多くのメディアで活躍中。
ヴァイオリンを深山尚久、井崎真理に、また指揮を北原幸男の各氏に師事。
講師からのコメント
ヴァイオリンという楽器は美しいソロの旋律から、時にはリズムを刻んだりストリングスというチームで大きな音楽の波をつくることができたりと、さまざまな視点から音楽を生み出せる魅力を持っている楽器です。私自身、ヴァイオリンは幼少期からではなく、中学1年生の頃より部活動をきっかけにはじめました。はじめるきっかけは人それぞれです。「クラシックがやりたい」「大好きなアニメの曲を弾けるようになりたい」「特技を身につけたい」。そんな音楽を志す生徒さんに寄り添い、レッスンを行います。クラシックはもちろん、ポップスや時にはロックな音楽も!柔軟に対応致します。
土曜日:星野 明日香(ほしの あすか)
講師プロフィール
武蔵野音楽大学ヴァイオリン科卒業。これまで西川重蔵、西川八重、矢嶋佳子各氏に師事。学内選抜の室内楽やオーケストラに抜擢され、国内各所やドイツにて演奏を行なった。
お一人おひとりのペースに合わせ、楽しく長く続けたくなるようなレッスンを致します。
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
開講曜日 | 月・木・土 |
レッスン形態 | 個人/30・45分 |
※土曜日は10:00~14:00までの時間となります。
体験レッスンのお申込み・お問合せ
体験レッスンのお申込みを頂いた方へ、お電話にて詳しいお時間のご案内をいたします。
その他、現在開講しているコース一覧については当店音楽教室総合案内をご覧ください!
吉祥寺パルコ店アクセス
公共機関ご利用の方
JR中央線・総武線 吉祥寺駅/京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩2分
お車でお越しの方
お買い物金額に応じての吉祥寺パルコ提携駐車場での駐車料金サービス有り
お問い合わせ
店名 | 島村楽器吉祥寺パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 0422-28-0560 |
担当 | 宮澤(みやざわ) |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1-吉祥寺パルコ5F |
お気軽にお問い合わせください。お電話でのご相談もお受けしております。
地図
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。